忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝のニュースを見てたら、これのCMが流れて、気になって予備校帰りに買った。
こう言うの、久々に買うな・・・・。
もう幼稚園の頃なんですけど、恐竜のを親から買ってもらってた。
字を理解できなかった頃だったから、挿絵しか見てなかった。(ぁ
後のお楽しみは付属してた暗い所で光る恐竜のプラモ(?)のパーツを組み立てることでしたね。
今は完成したのはもう全部ありません。たしか文化祭の物々交換に出した。(ぁ
それにしても、これ何巻まで続くんだ・・・。
最初は380円で安値だけど、次から500円UPするのだからな。

スマブラX
Wii.comで社長が訊く(スマブラ編)追加です。

それと、モンスターボールからマナフィ
マナフィはフィオネを手に入れる以外は使ってません。(ぁ
いや、だって同じ幻や伝説のポケモンを2匹持ってるなら別だけど、1匹しかいないと育てるのがもったいなくて。

技は「ハートスワップ」
原作では育ててないから、どんな技か分からない。
一先ず、スマブラでは出たら自分と相手の操作キャラクターが一定時間変わります。
とは言え、相手の体だからってわざと落ちても、ダメージを受けるのは自分なので気をつけるように。また、%も引き継いでるので。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
基本10巻ぐらい。
自分も同じく恐竜の買ってましたよ。
たしか、初回は100円だった。
そして、同じく絵(3D)のとこしか見た記憶がないです。

付属のプラモ(T.レックス)は完成させて、次のトリケラは頭のみで、購入をやめました。

レックスは完成後、数年放置した結果、ホコリなどでベトベトになってたので、消去。

つか、この会社けっこう出してるよね(シリーズ)
今、「原石」とか出してるし・・・
売れてるのかな?
[ SP URL 2008年01月23日(水)19時05分 修正 ]
10巻=合計8000円以上
SPさんも買ってたんですか。
当時の値段はまったく覚えてないです。
けど、ファインダー3冊分は家にあるので、自分どれだけ親にワガママいって買ってもらって、どれだけ親に負担をかけてたのか身にしみる・・・。
そう言えば、3Dメガネで見るのがありましたね。
もうメガネの方は捨てたと思いますけど、たぶん他の3Dメガネでもいけますから。

自分はたしか4体持ってました。最後はステゴザウルスかプテラノドンかどっちか忘れたけど、全体が完成して止めましたね。

たしかにこの会社色々なもの出してますね。
鉱石の本の創刊号の付録ルビーのCMを見たときは、まだあったんだと思いましたよ。
会社側は売れてると思いますよ。
ずっと前に「大阪ほんわかテレビ」って言う番組で行ってましたし。創刊号は赤字になるみたいですけど。
[ 詩月 URL 2008年01月23日(水)22時17分 修正 ]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]