咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は祝日だけど、大学はあります。
まぁ、ゴールデンウィークのこと考えれば、どうでもいいですけどね。
とは言いつつ、ゴールデンウィークの初日はアルバイトが一日中ある。(ぁ
もしかしたら、ずっと同じかもしれません。
大学の帰りに「テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士」と「魔界戦記ディスガイア」を予約しました。
「ひぐらしのなく頃に絆」も予約する予定でしたが、入荷量が未定だから後日に予約となりました。
それと、「The best of Tales」を買いました。

もう発売されてから何ヶ月経つのか忘れたけど、急激にテイルズの挿入曲が聞きたくなったから買った。
いや、「ラタトスクの騎士」が発売されるまで、シンフォニアの曲をずっと聞いてたら、他の曲も聞きたくなったから。(ぉ
てか、「テンペスト」まであるのになんで「アビス」がないのかが気になる。(ぁ
まぁ、「カルマ」は持ってるからいいけど。
それと、「ヴェスペリア」と「ラタトススの騎士」が更新されてました。
「ラタトスクの騎士」はやっとハゲとアリスの下僕(ホーくん)が出てきました。
それと、ムービーで出てきた鎧を着たおじさん、マーグナーも。他システムとか。
マーグナーは横顔は渋そうだったのに、前から見るとなんか怖いです。
さすがは、大石刑事(ひぐらし)ヴォイス(違
まぁ、顔から見ても、スクリーンショットから見ても敵キャラです。
それと、「ヴェスペリア」は色々とリニューアルされてました。
まだ仲間キャラが2人未公開のためか、TOPは初期公開されてたキャラ以外は、ラピートだけ出てます。
キャラクター欄にもCVがあるかが不明です。
ソーサラーリングがあったら、しゃべるんじゃないかな。(ぁ
まぁ、ゴールデンウィークのこと考えれば、どうでもいいですけどね。
とは言いつつ、ゴールデンウィークの初日はアルバイトが一日中ある。(ぁ
もしかしたら、ずっと同じかもしれません。
大学の帰りに「テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士」と「魔界戦記ディスガイア」を予約しました。
「ひぐらしのなく頃に絆」も予約する予定でしたが、入荷量が未定だから後日に予約となりました。
それと、「The best of Tales」を買いました。
もう発売されてから何ヶ月経つのか忘れたけど、急激にテイルズの挿入曲が聞きたくなったから買った。
いや、「ラタトスクの騎士」が発売されるまで、シンフォニアの曲をずっと聞いてたら、他の曲も聞きたくなったから。(ぉ
てか、「テンペスト」まであるのになんで「アビス」がないのかが気になる。(ぁ
まぁ、「カルマ」は持ってるからいいけど。
それと、「ヴェスペリア」と「ラタトススの騎士」が更新されてました。
「ラタトスクの騎士」はやっとハゲとアリスの下僕(ホーくん)が出てきました。
それと、ムービーで出てきた鎧を着たおじさん、マーグナーも。他システムとか。
マーグナーは横顔は渋そうだったのに、前から見るとなんか怖いです。
さすがは、大石刑事(ひぐらし)ヴォイス(違
まぁ、顔から見ても、スクリーンショットから見ても敵キャラです。
それと、「ヴェスペリア」は色々とリニューアルされてました。
まだ仲間キャラが2人未公開のためか、TOPは初期公開されてたキャラ以外は、ラピートだけ出てます。
キャラクター欄にもCVがあるかが不明です。
ソーサラーリングがあったら、しゃべるんじゃないかな。(ぁ
PR
なんだろう、最近テイルズチャンネルの更新が適当すぎる気がする。
それとも大きな更新じゃないとナムコの公式HP側でしか、伝えないのかな・・・?
一先ず、「テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士- 」が更新されてました。
予約特典とテーマソングの「二人三脚」のCDとDVDの内容。
予約特典は「ドラマチックDVD 劇団シンフォニア-学園篇-」。
「学園篇」っていうことは別のが出るってことかな、シンフォニアで。
PS3に移植されそうな気がするな・・・。
Wiiリモコンを使ったシステムを除けば、PS3でも簡単に出来るからね。
一先ず、予約特典のドラマチャット、さすがにもう皆勤賞のジェイドはさすがにもう出ないだろう。(ぁ
それと、どうやらVジャンプでラタトスクの新情報が出てたみたいです。
新キャラ、ブルートとホーク。簡単に言うとハゲとアリスの下僕。(ぁ
それと、エミルの秘奥義。エミルのカットインは瞳が赤いです。
てか、「リヒター」の名前が間違いで「リピター」になってる。(ぁ
それと、なにやらかわいい名前になってるリヒターは仲間になるみたいです。
一時期かは不明ですけど。
仲間の最大人数は10人みたいです。
ロイドとか(クラトスを除く)を入れたら、丁度十人ですね。
けど、魔物もパーティだから、ロイドたちはどこかで話したら、パーティを入れ替えれるとかで加えたりできるのかな。
個人的にはアリスとデスクも仲間になってほしいです。
パッケージに載ってるキャラは確実に仲間になるorミュウポジションだから(ぇ
スクリーンショットでエミルとデスクが協力してそうなシーンがあったから。
まぁ、これは自分の憶測で、もしかしたらデクスに挟み撃ちされたとかもありますし。
日常生活
もしかしたらまた徹夜になりそうです。
理由は講義でまたレポートが出たから。
二度目だから慣れたような慣れてないような微妙な所です。
っと、いうよりレポートの書く内容が、先生に聞いてもあまり分からなくて、帰りは困りましたよ。
けど、なんとか参考になりそうなHPを見つけたから、何とかなりそうですが、同じクラスの人一人に見せないといけないので、遅くても木曜日には完成させないといけません。
自分の中の期限があと二日・・・。(泣
先生!過労で倒れても構いませんか!!(ぇ
それとも大きな更新じゃないとナムコの公式HP側でしか、伝えないのかな・・・?
一先ず、「テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士- 」が更新されてました。
予約特典とテーマソングの「二人三脚」のCDとDVDの内容。
予約特典は「ドラマチックDVD 劇団シンフォニア-学園篇-」。
「学園篇」っていうことは別のが出るってことかな、シンフォニアで。
PS3に移植されそうな気がするな・・・。
Wiiリモコンを使ったシステムを除けば、PS3でも簡単に出来るからね。
一先ず、予約特典のドラマチャット、さすがにもう皆勤賞のジェイドはさすがにもう出ないだろう。(ぁ
それと、どうやらVジャンプでラタトスクの新情報が出てたみたいです。
新キャラ、ブルートとホーク。簡単に言うとハゲとアリスの下僕。(ぁ
それと、エミルの秘奥義。エミルのカットインは瞳が赤いです。
てか、「リヒター」の名前が間違いで「リピター」になってる。(ぁ
それと、なにやらかわいい名前になってるリヒターは仲間になるみたいです。
一時期かは不明ですけど。
仲間の最大人数は10人みたいです。
ロイドとか(クラトスを除く)を入れたら、丁度十人ですね。
けど、魔物もパーティだから、ロイドたちはどこかで話したら、パーティを入れ替えれるとかで加えたりできるのかな。
個人的にはアリスとデスクも仲間になってほしいです。
パッケージに載ってるキャラは確実に仲間になるorミュウポジションだから(ぇ
スクリーンショットでエミルとデスクが協力してそうなシーンがあったから。
まぁ、これは自分の憶測で、もしかしたらデクスに挟み撃ちされたとかもありますし。
日常生活
もしかしたらまた徹夜になりそうです。
理由は講義でまたレポートが出たから。
二度目だから慣れたような慣れてないような微妙な所です。
っと、いうよりレポートの書く内容が、先生に聞いてもあまり分からなくて、帰りは困りましたよ。
けど、なんとか参考になりそうなHPを見つけたから、何とかなりそうですが、同じクラスの人一人に見せないといけないので、遅くても木曜日には完成させないといけません。
自分の中の期限があと二日・・・。(泣
先生!過労で倒れても構いませんか!!(ぇ
スマブラX
ボスバトルの激むず、デデデでクリアしました。
あとメタナイトでクリアすれば、星のカービィ枠が埋まるのに・・・。
それで、久々にアイクで激むずをしました。
うん、あんだけアイクで激むずをやる気が出ないとか言ってたけど、やる自分(ぁ
気分転換にいいかなと思ってたら、なんかポーキー戦、あっさりとクリアできました。
まぁ、あとでタブーにやられるオチですけど(ぁ
けど、ポーキーとデュオンの突撃攻撃を避けるコツがつかめたのは嬉しかったです。
これなら、FE枠も埋めれるかも。
ロイが居てくれたら・・・(ぁ
てか、つくづく思って、「亜空の使者」でロイ、ミュウツー、ピチューが出なかったのって、もうワリオ達に狩られてたから出なかったのかな。(ぁ
「テイルズオブヴェスペリア」のテーマソングが決定しました。
日本版「鐘を鳴らして」、外国版「Ring a bell」
今回は日本版と海外版、両方とも同じアーティストが歌っています。
今回も15度目のゲームとシンクロさせて世界観を高める試みなんですけど、「テンペスト」の「VS」って、ゲームとシンクロしてる感じが全く無かったんですけど。(オィ
こうテーマソングが決まるってことはもう発売日が近いってことかな・・・?
まぁ、やりたいですけど、買う予定はなしです。
なんか「シンフォニア」や「トラスティベル ~ショパンの夢~」みたいなパターンになりそう(ぁ
とは言え、PS3も買う予定はなしですけど。
ボスバトルの激むず、デデデでクリアしました。
あとメタナイトでクリアすれば、星のカービィ枠が埋まるのに・・・。
それで、久々にアイクで激むずをしました。
うん、あんだけアイクで激むずをやる気が出ないとか言ってたけど、やる自分(ぁ
気分転換にいいかなと思ってたら、なんかポーキー戦、あっさりとクリアできました。
まぁ、あとでタブーにやられるオチですけど(ぁ
けど、ポーキーとデュオンの突撃攻撃を避けるコツがつかめたのは嬉しかったです。
これなら、FE枠も埋めれるかも。
ロイが居てくれたら・・・(ぁ
てか、つくづく思って、「亜空の使者」でロイ、ミュウツー、ピチューが出なかったのって、もうワリオ達に狩られてたから出なかったのかな。(ぁ
「テイルズオブヴェスペリア」のテーマソングが決定しました。
日本版「鐘を鳴らして」、外国版「Ring a bell」
今回は日本版と海外版、両方とも同じアーティストが歌っています。
今回も15度目のゲームとシンクロさせて世界観を高める試みなんですけど、「テンペスト」の「VS」って、ゲームとシンクロしてる感じが全く無かったんですけど。(オィ
こうテーマソングが決まるってことはもう発売日が近いってことかな・・・?
まぁ、やりたいですけど、買う予定はなしです。
なんか「シンフォニア」や「トラスティベル ~ショパンの夢~」みたいなパターンになりそう(ぁ
とは言え、PS3も買う予定はなしですけど。
「テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士」の発売日が決まりました。
6月26日です。
ちょい待て!!たしか「ひぐらしのなく頃に絆」も6月26日だったような・・・・。
調べて、分かったこと、発売日が重なった・・・。
さらに、追い討ちをかけるように「魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月」の発売日が6月26日と今知りました。
ぐはぁ、これはきついな・・・。
自分が行ってる店は予約して15%値引きしてくれるからいいですけど、コレでも厳しいです。
てか、まだ発売日が発表されてない「FE暗黒竜と光の剣」のリメイクと「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」がまだありますからね。
この二つだけは発売日が6月26日に重ならないことを願います。
まぁ、一先ず、テイルズはシンフォニアと同じ税込み7140円です。
6800円と思ってたんですけど、違いましたか。
え~と、7140円なり、7140円なり、5040円は?(※原価で「ひぐらしのなく頃に絆」は限定版を購入とする。ディスガイアは「PORTABLE」通常版のを購入したとする)
答え、19420円
自分のお金に響く・・・。(ぁ
今日、蕎麦屋の急募のチラシが郵便受けの中に入ってたので、明日電話してみます。
面談とかもあるので、それに急募なので、確実にそこで働けるとかじゃないですけどね。
断じて、上の記事のためにアルバイトすることを決めたということではありません。
まぁ、給料は使いますけど。(ぇ
けど、大学生になってから、アルバイトすることは決めてましたから。
去年は予備校の関係で出来なかったけど。
このチラシが来てなかったら、コンビニで働くつもりでした。
6月26日です。
ちょい待て!!たしか「ひぐらしのなく頃に絆」も6月26日だったような・・・・。
調べて、分かったこと、発売日が重なった・・・。
さらに、追い討ちをかけるように「魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月」の発売日が6月26日と今知りました。
ぐはぁ、これはきついな・・・。
自分が行ってる店は予約して15%値引きしてくれるからいいですけど、コレでも厳しいです。
てか、まだ発売日が発表されてない「FE暗黒竜と光の剣」のリメイクと「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」がまだありますからね。
この二つだけは発売日が6月26日に重ならないことを願います。
まぁ、一先ず、テイルズはシンフォニアと同じ税込み7140円です。
6800円と思ってたんですけど、違いましたか。
え~と、7140円なり、7140円なり、5040円は?(※原価で「ひぐらしのなく頃に絆」は限定版を購入とする。ディスガイアは「PORTABLE」通常版のを購入したとする)
答え、19420円
自分のお金に響く・・・。(ぁ
今日、蕎麦屋の急募のチラシが郵便受けの中に入ってたので、明日電話してみます。
面談とかもあるので、それに急募なので、確実にそこで働けるとかじゃないですけどね。
断じて、上の記事のためにアルバイトすることを決めたということではありません。
まぁ、給料は使いますけど。(ぇ
けど、大学生になってから、アルバイトすることは決めてましたから。
去年は予備校の関係で出来なかったけど。
このチラシが来てなかったら、コンビニで働くつもりでした。
更新作業を進めております。
漫画は、スマブラとソーマブリンガーの6本です。なんか、一つだけスネークの性格がぶち壊れてしまった。(ぁ
できたら明々後日ぐらいには更新したいですけど、もう出してる漫画でおまけを付け加えようと考えているので、できるかどうか不明です。
それに、最後のキリバンも完成させないといけませんし。
「テイルズオブヴェスペリア」
「テイルズオブヴェスペリア」の情報、って言うか機種が発表されましたね。
色々と噂されながらも「Xbox360」に決定。
まぁ、このCGアニメみたいに近いものはXboxに合いますね。
多分、翌年には新要素を加えて、PS3でリメイクされると思うけど。(ぁ
テイルズチャンネルのTOPの画像に載ってるキャラが多分仲間だと思うけど、左にいるキセルをくわえた狼(?)みたいのも操作キャラかな・・・。
まぁ、Xboxだろうと、PS3であろうと「ヴェスペリア」には興味はあるけど、買う気力はない。(ぁ
いや、どちらにしろ本体で高値が付きそうだし・・・。
つくづく思って、最近のゲームや漫画、アニメって、萌え要素(天然や髪の色がピンクとか)って言うのかな・・・、そう言うのが多い気がする・・・。(ぁ
最近のは怖いな・・・。(ぉ
スマブラX
ようやく、撃墜数2000をきって、やっとジョニーのフィギュアを手に入れました。
Wi-Fi対戦はカウントされないから、友達とやってない時は一人でやってました。
残りはシールを全種集めるだけです。残りは6枚。
だから、シールが多い、氷山を連続でやってます。ハルバード艦内でも多く手に入るんですけど、ピーチとゼルダに吹っ飛ばされた時にアピールされるからやりません。(何
CUPにアピールされるのは嫌なんだよ。(何
それと、作成したステージ

「ディスくん」
ピット関連のステージを作ろうとして、ニンドリの付録のディスクシステムの攻略本の表紙に載ってたディスくんを見て、思いついた。
漫画は、スマブラとソーマブリンガーの6本です。なんか、一つだけスネークの性格がぶち壊れてしまった。(ぁ
できたら明々後日ぐらいには更新したいですけど、もう出してる漫画でおまけを付け加えようと考えているので、できるかどうか不明です。
それに、最後のキリバンも完成させないといけませんし。
「テイルズオブヴェスペリア」
「テイルズオブヴェスペリア」の情報、って言うか機種が発表されましたね。
色々と噂されながらも「Xbox360」に決定。
まぁ、このCGアニメみたいに近いものはXboxに合いますね。
多分、翌年には新要素を加えて、PS3でリメイクされると思うけど。(ぁ
テイルズチャンネルのTOPの画像に載ってるキャラが多分仲間だと思うけど、左にいるキセルをくわえた狼(?)みたいのも操作キャラかな・・・。
まぁ、Xboxだろうと、PS3であろうと「ヴェスペリア」には興味はあるけど、買う気力はない。(ぁ
いや、どちらにしろ本体で高値が付きそうだし・・・。
つくづく思って、最近のゲームや漫画、アニメって、萌え要素(天然や髪の色がピンクとか)って言うのかな・・・、そう言うのが多い気がする・・・。(ぁ
最近のは怖いな・・・。(ぉ
スマブラX
ようやく、撃墜数2000をきって、やっとジョニーのフィギュアを手に入れました。
Wi-Fi対戦はカウントされないから、友達とやってない時は一人でやってました。
残りはシールを全種集めるだけです。残りは6枚。
だから、シールが多い、氷山を連続でやってます。ハルバード艦内でも多く手に入るんですけど、ピーチとゼルダに吹っ飛ばされた時にアピールされるからやりません。(何
CUPにアピールされるのは嫌なんだよ。(何
それと、作成したステージ
「ディスくん」
ピット関連のステージを作ろうとして、ニンドリの付録のディスクシステムの攻略本の表紙に載ってたディスくんを見て、思いついた。
- HOME -