忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は「はだしのゲン」のドラマがありますね。
晩御飯食べてるときに、見てたんですけど、ドラマで見ると完全に現実味があります。
「はだしのゲン」は小学校、中学校の頃は図書室で結構読んでました。
中学2辺りから、「ブラック・ジャック」を見だしたけど(ぁ
「はだしのゲン」は第二部も作成される予定だったみたいですけど、作者が目の病気で製作中止になったみたいです。
それより、驚いたのが「はだしのゲン」がジャンプの漫画と言うことにかなり驚きました。

スマブラX
今日はアイテム、フランクリンバッチ
MOTHERシリーズはやったことないので、実際はどういう効果なのか知りません。
てか、これ出た時点でMOTHERのキャラが登場決定ですね。
たぶん、ネスになるか、ネスの代わりに「3」のリュカになるか・・・。
ファミ通のひちゃこ先生のMOTHER1+2体験記を見て、かなり印象的だったアイテムがいちご豆腐でしたね。
実際にあるみたいですけど。
PR
今日は特になし
っと、言うわけで、今回はスマブラのみ

スマブラX
今日はピットの切り札、パルテナ親衛隊。
ボス戦以外には石に変えられてて、ハンマーで叩かれるまでは、石のまま。(ぁ
ゲーム通り、敵に当たった瞬間、やられます。
「パルテナの鏡」のケルベロスですぐにパルテナ親衛隊を全滅された記憶が・・・。
けど、集団でこられたら厄介だな・・・。

パルテナは「亜空の使者」のムービー以外にも出てきましたね。
ファミコンミニの説明書にも載ってたけど、顔が悪魔の手で隠れてたし、ED迎えてもドットだから分からなかったけど、今回になってはっきりと分かりましたよ。素顔が
お茶の容器、自分の不注意で割ってしまった。
プラスチック製と言えども、強い衝撃を受けましたからね。
おかげで、フローリングがお茶だらけでした。

スマブラX
今日は、ピットのステージの曲、冥府界。
最初のステージの曲と死神、ゲームオーバー時の曲が含まれています。
パルテナの鏡のBGMは冥府界と天空の神殿の曲が好きです。いや~、好きの曲が含まれててよかった。
あのコミカルな曲が好きなんだよね。癒されます。

ファミコンミニで「パルテナの鏡」をやってたけど、最初はよく落ちたんだよね・・・。
今も変わらないけど(ぁ
相変わらず、足元から襲ってくる敵と死神が苦手です・・・。

ステージと曲名が違うってことは、冥府界もあるのかな・・・。
けど、アイスクライマーは1つしかステージがなかったし・・・。
今日もかなり暑かった・・・。
朝、起きても汗かいてたし・・・。

家の外にある、燃えるゴミの袋が猫かカラスに破られてました。
これはもう毎回のことだから、もう見慣れてるんですけど、さらに悲惨な状況に。
ゴミ袋に蟻が集ってた・・・。
さすがに、これ見て、眠気が吹っ飛びましたよ。初めて見る光景で・・・・。
無視は苦手じゃないんですけどね。
ゴミ袋は後でお父さんが別のゴミ袋に入れて、事態は終わりました。
明日、燃えるごみの日だけど、また破られてて、蟻が集ってたら、困る・・・。

スマブラX
今日はアイクの必殺技
上Bが「天空」
切り札だと思ってましたが、違うみたいですね。
天空発動開始のポーズをとってほしいな。
ちなみに「蒼炎の軌跡」、「暁の女神」と同じように、剣を投げて、剣を空中キャッチ、そして、急降下斬り。
しかし、ダメージを与えても、本来の相手のHP吸収、ダメージ増加はありません。(ぁ
まぁ、そんなのだったら、かなり恐ろしい技ですからね。(ぁ

それで、B技が「噴火」
技名に困って、これにしたのか。(オィ
ロイと同じように、タメ技です。
てか、ロイはアシスタント行きかな。(ぁ

しかし、天空が必殺技になったので、切り札が分からなくなりましたね。
もしかして、アスタルテにとどめを刺すときのあれかな。
負の女神ユンヌの加護みたいなもの。その時は、無敵かつ攻撃力がかなり上がるとか・・・。

「攻城戦」のことで、ちょっと仮定。
このステージはFEシリーズのどの作品かは決めてないみたいです。
つまり、アイク以外のFEシリーズのキャラが出ると言う確率が一応あると言うことになります。
ゼルダの伝説のキャラもシークを加えて、5人だったから、アイク、ミカヤ、ロイ、マルス+αと言うことになりますね。
無茶苦茶な仮定ですけど、こうなったらいいと思います。

アシスタントフィギュアにマクムート(竜燐族)が入ってたらいいな。
個人的にはファかクルトナーガ
朝7時に起きて、8時からまた眠くなって、眠ってしまいます。
深夜は遊びと勉強をかねてるんだよ。
前者不要と言う方、かかってここいー!!(ぇぇ

今日は予備校に行く前に、本屋によりました。
妹に頼まれた「リボーン」、それと自分が買う「D.Gray-man」と「BLEACH」を買うために。
それと、「カラブリ」(たぶん、カラーブリーチの略だと思う)と言うのが売ってあったので、それも買いました。
「D.Gray-man」はクロウリーがジャスデビを倒すところから、アレンがティキのノアを斬って、ロードがラビに攻撃を始めるところまで。
かなり続いてるね。ロードが作った崩壊世界の話。
カバー裏はアレンがティキ、レロ、ラビをトランプ勝負(イカサマ有)でパンツ一丁にしてるところ。
ロードとアレンって、敵同士だけど意外に息が合うかも(ぉ
てか、レロは傘なのに、どうやって、トランプを持つんだ・・・。(ぁ

「カラブリ」を読んでてで、「BLEACH」の方はまだ手をつけてません。
結構おもしろいですよ。
最近、本編では登場しない、解剖等が大好きなマユリが出てます。
朽木隊長も大変ですね。女性死神協会に盗撮されたり、やちるに色々と大変な目に遭わされたりと

スマブラX
今日はけむりだま
役に立つのか、立たないのかは使う人しだいですね。
いや、自分は何に使えばいいのか分からないですね。マジで。
自分は投げれるものは全て、投げる派ですから。(ぇ
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]