咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は卒業式の練習でした。
礼や歌の練習をメインでした。
歌は、ちょっとね・・・・。
「旅立ちの日に」と言う歌は小学校の時とかに何回か歌ったことはあるんですけど、校歌はこの3年間まともに覚えたことがありません。(ぇ
ファイアーエムブレム暁の女神
第8章「灼熱の果て」
今回は溶岩地帯マップです。そして、敵将は序章で逃げ出した臆病者の将軍ノーズ。
毎ターンごとに噴火が起こり、地面が黒くなってる所に頭上から岩石が降ってきます。
敵将や普通の敵自体は大丈夫なんですけど、闇魔法を使うドルイドが厄介です。
威力は高いし・・・。
けど、キルロイでおびき寄せて、彼の魔防の高さと光魔法で敵のHPを下げて、後はワユでトドメをさすと言うやり方をやりました。
第9章「略奪者」
今回はアイクではなく、ジョフレの王宮騎士団操作。
敵が家を放火してくるので、消火活動をしなければならない上に、増援が多いから大変です。
けど、敵が少なくなったら、すぐに敵将の所に行くのは簡単です。
ケビンの攻撃で斬った後、ジョフレの槍でグサグサと刺して倒しました。(何この表現
その後、ナルシスト元老院とエリンシア姫の会話。
蒼炎のときは、ハゲのナルシストがいたけど、今度はオカマのナルシストかい。(ぇ
オリヴァーの上を越すぞ。(ぁ
ブチ切れた時はお嬢様口調から荒い男性口調でした。怖いよ。(ぉ
第10章「クリミアの心」
この章のエリンシア姫はかっこよかった。
二国の争いを止める為に、間に入ってきて、剣を捨てるなんて。(表現が難しいです。(ぇ
ベグニオンのゼルギウスはいい人だよ。エリンシア姫の行動を見て、撤退するなんて。
けど、ベグニオンのナルシスト元老院の軍は攻撃を仕掛けてきたので、争いになりましたけど。
エリンシア姫は剣を捨てたので、装備なしです。けど、同盟軍として、ジョフレ達が参加してくれます。
けど、勇者の槍とかメティオなどの珍しい武器を使いすぎだ!!(ぁ
敵将が来た時、囲むことができたんですけど、カリルが敵将に攻撃してきて、反撃でやられたので、リセットになりました。
次は何とかうまくいきました。
敵将を倒した後は、回復の杖を持つ司祭だけになったので、杖を盗んで、レベルを上げたい仲間に倒させました。
礼や歌の練習をメインでした。
歌は、ちょっとね・・・・。
「旅立ちの日に」と言う歌は小学校の時とかに何回か歌ったことはあるんですけど、校歌はこの3年間まともに覚えたことがありません。(ぇ
ファイアーエムブレム暁の女神
第8章「灼熱の果て」
今回は溶岩地帯マップです。そして、敵将は序章で逃げ出した臆病者の将軍ノーズ。
毎ターンごとに噴火が起こり、地面が黒くなってる所に頭上から岩石が降ってきます。
敵将や普通の敵自体は大丈夫なんですけど、闇魔法を使うドルイドが厄介です。
威力は高いし・・・。
けど、キルロイでおびき寄せて、彼の魔防の高さと光魔法で敵のHPを下げて、後はワユでトドメをさすと言うやり方をやりました。
第9章「略奪者」
今回はアイクではなく、ジョフレの王宮騎士団操作。
敵が家を放火してくるので、消火活動をしなければならない上に、増援が多いから大変です。
けど、敵が少なくなったら、すぐに敵将の所に行くのは簡単です。
ケビンの攻撃で斬った後、ジョフレの槍でグサグサと刺して倒しました。(何この表現
その後、ナルシスト元老院とエリンシア姫の会話。
蒼炎のときは、ハゲのナルシストがいたけど、今度はオカマのナルシストかい。(ぇ
オリヴァーの上を越すぞ。(ぁ
ブチ切れた時はお嬢様口調から荒い男性口調でした。怖いよ。(ぉ
第10章「クリミアの心」
この章のエリンシア姫はかっこよかった。
二国の争いを止める為に、間に入ってきて、剣を捨てるなんて。(表現が難しいです。(ぇ
ベグニオンのゼルギウスはいい人だよ。エリンシア姫の行動を見て、撤退するなんて。
けど、ベグニオンのナルシスト元老院の軍は攻撃を仕掛けてきたので、争いになりましたけど。
エリンシア姫は剣を捨てたので、装備なしです。けど、同盟軍として、ジョフレ達が参加してくれます。
けど、勇者の槍とかメティオなどの珍しい武器を使いすぎだ!!(ぁ
敵将が来た時、囲むことができたんですけど、カリルが敵将に攻撃してきて、反撃でやられたので、リセットになりました。
次は何とかうまくいきました。
敵将を倒した後は、回復の杖を持つ司祭だけになったので、杖を盗んで、レベルを上げたい仲間に倒させました。
PR
この記事にコメントする
- HOME -