忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨が降ったり、止んだりの日でした。
連続で雨がくると嫌なんですよね・・・。
バス代かかるし(ぇ
スマブラX昨日がゼルダの発表だったからか、今日は音楽「ゼルダの伝説:時のオカリナメドレー」
聞き取れたのは、エポナの歌、時の歌、サリアの歌です。他にもあったようななかったような・・・。
かなり癒される音楽です。特に時の歌がいいですね。
PR
今日、予備校に行く道を歩いてたら。
眉毛犬に遭遇しました。いや、あれ絶対に本物の地毛だろ。
遭ったときは本当に驚きましたよ。テレビでしか見たことないし。(同じかは知りませんけど)
かなりの愛嬌が・・・。
あぁ、「飼い主に触らせてください。」とか言っとけばよかった。

スマブラX
今回は参戦が決定したゼルダ姫。服装はトワイライトプリンセス使用です。
ゲーム中(トワイライト)では、剣(使わなかったけど)とか弓を使ってたんだから、そっちも使ってほしいな。(ぉ
けど、トワイライトプリンセスではシークは出てこなかったから、シークの登場は低いと思います。けど、ガノンドルフは隠れキャラとして出てきそうですね。
頼むから、ファルコンとは別の技になっていることを願う。(ぁ
昨日はとあるテイルズサイトで絵茶会をしてました。楽しかったです。
最高でも20人位は来てましたから、話が弾みました。
絵のほうも、皆さんお上手で、鮮やかで・・・ああ、表現しきれないです。
ちなみに自分はくじでアリエッタを描くことになりました。
シチュエーションもあるんですけど、アリエッタはゲーム上では根暗(オィ)だから、微笑んでるところを描くのが難しかった。

それと、ちょっと、サイトを回ってたら、「ひぐらしのなく頃に解」のバナーに変化がありました。
ひぐらしのなく頃に解
(※初めてひぐらしのサイトを見た方へ。TOP絵がすごい状況ですけど、アニメジャンルはホラーですよ。)
バナーには角が生えた紫の髪の少女が・・・。
まさか、このキャラは・・・。
っと、思ってクリックしてみたら、リニューアルされてました。
しかも、キャラクターに羽入(説明はないけど)がありました。
色々なサイトのイラストや語咄し編の挿絵でしか見たことないけど、アニメになるとこんなのですか。
はやくどんな声か聞きたいですね。

最近、ブログを活気的にしようと考えてるんですけど、どうやっても思いつきません。
一先ず、再来週の土曜日は「ひぐらしのなく頃に解」の感想はします。
フフフ、滋賀県に住んでるから、いつも関東のほうがアニメとかの放送が早いから、小学校の頃はいつも羨ましがっていたんですけど、今回はKBS京都が見れる地域が先に放送されるので、小学校の頃の恨みを存分に晴らしてやる!!(ぇ
ハハハハハハ!!(怖
妹にこき使われて頭が痛い・・・。

やっとネット繋げれるようになりました。
WEB拍手を送ってくれた方、すみませんでした。

今日は健康診断に行ってきました。
相変わらずの身長と体重です。
体重は50kg代です。去年よりも2kg減ってる気が・・・。

<拍手返信>
20:27 ハヤテ面白いですよねw私も原作買ってみようかな・・・最近ブログネタないし(笑)
返信が遅れてすみません。
「ハヤテのごとく!」は結構面白いです。
原作では結構他社のネタが多いです。
ひぐ○し、ガン○ム、ストリートファイ○ーとか色々と。
ブログネタ、最近自分でも何を書けばいいのかわからなくなって(ぇ
「ひぐらしのなく頃に」罪滅し編かいました。それと、一緒に「ハヤテのごとく!」も。 罪滅し編、まだ続くんですか。 こう来たら、来月発売される目明し編も3巻までありそうだな。 おまけ漫画も面白かったですね。 レナは一体どういう懸賞であの危なっかしい水着を手に入れたのかが気になります。 それにしても、ひぐらしの漫画の作者、絵がすごいと思います。 リアリティがありすぎます。 それと、ハヤテのごとく! なんとか今発売されてるのは全部かいました。 コナンの話は面白かった。けど、こち亀30周年記念なのかネタなのか、分からないけど、この話の1コマに両さんがいた。 スマブラX 今日はフォックスのステージ。 障害物は今までのと変わらないかと思います。 それにしても、ワリオがいた写真を見て、一瞬ワリオがアンドルフに見えました。(何
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]