咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のメインとも言えるマーボーカレーなんですけど、朝、サークルKに行ったら全部売り切れてました。
それとも、置いてなかったとかも考えれますけどね。
朝は一応、弁当を買う人が多いから、夜あたりに行けば大丈夫かなと思って、行ったら、朝同様ありませんでした。
うん、明日も行こうと考えてますけど、さすがに明日も無かったら、やる気が・・・・。(ぇ
本日の収穫

DEENの「永遠の明日」のCD
決して、TOHのソフトではありません。(ぇ

ラストの作品になる羞恥心の「弱虫サンタ」
一応、ずっと前につるのが言ってた、「シングルを出したい」と言う願いは叶いました。
あれ、つるのだっけ、上地だった気がするんだけど・・・・。
付いてたトレーディングカードはつるのでした。
二つとも明日発売のものですけど、フライングです。
正直言うと明日も今日行った店に行って、「テイルズオブマガジン」を買うので、明日に買ってもいいような気がします。(ぁ
それとも、置いてなかったとかも考えれますけどね。
朝は一応、弁当を買う人が多いから、夜あたりに行けば大丈夫かなと思って、行ったら、朝同様ありませんでした。
うん、明日も行こうと考えてますけど、さすがに明日も無かったら、やる気が・・・・。(ぇ
本日の収穫
DEENの「永遠の明日」のCD
決して、TOHのソフトではありません。(ぇ
ラストの作品になる羞恥心の「弱虫サンタ」
一応、ずっと前につるのが言ってた、「シングルを出したい」と言う願いは叶いました。
あれ、つるのだっけ、上地だった気がするんだけど・・・・。
付いてたトレーディングカードはつるのでした。
二つとも明日発売のものですけど、フライングです。
正直言うと明日も今日行った店に行って、「テイルズオブマガジン」を買うので、明日に買ってもいいような気がします。(ぁ
PR
リッド、シング、ルークから変な目で見られるリーガル。
リーガル「断ったんだが、3人に強く頼まれてな・・・。」
「ラタトスクの騎士」で秘奥義が変わってしまった挙句、Hitしにくいとか色々と呼ばれてる会長。
一応、「貪狼」が付いてても、「殺劇舞荒拳」には変わらないからね。
今日は「どうぶつの森」はやってないので、パスで。
「テイルズオブハーツ」
ムービーにシングとコハクの秘奥義が追加。
アニメ版のCMではコハクの秘奥義が出てますからね。GC版はみたこと無いです。
今週のジャンプには上の二人に加えて、イネスの秘奥義も載ってるみたいです。
まぁ、DSだから各キャラ一人につき一つの秘奥義と予想してます。ドットだから少しは二つあるとかの期待もあるんですけどね。
ちなみにカットインはCG版もアニメです。
CGがこれだと、チャットもアニメだと思うな。
てか、ムービーだけがCGって、意味あるの・・・・?(ぁ
Hit数は平均的に今までの主人公やヒロインと同じくらいかな。
なんかコハクの秘奥義、「翔旺神影斬」のHit数がかなり多い気がします。
戦闘時の音楽がなにやら8Bitみたいな感じがしますね。
明日はサークルKにて、マーボーカレーが発売されますね。
もちろん、食べます。昼食に。(ぉ
リーガル「断ったんだが、3人に強く頼まれてな・・・。」
「ラタトスクの騎士」で秘奥義が変わってしまった挙句、Hitしにくいとか色々と呼ばれてる会長。
一応、「貪狼」が付いてても、「殺劇舞荒拳」には変わらないからね。
今日は「どうぶつの森」はやってないので、パスで。
「テイルズオブハーツ」
ムービーにシングとコハクの秘奥義が追加。
アニメ版のCMではコハクの秘奥義が出てますからね。GC版はみたこと無いです。
今週のジャンプには上の二人に加えて、イネスの秘奥義も載ってるみたいです。
まぁ、DSだから各キャラ一人につき一つの秘奥義と予想してます。ドットだから少しは二つあるとかの期待もあるんですけどね。
ちなみにカットインはCG版もアニメです。
CGがこれだと、チャットもアニメだと思うな。
てか、ムービーだけがCGって、意味あるの・・・・?(ぁ
Hit数は平均的に今までの主人公やヒロインと同じくらいかな。
なんかコハクの秘奥義、「翔旺神影斬」のHit数がかなり多い気がします。
戦闘時の音楽がなにやら8Bitみたいな感じがしますね。
明日はサークルKにて、マーボーカレーが発売されますね。
もちろん、食べます。昼食に。(ぉ
もう完全にキャラ崩壊したタイトルになってしまった・・・。
カテゴリーを増やしたり消したりしました。
何というか、1個しか使ってないのやもう「その他」方面でいいやと思うのがかなりありましたので。
それと、ポケモンのプラチナでダークライイベントのメンバーズカードを貰いました。
めんどくさい事に一度あの小屋の中に入ると、ダークライを捕まえるか逃げるか倒すかしないと抜けれないから、しんげつ島(だっけ)に行く前にレポートをした方がいいですよ。自分もそうしましたから。
まだ「空を飛ぶ」で抜け出すかは確かめてないけど。
一先ず、今は狙いの性格が出るまでリセット連続の捕獲作業中です。
「テイルズオブハーツ」のブログで未発表のキャラが2つ出ましたね。
たびたびPVとかで出てるあのフードを被った人と第2PVでドットで一瞬だけ出た人です。
はっきり言うと、フードを被った人がクンツァイトと同じ機械人って、発表されてるんですよね。
まぁ、これはネタバレになるのか、ならないのかは分からないけど。
なんか、TOIのマティウスやTOEのシゼルっぽいポジションな感じですね。所謂ラスボスポジション。
TOIのマティウス、相当強かったからな・・・。
ガード失敗したら、瞬殺されるけど、攻撃の隙は多かったから。
その前にTOIの難易度がノーマルでも高いといわれてますからね。
二人目のキャラは見た目からお姫様キャラですね。
こっちは特に語ることなしで(ぇ
どうせ、カルセドニーが好きな方向だろ!!(オィ
それと、DSでやっと闘技場が出てくるようになりましたね。
TOHはジェイド、ロイド、ジューダス、ユーリ(も出るらしい)が出てきますからね。
少々闘技場に誰か出てくるのを期待してますけど、いのまたテイルズで歴代テイルズキャラが乱入してくるのって、クレスだけでしたからね。
とあるブログでCGエディションのグラフィックは「アジア系の顔をしている」と言うのを見て、そう言えばそうだな、と思いました。
確かに、FFのキャラはリアル表現なのに納得のいくような外国人みたいな表情に対して、今回のはアジア系だからなんか違和感を感じるんですね。
まぁ、唯一ヒスイだけはぴったりですけど、他のキャラはたぶんFFみたいな感じにしないと「何か違う」とか思いますね。
テイルズファンの方ならすぐに分かる、テイルズ界の料理、マーボーカレーがついに発売されることが決まりました。
こちら(電撃オンライン)
こちら(INSIDE)
レトルトカレーだと思ってたんですけど、まさかの弁当でした。
まぁ、豆腐をレトルトパックの中に形を崩さずに入れるのは難しいですからね。
発売はサークルKのみで2週間限定で12月9日に発売。値段は税込み500円。
「マーボーカレー」は、ゲームキャラクターの体力が大幅に回復する架空の食べ物。シリーズ1作目のスーパーファミコン用『テイルズ オブ ファンタジア』から登場し、公式サイトのファン投票において「好きなアイテム」ランキングで第1位を獲得する人気アイテムだ。この「マーボーカレー」の再現にあたっては、サークルKサンクスと『テイルズ オブ ハーツ』開発チームが、味・食感・容器デザインを共同で研究してゲームの世界観と美味しさが両立した商品を開発したという。
(引用:電撃オンライン)
なお、マーボーカレーに付いてる応募券二枚を送ると、SDカード(中に音楽とかが入ってるの)付きフォトスタンドが当たるようで。
昔、マーボーカレーを食べたいから、ネットで作り方を調べて、本当に作ったことがあるんですよね。
けど、にんじんとかの具なしでメインが豆腐オンリーのマーボーカレーでしたからね。(ぁ
しかも、カレールー全部使うために、鍋からあふれるほどのカレーを一人で全部食べなくてはいけなかったんですよね。
何と言うか、自分が作ったらカレーに唐辛子のエキスを加えたような感じでした。
一先ず、コンビニの方を期待するか。
それよりも、グミの方は発売されないのか?
拍手返信
1:00 ひぐらしのCM・・・・みじかッ
確かに謝罪だけの短いCMでしたね。
まぁ、アルケミストのCM、ひぐらしのアニメの合間にしか見たことないし、謝罪だけなら15秒で十分ですからね。
けど、自分が想像してたのと思いっきり外れてましたけど。
こちら(電撃オンライン)
こちら(INSIDE)
レトルトカレーだと思ってたんですけど、まさかの弁当でした。
まぁ、豆腐をレトルトパックの中に形を崩さずに入れるのは難しいですからね。
発売はサークルKのみで2週間限定で12月9日に発売。値段は税込み500円。
「マーボーカレー」は、ゲームキャラクターの体力が大幅に回復する架空の食べ物。シリーズ1作目のスーパーファミコン用『テイルズ オブ ファンタジア』から登場し、公式サイトのファン投票において「好きなアイテム」ランキングで第1位を獲得する人気アイテムだ。この「マーボーカレー」の再現にあたっては、サークルKサンクスと『テイルズ オブ ハーツ』開発チームが、味・食感・容器デザインを共同で研究してゲームの世界観と美味しさが両立した商品を開発したという。
(引用:電撃オンライン)
なお、マーボーカレーに付いてる応募券二枚を送ると、SDカード(中に音楽とかが入ってるの)付きフォトスタンドが当たるようで。
昔、マーボーカレーを食べたいから、ネットで作り方を調べて、本当に作ったことがあるんですよね。
けど、にんじんとかの具なしでメインが豆腐オンリーのマーボーカレーでしたからね。(ぁ
しかも、カレールー全部使うために、鍋からあふれるほどのカレーを一人で全部食べなくてはいけなかったんですよね。
何と言うか、自分が作ったらカレーに唐辛子のエキスを加えたような感じでした。
一先ず、コンビニの方を期待するか。
それよりも、グミの方は発売されないのか?
拍手返信
1:00 ひぐらしのCM・・・・みじかッ
確かに謝罪だけの短いCMでしたね。
まぁ、アルケミストのCM、ひぐらしのアニメの合間にしか見たことないし、謝罪だけなら15秒で十分ですからね。
けど、自分が想像してたのと思いっきり外れてましたけど。
今週から「D.Gray-man」が作者急病のために休載されることになりましたね。
先週の号はなんか絵が荒かったですからね。
あの後の話は気になるけど、完治するまでいつでも待ってます。
テイルズチャンネルで人気投票が始まりましたね。
これで第四回目なんですね。
アビスが発売した後に第三回が始まってから「イノセンス」、「TOSラタトスクの騎士」とかが発売されてキャラがかなり増えましたね。
ハーツはフェイスチャットがあるみたいだけど、まだ公式では発表されてないから、公式イラストですね。
一先ず、自分は「TOSラタトスクの騎士」のエミルに投票しました。
ルーク、ユーリも候補に入ってたんですけどね。
やっぱりEDの影響が強かったですね。
TOAもEDは良かったんですけどね。TOVはED知らないけど・・・・。
その前に「テイルズオブマガジン Vol.2」で人気投票が行われてて、もう結果が出てるんですよね。
その時の結果(10位まで)が以下の通り
1位:ティア・グランツ(TOA)
2位:コレット・ブルーネル(TOS)
3位:ルーク・フォン・ファブレ(TOA)
4位:ユーリ・ローウエル(TOV)
5位:リオン・マグニス(TOD)
6位:ジェイド・カーティス(TOA)
7位:ガイ・セシル(TOA)
8位:プレセア・コンバティール(TOS)
9位:クラトス・アウリオン(TOS)
10位:アニス・タトリン(TOA)
ほとんどがシンフォニアとアビスに埋め尽くされてますね。
時代の流れか、上位をキープしてたジェイドとゼロスが三位以下ですね。ちなみにゼロスは13位でした。
それと、自分が投票したエミルは16位でした。
先週の号はなんか絵が荒かったですからね。
あの後の話は気になるけど、完治するまでいつでも待ってます。
テイルズチャンネルで人気投票が始まりましたね。
これで第四回目なんですね。
アビスが発売した後に第三回が始まってから「イノセンス」、「TOSラタトスクの騎士」とかが発売されてキャラがかなり増えましたね。
ハーツはフェイスチャットがあるみたいだけど、まだ公式では発表されてないから、公式イラストですね。
一先ず、自分は「TOSラタトスクの騎士」のエミルに投票しました。
ルーク、ユーリも候補に入ってたんですけどね。
やっぱりEDの影響が強かったですね。
TOAもEDは良かったんですけどね。TOVはED知らないけど・・・・。
その前に「テイルズオブマガジン Vol.2」で人気投票が行われてて、もう結果が出てるんですよね。
その時の結果(10位まで)が以下の通り
1位:ティア・グランツ(TOA)
2位:コレット・ブルーネル(TOS)
3位:ルーク・フォン・ファブレ(TOA)
4位:ユーリ・ローウエル(TOV)
5位:リオン・マグニス(TOD)
6位:ジェイド・カーティス(TOA)
7位:ガイ・セシル(TOA)
8位:プレセア・コンバティール(TOS)
9位:クラトス・アウリオン(TOS)
10位:アニス・タトリン(TOA)
ほとんどがシンフォニアとアビスに埋め尽くされてますね。
時代の流れか、上位をキープしてたジェイドとゼロスが三位以下ですね。ちなみにゼロスは13位でした。
それと、自分が投票したエミルは16位でした。
- HOME -