忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スマブラX
今日はディディーコング
お前まで出るんかい、と言えますね。(ぁ
ドンキーと違って、軽量タイプですね。

一応、帽子で任天堂を宣伝(違

って言うか、大丈夫なのか?
こんなにキャラを出して。DX時のキャラ、かなり消えそうな気がします。
それに、敵キャラもかなりいそうだし・・・。
一応、タイトルの横についてるマーク、サムライゴローでC.ファルコンのマークやネスのマークがあったので、ファルコン、MOTHERのキャラは登場すると思います。
もう、スタフィーは諦めかけです。(ぁ
FEでもミカヤかマルスのどっちかが隠れで出そうだからな・・・。
ロイはもう完全に消えそう・・・。(ぁ
希望を消さないで・・・・。(ぁ
PR
今日は友達とポケモンの映画を見に行きました。
上映されてからだいぶ経ってるから、ガラガラでした。
もらったダークライはてれやでした。

映画本編はよかったですね。
EDは本当に感動しました。ジラーチほどではないですけど
けど、子供が変な発言して、感動が吹っ飛んだ!!(オィ
ちなみに、友達は寝てました。(ぁ

ダークライが立ってる時の印象、「足なが!!」(ぁ
いや、浮遊してるときの方がかっこいいよマジで。
アルベルト男爵がベロベルトになったときは、驚きましたね。
けど、ベロベルトにとって、アルベルト男爵になることが悪夢って言うことは、なついてないということ。(ぁ

家に帰って、ダークライ同士で戦わせました。
すばやさが高かったので、催眠術が成功して勝ちました。
ダークライが最後のポケモンだったので、レジギガスには負けると思ってたんですけど、スロースタートのおかげで勝てた・・・。

スマブラX
今日は亜空の使者
敵がだんだんと判明してきました。
あのザコ敵がプリム、様々なバリエーションはあります
それと、それを率いるエインシャント卿
第一印象、チョコボの黒魔導師に見える(ぁ

そして、亜空間爆弾。
あのロボットって・・・・

あの爆弾がセットされてるときは時間制みたいですね。失敗するとドカンですね。
ゼルダとピーチは囚われの身・・・。
マリオはあっさりと吹っ飛ぶ
あのムービーではカービィが最初に活躍するみたいです。
今日は昨日と同じく、夕立がひどかった。
昨日みたいにならないように、窓を閉めました。
けど、数分経って水面所の窓を開けっ放しだったのを忘れてて、床が水浸しに・・・。

先週抜いた親不知の手術で縫った糸を抜きました。
いや、自分出じゃなくて、病院いってですよ。
糸がなくなって少し開放感が。(ぇ
けど、来週は左側の親不知を抜きますけどね。

とあるブログでテイルズオブシンフォニアOVAがシルヴァランド編で終わるみたいです。
えぇ、嘘だと言ってください!!
プレセアとリーガルはどうするの!!
ゼロスも回想だけで終わりですか!!
てか、ミトスどうなるんですか。もしかして、レミエルを倒して終わりなんですか!!
うぅ、中途半端に終わるのは嫌だな・・・。

スマブラX
今日はリンクの必殺技とつかみ技
デザイン、効果が変わりました。
爆弾はバーンズ製
ブーメランは疾風のブーメランで、戻ってくるときは相手を軽く引っ張ることが出来る
回転切り、タメが可能
つかみはフックショットからクローショットに
壁つかみが可能で、オートで壁に飛んでいきます。
予備校の夏期講習終了。
いや、これがなくなっても、いつもと変わらない生活ですけどね。
再来週には後期が始まって、テストもありますし。

スマブラX
今日はピーチ姫
やっと出たか、キノピオを盾にする女(ぇ
もう、特に変わったところはありませんね。強いて言うなら、グラフィックがきれいになっただけ。
「スーパープリンセスピーチ」が出たんだから、パラソルはカッサーがよかった。(ぇ
口の中を縫ってある紐が余計気になる一日でした・・・。(ぇ
うぅ、特に何もないですね。
午後に予備校に行くから、勉強しかありませんね。

スマブラX
今日はシール
DXで言うとフィギュアみたいなものですね。
けど、フィギュアより簡単に手に入るって、書いてあるから、フィギュアもあるかもしれませんね。
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]