咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
魔法少女まどか☆マギカのDVD第5巻買いました。ただし未開封
いい加減、3巻と4巻見ないといけないな・・・。(前回も同じ言葉だったよね。無限ループってこわくね
一人で見るのが怖いw
今回の初回特典にはボカロPさんが作曲したキャラソンが付いてます。
アニメイトで買ったから、まどマギのキャンペーンやってたみたいで、シールもらいました。
2巻でまどマギがストップしてる、リアルタイムで見てないせいで、レギュラーキャラと4話まで出てきた魔女(ワルプギスを除く)しか分からないや。シール裏の説明文で名前書いてるけど、どの話で出てくるかわからないな。
Wiki見たら、英名分かると思うけど、最終回見るまではWiki見るの嫌なんだ。
当たったのは、さやか、キュウべえ、ほむら、ワルプギスの夜、影の魔女、救済の魔女
うん、魔女枠多いなwww
シャルロッテほしかったな。
今日は一緒に東方神霊廟のネタバレやろうと思ったけど、画像が聖蓮船までなら行けたのに、900Kだったから貼り付けることができなかった。
画像自体を縮小すればいいけど、面倒だからな・・・。
明日、神霊廟の記事にするつもりだけど、Youtubeで投稿されてる音楽だけ貼り付けておくか。
PR
「レプリカが増えるよ!やったねイオン君!」
シンク2回戦まで進むことができました。
レベルとか術とかがだいぶまともになってきたので、ようやくハードでボスを倒せれるようになってきました。
ただし、ボス1体、固くない、ライフボトル多量に使用が条件ですけどw
はやくティアがリザレクションを覚えてほしい、この頃
シンクはHP1000になっても奥義を連発してくるので、経験値をもらえれること考えたら、仲間にダメージを与えずに攻撃をするのが大変でした。
オーバーリミッツをしても、シンクが奥義とかFOF技繰り出して、秘奥義を出す前に倒されるオチですからね。
サブイベントとしては、セシルとフリングスの恋イベントやティアのペンダント、ありじごくにんのイベント、漆黒の翼関連のイベントをやってます。
ティアのペンダントは、会話時には10万は行ってたので、問題なく購入することができました。
ありじごくにんに関しては、スプライトリボンを持ってないと言う事で、後に販売されるまで待たないと言う事になります。
1周目にこなしておきたいイベントとしては、「愛国姫」や「みてみたガール」とかの探索ポイント関連のものはやっておきたいですね。
2周目でこの称号は便利ですから。
それと、デマか分からないんですけど、TOGが秋にアニメ化、TOSとTOS-Rが一つの作品として3DSでリメイクとかするみたいですね。
ジャンプの情報らしいんですけど、今日立ち読みしたけど、そう言うページ見つからなかったからなぁ。
先週のじゃなさそうだし。
TOGのアニメ化は一昨年あたりにTOAのアニメもありましたからね。あの絵柄になるのか・・・?
まぁ、アニメ化して気になるのが、リチャードの「計画通り」顔ですけどねw
TOSとTOS-Rのリメイクに関しては、個人的にTOSはリメイクしてもいい作品だと思いますけど、ラタトスクは個人的にはストーリーやマルチEDは良かったですけど、システムやイベントとかが残念な所や物足りなかった所が多かったですからね。
ジーニアスの秘奥義と通常使用の術で「インディグネイション」がごっちゃになっててと酷かったな・・・。
TOSとTOS-Rは戦闘や料理システムとかが思いっきり違いますから、一緒になるとややこしくなりそうですからね。
まぁ、出るのは嬉しいんですけど、リメイクするならリメイクするで
アリスとデクスが仲間になるイベントを加えてくださいw
まぁ、これらの情報が本当かはまだ自分でも確かめてないので、わからないですね。
ジェイドも「推測だけで話すべきない」と言ってましたから。
シンク2回戦まで進むことができました。
レベルとか術とかがだいぶまともになってきたので、ようやくハードでボスを倒せれるようになってきました。
ただし、ボス1体、固くない、ライフボトル多量に使用が条件ですけどw
はやくティアがリザレクションを覚えてほしい、この頃
シンクはHP1000になっても奥義を連発してくるので、経験値をもらえれること考えたら、仲間にダメージを与えずに攻撃をするのが大変でした。
オーバーリミッツをしても、シンクが奥義とかFOF技繰り出して、秘奥義を出す前に倒されるオチですからね。
サブイベントとしては、セシルとフリングスの恋イベントやティアのペンダント、ありじごくにんのイベント、漆黒の翼関連のイベントをやってます。
ティアのペンダントは、会話時には10万は行ってたので、問題なく購入することができました。
ありじごくにんに関しては、スプライトリボンを持ってないと言う事で、後に販売されるまで待たないと言う事になります。
1周目にこなしておきたいイベントとしては、「愛国姫」や「みてみたガール」とかの探索ポイント関連のものはやっておきたいですね。
2周目でこの称号は便利ですから。
それと、デマか分からないんですけど、TOGが秋にアニメ化、TOSとTOS-Rが一つの作品として3DSでリメイクとかするみたいですね。
ジャンプの情報らしいんですけど、今日立ち読みしたけど、そう言うページ見つからなかったからなぁ。
先週のじゃなさそうだし。
TOGのアニメ化は一昨年あたりにTOAのアニメもありましたからね。あの絵柄になるのか・・・?
まぁ、アニメ化して気になるのが、リチャードの「計画通り」顔ですけどねw
TOSとTOS-Rのリメイクに関しては、個人的にTOSはリメイクしてもいい作品だと思いますけど、ラタトスクは個人的にはストーリーやマルチEDは良かったですけど、システムやイベントとかが残念な所や物足りなかった所が多かったですからね。
ジーニアスの秘奥義と通常使用の術で「インディグネイション」がごっちゃになっててと酷かったな・・・。
TOSとTOS-Rは戦闘や料理システムとかが思いっきり違いますから、一緒になるとややこしくなりそうですからね。
まぁ、出るのは嬉しいんですけど、リメイクするならリメイクするで
アリスとデクスが仲間になるイベントを加えてくださいw
まぁ、これらの情報が本当かはまだ自分でも確かめてないので、わからないですね。
ジェイドも「推測だけで話すべきない」と言ってましたから。
だいぶ前に買ったものだけど、今月買ったDVD
未だに「BDを買わないのか」と友達から来るが、「ブルーレイプレーヤーねぇよ!!」が返事

魔法少女まどか☆マギカ3巻+アニメイト特典ドラマCD
アニメイトで1巻から買い続けてきたので、アニメイト1から3巻までの連動特典でドラマCD付き。
しかし、これを貰う際、一度DVDだけ買って、スタンプラリーのやつ見せなかったから、貰えなかったんだが、帰ってる途中で見せてないことに気付いて、アニメイトに再び戻ると言う手間をかけましたからねぇw
てか、なんで自分が帰ってる途中でこれのことを思い出したのかが知りたいですw
帰ってる途中で考えてたのはポケモンのことを考えてましたからw
ちなみに両方とも見ても聞いてもないので、感想一切なしw

日常1巻アニメイト限定版
アニメイト限定版買ったのはいいが、全巻購入特典の坂本の人形のやつって、どうやってもらうんだろう。
特にまどマギみたいにスタンプラリーもらえるわけじゃないし。
まぁ、念のために購入したレシートは取っておいてますけど。
日常のアニメは2、3話を除いたら、全部見てるので言いますけど、みお関連の話が結構おもしろいんですよね。
ツッコミといい、熱入ると腐ってしまったりとかw
まぁ、ゆっこの話も面白いんですけど、個人的にはやっぱ、みお関連の話が好きですね。
正直みおのツッコミがいいのか、ゆっこのボケがいいのかどっちか分からないがw
話は変わりますけど、今週、13話やってたけど、最後のなのが高校に入学する話は良かったですね。
アニメは原作と違って、最初からなのは入学してなかったので、「ついに来たか」と思いました。
てか、DVDを予約する時に、13巻と書いてあったから、2クールあると気付いたが、日常のDVDを1年かけて買わないと言う結果になってしまったw
未だに「BDを買わないのか」と友達から来るが、「ブルーレイプレーヤーねぇよ!!」が返事
魔法少女まどか☆マギカ3巻+アニメイト特典ドラマCD
アニメイトで1巻から買い続けてきたので、アニメイト1から3巻までの連動特典でドラマCD付き。
しかし、これを貰う際、一度DVDだけ買って、スタンプラリーのやつ見せなかったから、貰えなかったんだが、帰ってる途中で見せてないことに気付いて、アニメイトに再び戻ると言う手間をかけましたからねぇw
てか、なんで自分が帰ってる途中でこれのことを思い出したのかが知りたいですw
帰ってる途中で考えてたのはポケモンのことを考えてましたからw
ちなみに両方とも見ても聞いてもないので、感想一切なしw
日常1巻アニメイト限定版
アニメイト限定版買ったのはいいが、全巻購入特典の坂本の人形のやつって、どうやってもらうんだろう。
特にまどマギみたいにスタンプラリーもらえるわけじゃないし。
まぁ、念のために購入したレシートは取っておいてますけど。
日常のアニメは2、3話を除いたら、全部見てるので言いますけど、みお関連の話が結構おもしろいんですよね。
ツッコミといい、熱入ると腐ってしまったりとかw
まぁ、ゆっこの話も面白いんですけど、個人的にはやっぱ、みお関連の話が好きですね。
正直みおのツッコミがいいのか、ゆっこのボケがいいのかどっちか分からないがw
話は変わりますけど、今週、13話やってたけど、最後のなのが高校に入学する話は良かったですね。
アニメは原作と違って、最初からなのは入学してなかったので、「ついに来たか」と思いました。
てか、DVDを予約する時に、13巻と書いてあったから、2クールあると気付いたが、日常のDVDを1年かけて買わないと言う結果になってしまったw
「魔法少女まどか☆マギカ」の第二巻、購入しました。
マミさんがネタキャラとなった伝説の話ですw
第一巻(不良版)は先週アニメイトに行って、生産限定版を購入してきました。
今までこのアニメ見たことなかったんですけど、サークルの先輩がオススメしてきて、見ることにしました。
もう先輩がオススメして一ヶ月後の話になるんですけどねw
最近、体力がおじさんへとなりつつあるから、起きようにも起きれない。
レンタルで一回DVDを借りて、結構話がよかったので、購入と言う形になったんだが、まさかの二週間立て続けでDVDを買う結果でした。
TV版見てなかったから、Pixivでシャルロッテの最初の姿を見て、どう見てもサンリオにいそうなキャラにしか見えなかったw
Pixiv見た時、「どうしてサンリオのキャラっぽいのがこんなに人気出てるんだ?」って、思いましたw
DVD買った後の友達の返事「なぜブルーレイを買わなかった」でしたw
自分の返事「ブルーレイプレーヤー持ってないんだよ!!!」
現実って厳しいねぇwww
もう何も恐くない
ハルヒは買わなかったのだぁ・・・・
友達が買うから
- HOME -