忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルバイト先から連絡が来ました。
どうやら店長が風邪で休んでたから、連絡が遅くなったみたいです。
面接中も咳き込んでましたからね。
一先ず、採用されました。今週の金曜日に行くことになりました。
よし、気合入れて頑張るか。


「テイルズオブ」キャラクター人気投票の結果が出ました。

人気投票の結果

1位:ユーリ・ローウェル
2位:リオン・マグナス
3位:ルーク・フォン・ファブレ


リオンとルークは上位をキープしたままです。
ルークもアニメの影響や原作での影響もありますからね。
ユーリが1位になるとは・・・。
なんとなく一位になりそうな感じがしてましたけど、本当になってしまうとは。
レイブンは胡散臭い人だけど、wikiとか見たら、人気がありそうですからね。
イオンとシンクの人気の差が・・・。
個人的にはイオンが好きなんですけどね。特に火山でのイベントは「イオォォォォン!!」と言う驚嘆と「モース、許さん!!」と言う怒りが出ましたからね。後者はいらんか(ぁ
影でまだ生き延び続けてますね、セルシウス。けど、次は30位内は無理そうだな・・・。

自分が投票したキャラはエミルですけど、見事10位にランクインしてました。
第5回で消えてしまいそうですけどね。(ぁ
エミルが苦笑してるのは、マルタがエミルの隣じゃないから怒ってることに苦笑してるに違いない!!(違
リヒターはかなり人気があるから、30位以内に入ってると思ったんですけど、入ってませんでしたね。



TOH感想
闘技場でガイ様、華麗に参上するか気になって、闘技場ばっかりしてますけど、ランク5の3回戦で止まってます。もう少しで分かるのに・・・。

リグナルト駐屯基地
アーメスの飛空船を手に入れるために、基地に潜入。
中にいた生存してた帝国兵の助けを得て、飛空船の所へ。
しかし、そこでゼロムに憑依されたモルガが待ち構えていて、モルガはゼロムと融合した姿になって戦うことに。
モルガに勝った後、戦争のない世界を願っていたモルダの思いを知るシング達。

飛空船を手に入れて、クリードたちを追うことにしたが、クリードに居場所を知られ、撃墜させられる。
そして、ソーマ使いを集めて、サンドリオンにスピルリンクするために、カルセドニーたちが捕まってる、帝都へ向かうことに。

帝都に入り込むが門が閉鎖されていて、中に入ることができず。
すると、脱出したペリドットがカイセドニーたちを助けを求めてきて、地下水道へ。
すぐに地下水道に入るか、シャルロウから川を渡って行くかで少し変わるみたいですね。
っと言うことで、シャルロウから。
見事滝から落ちて、地下水道へ。一応専用のスキットがあります。
そして、地下牢へ。すると、そこにカルセドニーがいたが、戦争を起こした原因として、逃げることができないというので、バイロクスたちを助けるために教会へ。
そして、バイロクスを助けた時、カルセドニーが処刑されることを知る。
外に出ると処刑されかけるカルセドニーがいたが、ペリドットとバイロクスが駆けつけて説得したおかげで、カイセドニーはバライバとの約束を守るために、生き残ることを決意。
そして、カイセドニーたちと帝都から脱出した後、ソーマが処刑の時に壊されたため、ヒスイとコハクは教会から異端とされてる故郷にある思念石を使うことを提案する。

カイセドニーが一緒にいるから、スキットで出てくるようになりました。
出るなら出るで、ペリドットとバイロクスも出てきてほしかったし、一時的なパーティとして参戦してほしかったと思ったりします。(ぉ
てか、カイセドニー、身長が低いこと気にしてるんだ。
けど、大丈夫。運命の世界の同い年の坊ちゃまには勝ってるから。(ぁ
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
採用おめ
[ イノコMAX 2008年12月23日(火)15時32分 修正 ]
コメントありがとうございます
コメントありがとうございます。
無事アルバイト採用できました。
これからも頑張っていきます。
[ 詩月 URL 2008年12月23日(火)22時34分 修正 ]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]