忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか最近ゲームする気力、なくなってきました・・・。
昨日も4時までやろうと思ってたけど、1時間でやめたし、Wiiだって、朝見逃したニュースや天気しか使わないし。
いや、この状況下でこう言うのは嬉しいですけどね。
なんか矛盾してそうなところが何個かあるけど、ほんとうの話。
イノセンスクリアする前にゲームに手をつけるのやめそうな気分ですね。

スマブラX
今回は「だれかと/おきらく乱闘」
Wi-Fiのフレンドではなく、フレンドではない正体不明の方たち(分からないけどフレンドも出るかもしれないけど)と勝負の方です。
ゲームセンターの対戦ゲームみたいにキャラクターやステージは時間が付いています。
懐かしいな、こう言うの。

それと、通信状態が悪くて、戦闘の途中で通信が途切れた人や、故意でリセットボタンを押す不正行為野郎(ぇ)の対策はちゃんとあります。
もしこのようなことがあった場合は、その人が操作していたキャラがCPになるので安心してください。
フレンドの場合はありませんけど。

それと、この対戦では普通に誰かが隠しキャラを使ったら、そのまま出るみたいです。
今回、隠しキャラは「亜空の使者」をクリアするとほとんどが出てくるみたいです。「ほとんど」です
PR
「テイルズオブイノセンス」、買いました。
とは言え、時間も考えてやってるので、予備校通う時の電車内でやることにしています。
だから、ゆっくりプレイです。
とは言え、深夜に寝る時間を惜しんで速めにクリアして、終わらせようとも考えてますけど。(ぁ
今はスパーダが仲間になったところです。
なんか、イノセンス、だいぶ漫画と違いますね。
SQジャンプの漫画の方はオリジナルの展開って言うのは知ってるんですけど、今月号のスパーダが登場するところからまったくゲームとは別方向の展開になってますね。
スパーダはなんか異能者の解放軍のリーダー的な存在みたいでした。立ち読みだからあまり覚えてない。

それにしても、今回料理は出てくれたけど、称号が消えてましたね。
まぁ、DSだから仕方ないか。

スマブラX
デデデの切り札「ワドルディ軍団」
もう完全にアニメの影響を受けてる。じゃあ、声優さんはアニメと同じかな。
文字通り、発動するとワドルディの大量発生です。
結構速いので注意。
ゴルドーが混じってる時もあります。ワドルドゥは??

それにしても、切り札発動時の目の色は本当に怖い(ぁ
予備校、今日で後期が終わりました。
まぁ、明日は学校側の事情の英語と化学の補講で、明後日からは冬期が始まりますけど。
それと、三者面談がありました。
高校の時と同じように、先生と保護者と自分が大学について話しました。
今までの成績で、第2志望の大学は外すことになりました。
まぁ、かなり難関校だったし、去年は第一志望よりも難しいのに滑り止めでしたから。(ぇ
それで、第二志望は別の大学に変わりました。
大阪だけど、もういいや、受かれば、どこでも。

テイルズオブイノセンス、明日発売ですね。
え、受験勉強?何それ(オィ
いや、ちゃんとやりますから。
いや、いつでも買えるんですけど、やっぱり予約特典がほしいですし、クラブニンテンドーのポイントも。(ぁ

スマブラX
スマッシュボール
取ると切り札が発動できるスマッシュボール、しかし、スマッシュボールはただ触るだけで取ったことにはなりません。
まぁ、一応このゲームは対戦だから殴って壊せば、取った状態になります。
なお、スマッシュボールの耐久性は攻撃されたり、時間が経つと下がっていく仕組みです。
フォックスのブラスターとかリンクの風のブーメランとかの遠距離攻撃で壊した場合は発動するんだろうか・・・・。
また、スマッシュボールを取ってる時はアイテム同様なので、攻撃されたら外れることもあります。
それと、「てかげん最後の切り札」というのがあります。
得点差が大きくついた時に、負けたプレイヤーが再登場の時、最後の切り札のスタンバイ状態になります。

それと、音楽「X(トンネルステージ)」
いや、最初見た時、「スマブラX」関連の曲だと思ってましたけど、「X」というゲームの曲みたいです。
いや、まったく分からないけど、レースゲームかな・・・?
一先ず、こういうステージやキャラに関係ない曲もあるみたいです。「しゃべるお料理ナビ」のあれもそうかな・・・。
FEワールドの「FIER EMBREM検定(マスター級)」の答えが出たので、何問正解してるか確かめてみたら、20問中6問正解してました。
「トラキア776」、「烈火の剣」は持ってないから仕方ないけど、問題全て難しいな・・・。

特に難かしいのが、Q17とQ19ですね。

Q17
「わたしこそが (  A  ) サナキ! (  B  ) たる、神使なのじゃ!」

Q19
私は自由。
私は混沌。
私は (  A  ) 。
私は未来。
私は謎。
私はユンヌ。

彼女は束縛。
彼女は秩序。
彼女は (  B  ) 。
彼女は過去。
彼女は答。
彼女はアスタルテ

「蒼炎の軌跡」の13章と「暁の女神」の4部序章を見ないと、本当に答えがわからないよ。

ソーンバルケが砂に埋もれてるいる場所やイレースの死亡時の台詞は簡単だった。

スマブラX
今回は旧ポケモンたち
Xにも登場する過去に出たポケモンは、スイクン、ルギア、エンテイ、ヒトデマン、キレイハナ、ホウオウ、ソーナンス、トゲピー、カビゴン、セレビィ、ミュウ
セレビィとミュウは前作と同じく出たらどっかに飛んでいきますけど、今回はちょっとしたプレゼントを落としてくれます。例えば、CD。
やっと、ミュウやセレビィの存在価値がわかったよ。(ぇ
そういえば、未だにDXの方、セレビィを出してないな・・・・。
5000回相手を倒すのが面倒で、しかもほとんどが一人でやってたのが多かったから。
今日は日常生活で何か書こうとしてたけど、忘れました。(ぁ
いや、本当に忘れたんですよ。ギャグとかボケなしで・・・・。
意識してないものはすぐに忘れてしまうんですよ・・・・。

スマブラX
今回はフレンドリスト
メールとか電話とかでフレンドコードを聞いて、登録すれば、Wi-Fi対戦の「フレンドと」が可能になります。
DSのポケモンとかと同じようなものですね。
遠く離れた場所でも、自分のWiiが親機としてやれば、他の対戦する人のWiiが子機としてやれば、対戦することが出来ます。
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]