忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月のアルバイトの勤務日が5日しかないよー。
嬉しいような嬉しくないようなとてつもなく複雑な気分です。w


平均5時間と考えると、約25000ぐらいしか月給入らないからな。
来月の夏コミとインターンでかなり金を使います!!


そして、もう書くことはない!!
ピクミン2の実況動画見てるんだよwww
PR
久々の日曜日なのに、一日の大半をピクミン2の実況動画で過ごしてしまったwww

日曜日はアルバイトがほとんどだから、ゆっくりできるのが滅多にないんだよね。
それで、ゆっくりした結果がこれだよ!!



試験近いから復習するとか、HPの改装準備するとか色々と手段はあったけど、最終的にはピクミン2で終了という結果www

明日はインターンがあるので、短めにさせてもらいます。
そもそもこのブログで短めに書くことが多いけどwwww
それに、さっきまでインターンと言いながら、ピクミン2の実況動画を見てましたからww

明日の準備はできたのはいいんだけど、レポートが不安だな。
もういろんな箇所がグダグダだし、指摘受けそうな所が多いからな。
もう昨日の夜完成した時、いろんな意味でオワッタ感がしたww

まぁ、まだ仮段階のレポートの発表会なんですけど、色々と心配だな。

課題がきついな。
明日までにレポート3枚で、レポートを18人分も印刷しないといけない。
今日は徹夜でレポート作成で、明日は寝る!!wwwww


DSiWareで「」の続編、「X-returns」が販売されたので買いました。

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kdxj/index.html

「X」自体はやったことないから、初代はどんなのかは知らないけど、スマブラではステージ曲の一つに入ってたのは知ってます。
購入理由としては、昔、パソコンで似たようなゲームをやってたから、それになつかしみを感じたから。w

現在、ステージ5まで行ってるけど、敵の母船を1分で倒すのがきついです。


ファイアーエムブレム 新・紋章の謎

http://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/index.html

キャラクターページとCM、ムービー更新

登場人物でシリウス、マリス、ローロー、ハーディンが追加されました。
ローローは新キャラみたいですね。
見た感じだと、兵種はバーサーカーだと思う。
ムービーではマルスと戦う雰囲気を出してたから、多分敵側でしょうね。


それと、FE20周年記念で出版された本、「20th Anniversary ファイアーエムブレム大全」が昨日発売されたみたいです。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4091064671/ntinside-22


存在自体まったく知らなかったwww
中身はFEシリーズの公式イラストとかが載ってます。貴重な『BSファイアーエムブレム アカネイア戦記』のイラストも入ってるから、見たいものですね。
個人的には、FE暁の女神の公式イラストが見たいな。
あれは最終的には米国版のFE暁の女神がクリア後要素とか追加要素が豪華すぎたから、外国版が色々と妬ましい。
個人的に見てみたい、暁の女神版オリヴァーのイラストwww

友達からルイージマンションを借りました。
ようやくやりたっかたゲームができるようになりましたよ。

昨日は「ルイージマンション」のことを書こうとしたら、その後に「モンスターハンターG」をやってて、終わったのは12時超えた時だから、もういいやっと、思ってやめたwww

「モンスターハンターポータブル3」が発売されるから、PSPを買うつもりだけど、いい加減、太刀と大剣以外の武器も慣れた方がいいと言う事で、ただいまランスの練習中。
次はボウガンで


さて、ルイージマンションの話
試遊台とかでやった記憶があるんですけど、色々と苦戦した記憶がある。
今はエリア2をクリアした所です。

未だにCスティックのライトと掃除機の操作が慣れない。

ルイージマンションよりモンスターハンターの方が文字が多かったwww
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]