忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はラタトスク日記のみで。



22:27 ちょろ甘ですね
ジェイド、アニーの台詞だ!!
そう言えば、この台詞ラタトスクにもあるのかな・・・。
あるとしたら、マルタが言いそうだけど。
セレス救出イベントから。
今回、やけにしいなが落とし穴にはまる回数が多いと思うのは気のせいかな・・・。
一先ず、リーガルはしいなを探しに離脱して、ゼロスと同行することに。
てか、相変わらずゼロスの女性への配慮はすごいな。
マルタがフルコースで、エミルがご飯と鰹節って・・・・。(料理スキット
デクスがいる部屋へ行く仕掛けにかなり時間がかかってしまいました。
理由は「背中に翼があるもの」を普通に植物系の魔物の像と勘違いしてたから。
仕掛けをといて、ロイドと偽ロイドが戦ってるところから。
ロイドが「正義」って言う台詞でどっちが偽者か分かった。
アリスの「可愛い子の腕をへし折るの大好きなの」が出た。これセレスに言ってたのか。てっきり、マルタだと。
一先ず、コレットたちが来て、セレスを救出することが出来て、デクス戦。
技が「D(デクス)」だらけで笑っていいのか笑わなくていいのか・・・。(ぁ
けど、秘奥義はさすがに笑った。
えぇ、八つ当たりですか!?それとも、アリスちゃんの写真を斬られたショックですか!?
てか、秘奥義発動のアリスの写真を見てにやけるデクスって・・・・。
デクスを倒した後はリヒター戦。
負けてもGAMEOVERにはならないのを知らずにずっと必死でアップルグミやライフボトル、秘奥義を連発してました。(ぁ
一先ず、負けてリヒターにとどめを刺されそうになった時に、リヒターが「アス・・テル・・」と言って、エミルたちを見逃す。
やっぱり本当のエミルはもう死んでるのかな・・・。

それで、セレスを救出した後、コレットとゼロスは離脱して、地の神殿へ。
結局ロイドはエミルと和解しても、敵対関係になるのかな・・・・。
てか、ラタトスクって、リーガルとしいなが出番が多くて、プレセアが出番少なそうな気がするのは気のせいか・・・。
ジーニアスがプレセアの名前を言っただけで、それ以降名前すら出てきませんね。(ぁ
一先ず、地の神殿は地震の影響で入れないので、雷の神殿へ。
とは言え、雷の神殿も許可書がないと入れないと言うことで、サイバックで許可書を待つことに。
てか、エミルのラタトスクモード頻繁になってきたな・・・。
それで、サイバックでリヒターがハーフエルフだと言うことが判明。
説明文で虐げられてたというのはそう言う意味だったんだ。

雷の神殿へ。
センチュリオン・コアのある部屋でデクスがいました。
デクスは好きだけど、変な動きは止めてほしいと思う。(ぁ
だからアリスに嫌われるんだよ。(ぁ
エミル(ラタトスク)がデクスと一緒に関係の無い人をどこかへ飛ばして、「あんな奴どうなったって知らない」と言って、マルタと喧嘩になることに。

それで、クリア後サイバックへ向かい、さらにメルトキオに寄った後も二人とも喧嘩をした状態。
それで、地の神殿へ向かう途中でエミルがマルタに謝って、仲直りしました。
ラタトスクモードのエミルは恨もうにも恨めないキャラですね。
エミマルラタエミって言うのもいいですね。(ぁ
エミマル、最初はバカップル扱いしてたけど、なんか途中で本当に好きになってきた。
それで、地の神殿へ。
クレイアイドルのイベントが「大変だった」としいなが言って、本当に同感する自分。(ぁ
あの時、カレーを作るイベントは選択だったからテネブラエがリーガルが誰が作ったか言う前に、ダジャレを炸裂。
空気を呼んだな。(ぇ
センチュリオン・コアのあった部屋のミニゲーム、かなり難しかった。
何回も落ちてしまったし。
まぁ、なんとかクリアして、アルタミラへ。
それで、ヴァンガードの襲撃を受けて、マルタを救出する所で終了。
てかアルタミラの海水浴イベントがなさそうな気がする。
カジノもちゃんと使えるよね!!(ぁ
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]