忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロックマン9でブルースモードの追加配信日なので、購入しました。
エンドレスはまだやってませんが。

ブルースはロックマンと違って、チャージとスライディング可能です。
だから、ロックマンがチャージショットが出来ないんだ。

一先ず、プレイ。
・・・・敵が強くないですか?それとも、ブルースが軟らかいのか・・・・?
攻撃受けただけで大ダメージだし。
ボス戦もかなり苦戦しました。てか、特殊武器を使ってもボロ負けです。
一先ず、今はボス8体倒して、終了です。
多分、このままワイリーステージに突っ込んでも、E缶が足りないから、すぐにやられると思うから。
ネジがないので、研究所でE缶が作れません。だから、プラグマンのステージでE缶集めです。
PR
今日は何を書こうか・・・。
書くことがまったくないです。

強いて言うなら、ロックマン9にはまって、久しぶりにロックマン6の漫画を見たんですけど、今になってみたら時代を感じるな・・・と思ってしまいます。
火力エネルギーのフレイムマンの散り台詞で「これからはソーラーパワーの時代だな」って言う台詞。
なんだろう、昔、戦隊物でSLの敵が出てきて、その時の散り台詞が「ワシの時代は終わりだ!!」と叫んでたんですよね。
昔はなんとも思わなかったけど、今見たら深イイですね。
今、深イイ話を見てます。

ごめんなさい、マジでネタが無いんです。(ぁ
今日で二十歳になりました。
まぁ、二十歳になったと言えども、お酒とタバコの飲んだり吸ったりする気は全くありません。
60行ったって、いつもの通りでしています。
その前に自分は存在してないかも知れませんしね。(ぇ

引越しの準備してて、部屋を掃除してたら、一万円を見つけました。
去年のお年玉、ずっと机の引き出しの中にいれてて、その一つが奥に残されたままでした。


昨日と言えばいいのか?
一先ず、昨日は「テイルズオブジアビス」のアニメを見るために、アニメが始まるまで眠気と闘っていました。
久々に深夜まで起きてましたからね。
おかげで、目が覚めたせいでアビスを見終わって寝たら、1時間ぐらいは眠れなかった。(ぁ

自分の地域は2話連続放送でした。
MBSでよかった。

感想は右下からどうぞ。
アビスはやったことがあるので、少し後のネタバレを含みます。
明日は確実に忙しくなって、今日は早めに寝てないと、どうなるのか分からなくなるのに、今日は「テイルズオブジアビス」のアニメを見ます。(ぇ

明日は感想でも書こうかな。
けど、大体の「ひぐらし」とかゲームの感想が滅茶苦茶だったんだよな。

てか、書くこともう無くなった。
明日も多分、アニメの感想だけで終わると思う。

昨日、「ピクミン3」の情報が出てないと言いながらも、「Wiiであそぶ ピクミン」と言うのが発売されるみたいです。
内容はGC版の「ピクミン」そのものですけど、グラフィックや操作性は変わってるみたいです。
スクリーンショット見ても、初代の「ピクミン」は持ってないから、分からない。(ぁ

他には「ジャングルビート」や「ちびロボ」、「メトロイド」、「マリオテニス」が同じように発売されます。
全体的に持ってないのばっかりだ。(ぁ


明日はついに「テイルズオブジアビス」のアニメが放送される日ですね。
東京では今日放送みたいですけど。てか、もう終わってるよ。
一先ず、この日のためにビデオを買いました。
「今はビデオよりDVDで録画の時代」という奴は誰だ!!(ぇ

自分の所はMBSなので、1話と2話が同時に見れます。来週休みとかないよね。
まぁ、MBSはとてつもなく延長がよくあるから、それだけは気をつけとけばいいでしょう。自分も友達も「BLACKCAT」の最終回で酷い目にあいましたからね。
その前に、深夜アニメ見ること自体が1年ぶりだけど、眠気に勝てるかな。


拍手返信
1:24 DSiってポケットカメラを思い出しますね いまだに大事に保管してあります

「ポケットカメラ」、懐かしいですね。
そう言えば、アレ、任天堂が作ってたんでしたね。当時はカラーに対応してなかったから、モノクロ写真しか取れませんでしたね。
時代の流れっていうんでかね。SDに保存できるし、カラーも出来ますし。
自分は持ってませんが、妹が持ってます。けど、実際は自分の部屋に保管してますけど。
多分もう存在自体忘れてると思いますよ。
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]