忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は模試がありました。
英語だけが相変わらずですね。世界がゲームや漫画みたいに共通語だったらいいのに(ぁ

それで、帰りに電車の待ち時間が15分もあったので、ミスタードーナッツでドーナツを食べることにしました。
このとき時間は8時ぐらいだったので、晩御飯のこと考えて1個にしようかと考えていましたが、ドーナツ全品100円と言う表示で、3個買ってしまいました。コーラ付き。
セールに弱い自分です。
それで、家に帰ってすぐに晩御飯。
自転車で運動(?)してたから、ちゃんと食べました。

うぅ、また55kg超したかな・・・。
やっぱり、ドーナツ一つにしとけばよかった・・・。
PR
今日、降ってた雨が何かの前兆を表すかのように、家の犬が死にました。
虫の予感って、言うのかな・・・、帰り頃に急に気持ちが悪くなってきた。

5時20分頃に妹からメールが届き、知りました。
家に帰って、ケージを見たら、シーツが被されていました。
以前、お母さんに言われたとおりに、犬が入るくらいのダンボールを探して、入れる準備をしました。
それで、ケージを開けて初めて姿を見ました。
すぐに犬をダンボールの中に入ようとはせず、数分か冷えきった体をなでてあげました。それで、涙が流れてきました。
思えば、今日、予備校を休んで、犬を見ていれば、もっと安心した顔をして、死んでいったかもしれません。
それで、犬を撫で終わると、犬をダンボールの中に入れました。
目を閉じさせようとしても、硬直してるのか、閉じませんでした。
その後に、毛布を被せて、ダンボールを閉めました。
まだそのダンボールは玄関にあります。

家の犬を飼ってからかれこれ14、5年になります。自分が幼稚園か小1の時ぐらいです。
そのとき、まだ自分は親と一緒に寝てました。
寝室で自分が「犬が飼いたい」とお母さんにいって、飼う事になりました。
そのとき、自分は名前を何にするか親に言ってました。
そして、数日か経って、ペットショップに行きました。
どの犬を選ぶか決めていると、茶色と白色の子犬、キャバリアが目に入りました。
そして、すぐにその犬に決めて飼う事にしました。
よくじゃれていて、可愛かったです。

数年後、新たにメスのキャバリアを飼うことになりました。
かなりおとなしくて、ほえる事もありませんでした。
しかし、病弱だったせいか、翌年に死にました。

翌年、友達の家から帰ると、また別のキャバリアがいました。
親から聞くとどうやら妹のわがままで飼う事になったみたいです。
名前は亡くなった犬からそのまま名づけたみたいです。

数年後、その犬が妊娠をし出しました。
そして、3匹産みましたが、1匹死にました。
産まれた1匹は知り合いの家にあげ、もう一匹は家で飼う事になりました。

そして、去年、今日死んだ犬がヘルニアになりました。
最初に気がついたのはお父さんでした。お父さんはケージを家の中に移して、見ることになりました。
散歩をする時はかなりふらついていて、すぐに倒れえてしまいました。そして、もう無理だと思ったら、抱きながら自分が運んでいきました。
しかし、何日間か薬を与えて、普通に歩けるようになりました。
そのとき、自分は嬉しかった。

そして、先月
急に体が膨れだし、散歩も大変そうだった。
そして、日に日に歩いてる最中に転ぶことも多くなりました。
寝てても、涙を流しながら、弱弱しい声で鳴いてました。聞いてる自分もかなり辛かった。
そして、今日、死にました。

今まで、ありがとう。
そして、天国でも元気にしていてほしいです。

明日、ブログを休止にします。
昨日、色々とサイト拝見してたら、ブログにかかれてました。
テイルズオブイノセンス、今回はテイルズ初のCERO「B」(12歳以上)みたいですね。
いや、コレはコレで理由がわかると思います。
銃系を使う仲間が2人もいるんですから。アビスのリグレットも銃を使ってたけど、仲間じゃないからセーフだったのかな・・・。(違うと思うけど

このこと書くと、上の文章が不必要な気がします。
最近、うちの犬、足腰が弱くなってきて、もう弱りきってるんです。
歩くのも数秒ぐらいしかできないし、足も腫れてきてるし。
幼稚園ぐらいの時に飼ったから、かれこれ14、5年ぐらいはなりますね。
もう鳴き声聞くだけじゃなくて、見てるだけでも辛いよ。
けど、今日はかなり心配だったので、2時間ぐらいはケージの前にいました。
ずっと同じ姿勢してたから、足がしびれ出したり、腰が痛くなったりしたけど、我慢してみてました。
最近、予備校行っててもかなり心配です・・・・。



拍手返信
0:11 アニメイト京都店私もよく行きます いつも京都駅から歩いてます
そうなんですか。
けど、京都駅から徒歩ってかなり時間がかかる気がしますね。まぁ、金銭的にはいいかもしれませんが。
友達が買った量を考えたら、昨日は電車で帰ったのが正解でした。
友達に誘われて、アニメイトに行ってきました。
京都店まで行くのが大変だった・・・。
初めて行く所だったから、かなり迷ったし、四条駅から河原町駅まで電車探して駅内を歩いてたらいつの間にか河原町駅まで着いてました・・・。(ぁ
その時、切符を買ってたんですけど、駅員の人に頼んだ、150円戻ってきました。
まぁ、色々とあって何とか着きました。
さすがはアニメイト、品揃えがすごいですね。見た瞬間、一瞬で目をそらしてしまう物もありましたし。(ぁ
友達はハルヒとかのCDとかを買ったのに対して、自分はテイルズのカード2パックとD.Grayman(アレンとティムキャンピー)のミニの目覚し時計。
アレン君がかわいいんだから・・・。(ぁ
ちなみに自分と友達の買ったものの値段の差は5000円以上も差がありました。

ちなみに帰りは行きより早く帰れました。
友達が「アニメイトに来て、らき☆すたのこなたの気持ちが分かったと言ってました。」自分もかなり実感しました。



15:16 ハァハァって・・・^^;
いや、最近テイルズオブイノセンスのルカにときめきを感じて(ぇ
はっきり言うと、白髪・銀髪のキャラはかなり好きです。(ぇ
D.Graymanのアレン君も(ぁ
一応、誤解されないように言っときますけど、これ漫画とかでなので、実際は普通に同い年の女の子に恋する方ですから。(書くのもなんか恥ずかしい
はい、タイトル通り、自分は最低な人間です。
屑以下です。
今日、予備校帰りに斜め30度ぐらい坂を通るんですけど、そこで自転車にぶつかりました。
自分が前見てなかったのが原因です。
ちゃんと謝りました。
けど、謝った後、言ったのが「大丈夫ですか・・・・自転車。」
言った後に間違ったの気づいたんですけど、自転車じゃなくて相手の怪我のこと心配すべきだったと。
うぁぁぁ、最低だ、自分・・・・。
相手は気にしてなかったみたいですけど、すごく後悔してます。
あぁぁぁ!!
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]