忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散髪しましたけど、相変わらず上の妹から髪形について色々とバカにされる自分です。

ひぐらしのアニメの感想、もう2週間もほったらかしにしてますね。
いや、ちゃんと見てますよ。
2週間前のは録画したけど、見る時間がないから見てないだけで。
っと言っても、見てもアニメの感想書く気力がないです・・・。(オィ
だって、自分の感想文、あまりにも変だし(ぁ
本当にあれが感想といえるのか・・・。(ぁ
一先ず、先週と2週間前のはなしと言う事にしといてください。(ぇ

スマブラX
音楽だけで、ステージの情報がまったくなかった、サムスのステージ、ノルフェア
前作と同様、溶岩(前作は酸でしたけど)が迫ってくるステージ
けど、今回は溶岩が噴出したり、津波できたりします。
津波の時は安全地帯のシェルターが出現します。シェルター以外でもジャンプでかわすことが出来ますが、難しいです。
PR
アニメイトで買ったD.Graymanのアレンの時計が買った翌日に壊れました。
しかも、買ってからまだ五日しかたってないのに・・・・。
けど、壊れたと言うか、秒針と分針が引っかかって、時間がかなりずれると言うのですけどね。
っと言うわけで、今日、またアニメイトに行って来ました。
友達からハルヒのキャラクターソングの購入も頼まれてたので、それもついでに。
それで、まず友達の方から。
友達が誘う時以外は行かないと思ってたんですけど、まさかまた行くことになるとは・・・。

古泉と鶴屋のCDなんですけど、売ってませんでした。
5日前に友達があるのは全部買ってたから、新品が並んでたけど、鶴屋と古泉はありませんでした。そんなに人気高いのこの2人。
それで、次は自分の方。
レジに見せたら、修理は会社に問い合わせをしないと、修理はできないと言われました。
それで、手ぶらで帰ることに。
うぅ、電車代490円と時間を無駄にしてしまった。

スマブラX
リュカの技
通常技はネスと異なります。
そうだよね、かぶってたらつまらないもんね。(ぁ

横必殺ワザ:「PKファイヤー」
ネスと異なるって、書いてますけど、あまり分からないな・・・。(ぁ

通常必殺ワザ:「PKフリーズ」
これは「PKフラッシュ」のフリーザー版といえますね。

上必殺ワザ:「PKサンダー」
DXでは操作が少し難しくなってたけど、今回はもう少し操作がし易くなってたらいいですね。
Wiiリモコンだけだったら、どう言えるのか。(ぁ

下必殺ワザ:「サイマグネット」
これはネスと変わらずですけど、体全体と言うわけではないみたいですね。
昨日は休んでましたが、今日から再開します。

とある、ブログで書いてあったんですけど、うそこメーカーの弁当版が出たそうなので、やってみた。


かなり豪勢だけど、端っこの「焦」って・・・・。

FEのキャラでやってみた。

なんだろう、キルロイさんへの健康になってほしいという気遣いかな。(ぁ
それで、肝心のキルロイさんの弁当

餅だけかよ・・・・。
のどに詰まるよ!!
いいよ、お互いの弁当の具材を箸で取って、愛妻夫婦みたいに「キルロイさん、あーんして」とか言っとけばいいよ。
これはこれでキルワユ好きにはいいシチュエーションだけど(ぁ

アイクとミストはなんか、一般的だったから載せるのをやめました。

テイルズチャンネル
テイルズオブイノセンス、スタッフボイスというブログ形式のものが出たみたいですね。
最後にDVDで、カイウスがルカに説教するみたいです。
ルカ、いったいカイウスに何をしたの。

スマブラX
アシストフィギュア、サイボーグ忍者
メタルギアから出たということは、ソニックにも出そうですね。
サイボーグ忍者はリンと似てますが、飛び道具を跳ね返すことができます。
また、スネークがいるとしゃべる内容が変化します。
アシストキャラによっては話すのもあるみたいです。
リンもかすかに掛け声があったからな・・・。
斬り終わった後、話してくれないかな。

それと、つかみ技
今回はシールド中に攻撃ボタンを押すとつかめるみたいです。

一昨日、FEのステージ曲が出ましたね。
ラテン語の変更された歌詞もいいですね。
スマブラ最高です。
昼ごはんを買うついでに、今日発売のSQジャンプを立ち読みしました。
けど「テイルズオブイノセンス」と「ギャグマンガ日和」、「紅」しか興味なかったので。(ぁ
けど、「紅」は見れなかった。
セブンイレブンでSQジャンプをnanacoで買うと、サイン入りの複製原画がもらえるキャンペーンがありました。
最初はnanacoで買った人、全員がもらえると思ってましたから買おうと思ってましたけど、抽選だったのでやめました。
15名だからどうせ当たらないよ。自分には。(ぁ

「テイルズオブイノセンス(漫画)」
漫画版のルカ、ゲームよりかなり男前でかっこすぎるよ!!ハァハァ(ぇ
けど、性格は根暗(ぁ
イリアとの出会いは、イリアが空腹で倒れてた所から。
最初は見捨てようとしてたけど、結局は助けることに。ここがルカのいいところだよ。
異能者としての力を発揮する時、相手の剣を手のひらに刺して、止めるのはすごかったな。刺さる位置がもう少し高かったら、親指以外、斬り落ちてたと思います。
ルカの友達(?)かな、あの太ってたのと身長が高い二人組み、エディとニーノ(ニーノだっけ)って言う名前みたいです。
なんだろ、いじめてると言うより普通のクラスメイトの会話みたいな感じでしたね。

まぁ、作品的には結構面白かったですね。単行本が出たら買おう。
SQは立ち読みで(ぁ

スマブラX
今日は初代スマブラにあった画面内登場
戻ってきただけでも嬉しいです。
マリオは土管からとフォックスはアーウィンからで変わらず
アイスクライマーはコンドルに捕まって登場、ピットは天から舞い降りて登場、リュカはどせいさん型のちゃぶだい(?)に乗って登場、アイクはリワープの杖で登場、スネークは着地と同時に光学迷彩を壊して登場です。
今回は個性豊かですね。
デデデの紹介でワドルディに運ばれた王座に座ってたシーンがあったけど、デデデじゃあれかな・・・。
アイクの登場、あれ漆黒の騎士が使ってた転移の粉か敵専用武器のリワープの杖を使ったときのですね。
転移の粉はアイクも大丈夫そうだけど、体力を使いますからね。リワープの杖は盗めない武器だから、一体どうやってワープしたんだ・・・。(細かい
きっとセフェランがワープを手伝ってくれてるんですよ。後ろでセネリオが怒りながら見ているはずです。(ぇ
一昨日、帰って来た時に妹が「学校へ行こうMAX」を見てて、それでファミリーマートで第一弾として「部活帰りに食べてたラーメン」と「給食に食べてたあげぱん」を販売すると言ってたので、買ってみました。
っと言うより、当日の放送する前に売ってるのを見ましたけど(ぁ
いつもはセブンイレブンで昼ごはんを買うんですけど、これに興味があって購入。
あげパン、初めて食べるんですけど、黄粉と合いますね。
もしかしたら小学校の給食に出てたなら、あげパンと知らずに食べてたかもしれませんけど。(ぁ



それで、ラーメンをあけたら、当たってました。
初めて買って、いきなり当たるとは・・・。
一先ず、これでラーメンがタダで一個もらえます。
アイスでもこう言うのがあったけど、今まで当たったことはありませんでしたからね。
てか、これはファミリーマート限定だから店員に見せてら分かってくれるけど、○○限定じゃないあたり付きのアイスの棒とか見せたらタダでくれるのかな・・・。

けど、これで運を使う自分って・・・・。
友達に懸賞でWiiが当たったらあげるって約束したんだから、こっちに運を使ってほしいよ。(ぁ
けど、こっちも当たって嬉しいけどね。

一先ず、あげパンとラーメンを食べて、かなりおなかがいっぱいになった。あげパンは2個かラーメンは一杯の方が楽だったかもしれませんね。

スマブラX
メタナイトの切り札「ギャラクシアダークネス」
ギャラクシアはアニメを見てた人には分かる名前です。
攻撃開始前の範囲がとても狭いため、空振りしてしまったら即終了です。
けど、当たったらとても恐ろしい技です。
発動した時に近くに他の操作ユニットがいたら、こっちもダメージを受けます。
まさにダークネス!
意味わからないけど(ぇ
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]