忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝のニュースを見てたら、これのCMが流れて、気になって予備校帰りに買った。
こう言うの、久々に買うな・・・・。
もう幼稚園の頃なんですけど、恐竜のを親から買ってもらってた。
字を理解できなかった頃だったから、挿絵しか見てなかった。(ぁ
後のお楽しみは付属してた暗い所で光る恐竜のプラモ(?)のパーツを組み立てることでしたね。
今は完成したのはもう全部ありません。たしか文化祭の物々交換に出した。(ぁ
それにしても、これ何巻まで続くんだ・・・。
最初は380円で安値だけど、次から500円UPするのだからな。

スマブラX
Wii.comで社長が訊く(スマブラ編)追加です。

それと、モンスターボールからマナフィ
マナフィはフィオネを手に入れる以外は使ってません。(ぁ
いや、だって同じ幻や伝説のポケモンを2匹持ってるなら別だけど、1匹しかいないと育てるのがもったいなくて。

技は「ハートスワップ」
原作では育ててないから、どんな技か分からない。
一先ず、スマブラでは出たら自分と相手の操作キャラクターが一定時間変わります。
とは言え、相手の体だからってわざと落ちても、ダメージを受けるのは自分なので気をつけるように。また、%も引き継いでるので。
PR
今日はセンターの答え合わせ。
英語、自信がなかったけど、去年よりかなり上がってました。数学も。
国語はかなり落ちてましたね。まぁ、これに希望はかけてなかったけど(ぁ
得意な化学より苦手な物理の方の得点が高かった。
これは予想外でした。

スマブラX
ゼルダとシークの最後の切りふだ「光の弓矢」
ゼルダシリーズではお約束の武器ですね。
トワイライトプリンセスではガノンドルフ戦に使いますね。

これは1本しか矢を放てませんので、外されると損します。
ただし、当たったらかなり痛いです。

ちなみにゼルダとシークによって、当たった時の吹っ飛ぶ方向が異なります。

この前、FEからサザが出ると予想したけど、サザはどうやらアシストフィギュアで出るみたいです。
それと、一応噂ですけど、TODのリオンが出るという噂が。
発売日が一緒という理由だけど、それただ偶然にスマブラXの発売日が延期して、重なっただけでしょ・・・。
デマだと思うけど、テイルズから主人公が出てほしいと今も望んでいる。
それと、ネスが出る可能性が高いらしい。
理由は紹介ムービーでシールの所でネスのあったということで。
今日はセンター最終日です。
数ⅠAが本当に難しい問題を諦めて、見直しをしててよかったと思いました。
いや、気が付いたら大問1と4の回答がかなりずれてた。
見直しをしてなかったら、多分悪かったと思います。

数ⅡBはいまいちかな。
いくらやっても間違えなのに、同じ答えしか出なかったし・・・。
化学は答えることは出来ましたけど、久々に界面活性剤の問題が出ましたからね。

まぁ、一先ず数学の方でセンター併合はうまく行くか行かないかだと思うな。
上の妹が「電車男」を見て、「お前と姿が被る」とか「部屋にパソコンがあって、ベットの近くにあるから、そのもの。」とかいってました。
いや、もういいよ。自分、オタクだろうがマニアだろうが何といわれようがいいよ。
オタクと認識してるから。
けど、頼むから「オタク」を差別用語にしないでください。マジで。
オタクだって、生きてるんだよ。

今日はセンター入試の一日目です。
受けたのは国語と英語。
英語の問題形式がまた変わった・・・・。
なにこれ、2006年まで普通に問題形式を統一してたのに、2007年から問題形式をコロコロと変える寸法ですか!?
うぅ、最後の長文かなり自信があったのに、急激に変わったから自信がないよ・・・。
得点稼ぎだった大問5もかなり変わったな・・・。
絵を見て、何を表してるのか答えなさいって・・・・。
前回の問題文を見て、当てはまる絵を探すのが簡単だったような・・・。

家に帰って知ったんですけど、またリスニングのICプレイヤーに音声が聞き取りにくいと言う不都合があったみたいですね。
自分のいた教室はまったくなかったです。まぁ、リスニングはまったくですけど(ぁ

明日は数学と理科二教科です。そして、来週の今日と明日は大学入試。
明日と明後日はセンター入試の日です。
浪人生だから、二度目のセンターです。それのためか、もう緊張とかが感じない。
明日は午前中の社会とかは受けないので、国語からです。
大学入試の方は理系の問題ばっかりだけど、文型の学部もあるからセンター併合で使います。
去年は大学にこだわってたけど、個人的にはもう受かれば志望校はどこでもいいと思ってる。

スマブラX
シール
ただ集めるだけだと本当に思ってたけど、アドベンチャーモードでは効果があるそうで。
例えば、腕力を高めるとか、炎攻撃が強くなるとか、ふっとびにくくなるとか。
シールを貼り付け画面で円内に何枚もシールを貼ります。
ただし、シールは重ねて貼ることはできません。

シールは亜空の使者の難易度でレア度が変わります。
ただし、ゲームオーバーになると手に入れたシールの半分ぐらいがなくなります。
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]