咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の記事:ファイアーエムブレムをリセット防止対策を作る!! 何を言う、リセット率が高いゲームこそがファイアーエムブレムだ!!
次の記事:マルス「クラスチェンジはしなかったけど、僕だけレベルは20以上となったよ。」 アイク「つまりお前はラグスか」 マルス「!?」
次の記事:マルス「クラスチェンジはしなかったけど、僕だけレベルは20以上となったよ。」 アイク「つまりお前はラグスか」 マルス「!?」
「FE新・暗黒竜と光の剣」をクリアしました。
ランクがノーマルだったせいか、メディウスが弱く感じたんだけど・・・。(ぁ
ランクがノーマルだったせいか、メディウスが弱く感じたんだけど・・・。(ぁ
22章
「紋章の謎」の時は、ミシェイルが制圧ポイントを離れて、マルス達に襲ってくるんですけど、今作は襲ってきませんでした。
いや、助かったよ。ミシェイルは弓とかの特効がないから強いし。
まぁ、「紋章の謎」の時は魔法で攻めまくったけど。(ぁ
ミシェイルを倒した後は、秘密の店を探していたんですけど、途中で電池が切れて、鬱陶しいウォームを使ってくる増援の残りを倒す所まで戻ってきました。(ぁ
それで、再び探したんですけど、見つからなかった・・・・。
ファミコン時とかと異なるのかよ。秘密の店の場所!!
仕方ないから、スターライトを作って、制圧してクリア。
ここで気づいたけど、戦闘時の会話はキャラによって変わるんですね。
マルスがミシェイルに攻撃するときとマリアがミシェイルに攻撃するときの台詞が異なってました。
23章
ガーネフ戦です。ここにもかなり遠距離魔法のウォームを使ってくる司祭が2人もいるからきついです。
攻撃対象はサジとマルスでしたが、マルスは壁にも使うので少々きつかったです。
しかも、その時スターライトでガーネフを攻撃しようとしても、その時頼れる魔道士2人(マリクとリンダ)が賢者にクラスチェンジしてなかったから二回攻撃を受けるので、攻撃できませんでした。
そのため、急いでマスタープルフを持ってる敵を倒して、マリクをクラスチェンジさせることに。
その間、マルスとかでガーネフを囲んで、動けないようにしました。
次やる時は賢者のクラスチェンジを優先させとこ・・・・。(ぁ
24章
さすがタイトルが「マムクートの王国」というだけマムクートが多いです。
「紋章の謎」の時はファルシオンを持ったマルスが勇者に殺されかけた思い出があるけど、今回はマルスのレベルが30までだからファルシオンを持っても勇者に殺されかけません。むしろ逆だから。
よかったね、マルス。最弱ロードと言われなくて。(ぁ
敵将を倒すまで増援が出るので、それを利用して、シーダとかのレベルをあげることにしました。
ペガサスナイトはドラゴンナイトになるから、クラスチェンジさせないといってたけど、クリア後にファルコンナイトのクラスチェンジアイテム「天空のムチ」がオンラインショップであると知りました。
25章
ワープを使えば、1ターンでラスボスを倒せるんですけど、敵を倒しながらメディウスを倒すことにしました。
ここでやっとガトーが仲間になりました。
うん、遠距離魔法のウォームと味方全員を回復させるリザーブの杖があるから、そればっかり使わせましたけど(ぁ
そういえば、ガトーとチキ、チェイニー、バヌトゥの会話あるのかな・・・。
戦闘に夢中でさせてなかったけど、第二部では結構関わりの深いキャラ同士でしたからね。
後日談見る限りでは、「紋章の謎」のリメイクが出そうですね。むしろ出してください。(ぁ
最初に仲間になるマリーシアとマルスの会話が好きだから。(ぁ
その前に、「外伝」の方が先かな・・・・。
やったこと無いけど、兵種が複雑な気がするんだよな・・・・。
クリア後に見れる、イベント回想、まだ見てないのがかなりありました。
特にノーマルの囮イベントは全員あるので、大変です。
2周目はハードでやりますけど、ノーマルしか序章は無いのでそっちもデータを作る予定です。
2周目は兵種変更を使う予定です。マリアはペガサスナイトか剣士と決めてるんだよ。(ぁ
「紋章の謎」の時は、ミシェイルが制圧ポイントを離れて、マルス達に襲ってくるんですけど、今作は襲ってきませんでした。
いや、助かったよ。ミシェイルは弓とかの特効がないから強いし。
まぁ、「紋章の謎」の時は魔法で攻めまくったけど。(ぁ
ミシェイルを倒した後は、秘密の店を探していたんですけど、途中で電池が切れて、鬱陶しいウォームを使ってくる増援の残りを倒す所まで戻ってきました。(ぁ
それで、再び探したんですけど、見つからなかった・・・・。
ファミコン時とかと異なるのかよ。秘密の店の場所!!
仕方ないから、スターライトを作って、制圧してクリア。
ここで気づいたけど、戦闘時の会話はキャラによって変わるんですね。
マルスがミシェイルに攻撃するときとマリアがミシェイルに攻撃するときの台詞が異なってました。
23章
ガーネフ戦です。ここにもかなり遠距離魔法のウォームを使ってくる司祭が2人もいるからきついです。
攻撃対象はサジとマルスでしたが、マルスは壁にも使うので少々きつかったです。
しかも、その時スターライトでガーネフを攻撃しようとしても、その時頼れる魔道士2人(マリクとリンダ)が賢者にクラスチェンジしてなかったから二回攻撃を受けるので、攻撃できませんでした。
そのため、急いでマスタープルフを持ってる敵を倒して、マリクをクラスチェンジさせることに。
その間、マルスとかでガーネフを囲んで、動けないようにしました。
次やる時は賢者のクラスチェンジを優先させとこ・・・・。(ぁ
24章
さすがタイトルが「マムクートの王国」というだけマムクートが多いです。
「紋章の謎」の時はファルシオンを持ったマルスが勇者に殺されかけた思い出があるけど、今回はマルスのレベルが30までだからファルシオンを持っても勇者に殺されかけません。むしろ逆だから。
よかったね、マルス。最弱ロードと言われなくて。(ぁ
敵将を倒すまで増援が出るので、それを利用して、シーダとかのレベルをあげることにしました。
ペガサスナイトはドラゴンナイトになるから、クラスチェンジさせないといってたけど、クリア後にファルコンナイトのクラスチェンジアイテム「天空のムチ」がオンラインショップであると知りました。
25章
ワープを使えば、1ターンでラスボスを倒せるんですけど、敵を倒しながらメディウスを倒すことにしました。
ここでやっとガトーが仲間になりました。
うん、遠距離魔法のウォームと味方全員を回復させるリザーブの杖があるから、そればっかり使わせましたけど(ぁ
そういえば、ガトーとチキ、チェイニー、バヌトゥの会話あるのかな・・・。
戦闘に夢中でさせてなかったけど、第二部では結構関わりの深いキャラ同士でしたからね。
後日談見る限りでは、「紋章の謎」のリメイクが出そうですね。むしろ出してください。(ぁ
最初に仲間になるマリーシアとマルスの会話が好きだから。(ぁ
その前に、「外伝」の方が先かな・・・・。
やったこと無いけど、兵種が複雑な気がするんだよな・・・・。
クリア後に見れる、イベント回想、まだ見てないのがかなりありました。
特にノーマルの囮イベントは全員あるので、大変です。
2周目はハードでやりますけど、ノーマルしか序章は無いのでそっちもデータを作る予定です。
2周目は兵種変更を使う予定です。マリアはペガサスナイトか剣士と決めてるんだよ。(ぁ
PR
前の記事:ファイアーエムブレムをリセット防止対策を作る!! 何を言う、リセット率が高いゲームこそがファイアーエムブレムだ!!
次の記事:マルス「クラスチェンジはしなかったけど、僕だけレベルは20以上となったよ。」 アイク「つまりお前はラグスか」 マルス「!?」
次の記事:マルス「クラスチェンジはしなかったけど、僕だけレベルは20以上となったよ。」 アイク「つまりお前はラグスか」 マルス「!?」
この記事にコメントする
- HOME -