咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと羞恥心の「泣かないで」を買うことが出来ました。
結構長かったな・・・。
CDの方はまだ聞いてません。
むしろ、TOSのあるシーンでエミマルに火がついて、顔には出してないけど内心興奮状態です。(ぇ
それと、今日はアルバイト先の人たちと店長と一緒にしゃぶしゃぶを食べに行きました。
もちろん、接客とかの見学みたいな感じで。途中でそう言う意識が薄れてきて(何
結構長かったな・・・。
CDの方はまだ聞いてません。
むしろ、TOSのあるシーンでエミマルに火がついて、顔には出してないけど内心興奮状態です。(ぇ
それと、今日はアルバイト先の人たちと店長と一緒にしゃぶしゃぶを食べに行きました。
もちろん、接客とかの見学みたいな感じで。途中でそう言う意識が薄れてきて(何
多分終盤だと思います。
ラスボスってリヒターかラタトスクなのかな・・・?
アクアも考えれそうな・・・。(ぇ
けど、ブログの画像やプロモーションビデオとかを見る限りでは、まだありそうな気がする。
マーグナー二回戦の時はゼロスはいなかったし、PVでリヒターが出てるシーンの背景見る限りでは、リヒターが戦闘に加わってた時のものじゃないし・・・・。
アルタミラ
カジノへ行き、アリスに捕まるものの、すぐに脱出。
そして、ホーク戦。
ホークは結構あっさりと倒せました。なんだろ、この弱さ。(ぇ
それで、マルタのパピー戦。(何
気づいたけど、ブルースって弁髪だったんだね。(ぁ
無敵とは知らず、秘奥義とか連発してました。(ぁ
ブルートがエミルをナイフで刺そうとした時に、エミルがホークを盾にして、ホークは刺されたけど、死んだのか?
それで、リーガルが囮になって、エミルを助けた後、しいなはリーガルを助けるためにアルタミラへ。そして、プレセアと一緒にアスタルテの家へ行くことに。
途中のイベントが面白かった。
何、あのデクスの剣入れって、開運のアイアンメイデンだったの!?
てか、アリスの髪手に入れられたの、デクス。
プレセアがアイアンメイデンの中にいるマルタを守るためについた嘘もすげぇな。
「箱をあけたら呪われます。」って・・・。
まるで前もって台詞を考えてたような嘘だな・・・。
それで、アスタルテの家へ。
しかし、マーテル教騎士に扮してたマーグナーに発見されて、マーグナー戦に。
複数だったからきつかったけど、ついに見れたよ。アフロのマーグナーを!!(ぁ
エミルの秘奥義を使ってる時もアフロでしたよ。
それで、ミズホの里に行くことに。そして、ジーニアスとリフィルと合流。
ちゃんとTOS時のイベントは全てやってることになってるんですね。しいなのおじいちゃん(イガグリだっけ)、出てましたね。
けど、ヴァンガードに見つかり、3回ヴァンガード戦に。
そして、アルタミラへ行くことに。
アルタミラに潜入する時、テネブラエがセルシウスに化けて、侵入に成功。セルシウス人気あるな・・・・。(ぁ
てかセルシウスしか出ないの?精霊・・・。
ヴォルトが好きなのに。
それで、ヴァンガードが拠点としてるレザレノ二社へ。
リフィルたちと別れた後、アリスに騙されてマルタが離脱。
ソルムのコアで暴走したデクスに襲われるものの、デクスがくれた香水でデクスが目が覚めて、暴走が止まる。そして、コレットとゼロスが合流することに。
デクスは閉じ込められたけど。
マルタを探してる途中にしいなと合流。
「レザレノ要塞」(だっけ)のスキットでコレットがリーガルの声優ネタなのか、産業スパイの話で「段ボールに隠れる」といった。
これはあれか!!スネークか!!蛇か!!(ぁ
そして、マルタ救出後、リフィルたちと合流。
そして、ブルース戦。
今度はちゃんとダメージを与えれます。とどめはマルタの秘奥義で倒しました。
戦闘後、暴走したデクスがブルースのコアを抜き取って、ブルースに重症を与えるが、エミルが押さえる。
そして、デクスの暴走を押さえるためにマルタがブリースのことを気にしながら、孵化をさせ、デクスとブルースの暴走が治まる。
医者を呼ぶために外に出ようとすると、リヒター戦に。
こんかいも負けても大丈夫なので、潔く負けました。(ぁ
それで、エミルの体がラタトスクに殺されたアステルで、ラタトスクモードのエミルがラタトスクそのものと判明。
そして、あの大樹の方へ。名前はマーテルとの約束で言わないようになってるんですね。
それで、ロイドと一緒に、心の精霊ヴェリアスに会うためにイセリアの神殿へ。
今回、仲間の数がモンスター入れても14人ってすごい多いな・・・。
それで、エミルがまだ迷ってるため、契約はまだ無理と言うことで、外に出ることに。
魔物戦のあと、エミルが決心し、ヴェリアスと契約を結び、ラタトスクモードのエミルを封印することに。
そして、リヒターの元に行くために異界の扉へ行く前に、一旦全員別れて、エミルはルインに。
それで、おじとおばやルインの人と和解した後、アルタミラへ。
カジノ近くの橋で二人っきりのエミルとマルタ。
エミルがラタトスクとして、魔界への扉を守ると言うと、マルタが契約してと言う。
そして、エミルがマルタのことを好きと言おうとしたとき、マルタがキスをする。
うはっ!!マルタはやると思ってたけど、本当にやりやがった!!
ちょっと、マジでエミマルが好きになりそうなんだけど!!
内心まだ興奮気味です。
異界の扉へ向かう前にねこにんの里とテセアラ温泉があったので、寄りました。
なんかラタトスクで初めて見るイベントの気がする・・・。(ぁ
てか、ちょ!!テセアラ温泉でのイベントなんですか!?
マルタがなぜエミルと混浴してるの!!
エミルの叫び声に全員駆けつけた後、エミルは色々といわれる。
ロイドはおなじスケベ大王なので、同情する。(ぁ
そして、エミルは「スケベ大王」の称号を手に入れました。
そう言えば、闘技場で気がついたんですけど、ラタトスクモードを封印した後のエミルって、ラタトスクモードにならないんですね。
勝利ボイスは全体的には似てますけど、普通のエミルがしゃべることになります。
それと、秘奥義のカットインや背景が変わっています。
うは、ノーマルエミルのカットインがかっこいい。
ラスボスってリヒターかラタトスクなのかな・・・?
アクアも考えれそうな・・・。(ぇ
けど、ブログの画像やプロモーションビデオとかを見る限りでは、まだありそうな気がする。
マーグナー二回戦の時はゼロスはいなかったし、PVでリヒターが出てるシーンの背景見る限りでは、リヒターが戦闘に加わってた時のものじゃないし・・・・。
アルタミラ
カジノへ行き、アリスに捕まるものの、すぐに脱出。
そして、ホーク戦。
ホークは結構あっさりと倒せました。なんだろ、この弱さ。(ぇ
それで、マルタのパピー戦。(何
気づいたけど、ブルースって弁髪だったんだね。(ぁ
無敵とは知らず、秘奥義とか連発してました。(ぁ
ブルートがエミルをナイフで刺そうとした時に、エミルがホークを盾にして、ホークは刺されたけど、死んだのか?
それで、リーガルが囮になって、エミルを助けた後、しいなはリーガルを助けるためにアルタミラへ。そして、プレセアと一緒にアスタルテの家へ行くことに。
途中のイベントが面白かった。
何、あのデクスの剣入れって、開運のアイアンメイデンだったの!?
てか、アリスの髪手に入れられたの、デクス。
プレセアがアイアンメイデンの中にいるマルタを守るためについた嘘もすげぇな。
「箱をあけたら呪われます。」って・・・。
まるで前もって台詞を考えてたような嘘だな・・・。
それで、アスタルテの家へ。
しかし、マーテル教騎士に扮してたマーグナーに発見されて、マーグナー戦に。
複数だったからきつかったけど、ついに見れたよ。アフロのマーグナーを!!(ぁ
エミルの秘奥義を使ってる時もアフロでしたよ。
それで、ミズホの里に行くことに。そして、ジーニアスとリフィルと合流。
ちゃんとTOS時のイベントは全てやってることになってるんですね。しいなのおじいちゃん(イガグリだっけ)、出てましたね。
けど、ヴァンガードに見つかり、3回ヴァンガード戦に。
そして、アルタミラへ行くことに。
アルタミラに潜入する時、テネブラエがセルシウスに化けて、侵入に成功。セルシウス人気あるな・・・・。(ぁ
てかセルシウスしか出ないの?精霊・・・。
ヴォルトが好きなのに。
それで、ヴァンガードが拠点としてるレザレノ二社へ。
リフィルたちと別れた後、アリスに騙されてマルタが離脱。
ソルムのコアで暴走したデクスに襲われるものの、デクスがくれた香水でデクスが目が覚めて、暴走が止まる。そして、コレットとゼロスが合流することに。
デクスは閉じ込められたけど。
マルタを探してる途中にしいなと合流。
「レザレノ要塞」(だっけ)のスキットでコレットがリーガルの声優ネタなのか、産業スパイの話で「段ボールに隠れる」といった。
これはあれか!!スネークか!!蛇か!!(ぁ
そして、マルタ救出後、リフィルたちと合流。
そして、ブルース戦。
今度はちゃんとダメージを与えれます。とどめはマルタの秘奥義で倒しました。
戦闘後、暴走したデクスがブルースのコアを抜き取って、ブルースに重症を与えるが、エミルが押さえる。
そして、デクスの暴走を押さえるためにマルタがブリースのことを気にしながら、孵化をさせ、デクスとブルースの暴走が治まる。
医者を呼ぶために外に出ようとすると、リヒター戦に。
こんかいも負けても大丈夫なので、潔く負けました。(ぁ
それで、エミルの体がラタトスクに殺されたアステルで、ラタトスクモードのエミルがラタトスクそのものと判明。
そして、あの大樹の方へ。名前はマーテルとの約束で言わないようになってるんですね。
それで、ロイドと一緒に、心の精霊ヴェリアスに会うためにイセリアの神殿へ。
今回、仲間の数がモンスター入れても14人ってすごい多いな・・・。
それで、エミルがまだ迷ってるため、契約はまだ無理と言うことで、外に出ることに。
魔物戦のあと、エミルが決心し、ヴェリアスと契約を結び、ラタトスクモードのエミルを封印することに。
そして、リヒターの元に行くために異界の扉へ行く前に、一旦全員別れて、エミルはルインに。
それで、おじとおばやルインの人と和解した後、アルタミラへ。
カジノ近くの橋で二人っきりのエミルとマルタ。
エミルがラタトスクとして、魔界への扉を守ると言うと、マルタが契約してと言う。
そして、エミルがマルタのことを好きと言おうとしたとき、マルタがキスをする。
うはっ!!マルタはやると思ってたけど、本当にやりやがった!!
ちょっと、マジでエミマルが好きになりそうなんだけど!!
内心まだ興奮気味です。
異界の扉へ向かう前にねこにんの里とテセアラ温泉があったので、寄りました。
なんかラタトスクで初めて見るイベントの気がする・・・。(ぁ
てか、ちょ!!テセアラ温泉でのイベントなんですか!?
マルタがなぜエミルと混浴してるの!!
エミルの叫び声に全員駆けつけた後、エミルは色々といわれる。
ロイドはおなじスケベ大王なので、同情する。(ぁ
そして、エミルは「スケベ大王」の称号を手に入れました。
そう言えば、闘技場で気がついたんですけど、ラタトスクモードを封印した後のエミルって、ラタトスクモードにならないんですね。
勝利ボイスは全体的には似てますけど、普通のエミルがしゃべることになります。
それと、秘奥義のカットインや背景が変わっています。
うは、ノーマルエミルのカットインがかっこいい。
PR
この記事にコメントする
- HOME -