咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、Pixivで上げたのをブログでも上げることにしました。
ただし、pixivじゃないといけないと言う結果
なんだろうね。本サイトは更新停止状態で、ブログだけが機能してるっていう結果だしね。
本当にブログのみのサイトに変更しようかな。
管理も簡単だし。
まぁ、もうちょっと考えてから、ブログのみか、そのままにするかを決めます。
PR
ファミマに寄ったら、マクロスFのくじやってたから、くじをやりました。
それでこれが当たった。

本当はF賞だったんですけど、F賞がなかったということで、E賞にランクアップしてくれました。
さらに、F賞がなかったおわびにこれも貰いました。

ファミマで貼ってある、マクロスFのくじのポスター、Ver.シェリル(折り目あり)とVer.ランカを貰いました。
「E賞より珍しくないか、これ?」って思いました。
D賞には勝てないと思うけどw
ファミマの店員だと普通に処分される時に「ほしい」って言ったら、貰えそうな気がしますけど。
なんかこれ貰った時、今年の運、全部使った気分になったわw
そして、このポスターを持ったまま、セブンイレブンに突入しましたw
なんも言われなかったが
それでこれが当たった。
本当はF賞だったんですけど、F賞がなかったということで、E賞にランクアップしてくれました。
さらに、F賞がなかったおわびにこれも貰いました。
ファミマで貼ってある、マクロスFのくじのポスター、Ver.シェリル(折り目あり)とVer.ランカを貰いました。
「E賞より珍しくないか、これ?」って思いました。
D賞には勝てないと思うけどw
ファミマの店員だと普通に処分される時に「ほしい」って言ったら、貰えそうな気がしますけど。
なんかこれ貰った時、今年の運、全部使った気分になったわw
そして、このポスターを持ったまま、セブンイレブンに突入しましたw
なんも言われなかったが
東方三月精2巻を買いました。
とらのあなで予約したから、予約特典としてCDジャケットも付いてきました。
栗みたいな口しy・・・栗じゃないだと!!?
三精月の予約特典なにかとルナが多い気がしますね。
まぁ、ルナがかわいいから許すけどw
今回もCDはついてますけど、まだ聞いてません。
けど、内容見る限りでは妖精大戦争のゲームの音楽でしたからね。
話は「長太の妖貝」から「すずめ百まで」です。個人的には「すずめ百まで」の話が好きですね。
扉絵も気に入ってます。
三精月でまともにしゃべってるミスティア、この話で初めてだからねw
今まで台詞なしだったし。
同人誌ではよくミスティアの屋台では鳥肉だけでなく、卵もNGのネタがあったけど、三精月では普通にミスティアの店、卵扱ってるみたいですね。
まぁ、お空は普通にゆで卵食べてますからね。あ、けどカラスは卵食べるかw
モンスターハンターP3rd
今日から「モンハン部・特選クエスト!」が配信されました。
内容は前回の「JUMP・小兵の狂乱」のクルペッコ亜種のように、最小のクルペッコの討伐です。
こいつらの名前を今日からチビペッコでいいんじゃないか?
ちなみにこのクエストのクルペッコはモンスターを呼びますが、呼ぶモンスターのサイズは普通のサイズです。
最小イビルジョーを期待してたんだが・・・。
このクエストで貰えるチケット、モンハン部入部届で作れる装備は「モンハン部ジャケット」または「モンハン部ジャージ」でした。
ジャージとジャケットの違いってなんだろうねw
スキルは「狩人+10」でした。
狩人のスキルはあんまり使わないんだよね・・・。
肉を焼くのには役立ちそうだけど、特注よろず焼き機の方がいい気がするw
今日から「モンハン部・特選クエスト!」が配信されました。
内容は前回の「JUMP・小兵の狂乱」のクルペッコ亜種のように、最小のクルペッコの討伐です。
こいつらの名前を今日からチビペッコでいいんじゃないか?
ちなみにこのクエストのクルペッコはモンスターを呼びますが、呼ぶモンスターのサイズは普通のサイズです。
最小イビルジョーを期待してたんだが・・・。
このクエストで貰えるチケット、モンハン部入部届で作れる装備は「モンハン部ジャケット」または「モンハン部ジャージ」でした。
ジャージとジャケットの違いってなんだろうねw
スキルは「狩人+10」でした。
狩人のスキルはあんまり使わないんだよね・・・。
肉を焼くのには役立ちそうだけど、特注よろず焼き機の方がいい気がするw
前々からPVとか見て、気になってた作品「東方スカイアリーナ」を買いました。
東方の二次創作のゲーム買うの、AQUASTYLEの「不思議の幻想郷」シリーズを入れて、二作目です。
ブルーレイのパッケージだけど、中身はCD-ROMと言う罠
PV見てたら、爽快感があって、楽しそうだったので買いました。
なんかもう最近の同人ゲームストーリーの量は控えめにしてあって、画質がPS2ぐらいは行ってるんじゃないかと思えるぐらいのきれいさですからね。
サークルによって、霊夢や魔理沙とかの声が違うのは、分かるんだが、霊夢の声が平野綾の声にしか聞こえないw
操作はまだ慣れてない状態で、アーケードではノーマルで二面でやられます。
パッド自体がXboxのコントローラーでの説明だったので、PSのコントローラーとボタンの構成が違うので、結構分かりません。
見た感じでは空中で戦闘をするゲームなんですけど、パッケージ裏のスナップショットやPV見てても分かるが、明らかにパンチラどころじゃ済まないゲームですw
- HOME -