忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日、高校に行きます。
前回の高校推薦書を貰う時、コースすら決めてなかったので・・・。
帰りに本屋によって、何か買おうかな・・・。

今日は石川の方で地震があったみたいですね。
自分の所にも少し揺れが来ました。
自分の所は揺れが小さかったので被害はなかったと思いますけど、石川県の方は被害が多いと思います。

FE暁の女神
第3部第3章「渡河作戦」
1周目はハールを入れてなかったから、だいぶ積荷に火をつけるのに苦労しましたけど、今回はハールを入れたので、だいぶ楽でした。
特に、ハールは2部の終章でかなりレベルが上がってるから、キラーボウで大ダメージを受けずにすみます。

第3部第4章「名将の一手」
アーチのほとんどが同盟軍の虎とか猫に当たるので、気にせず進めます。
ボーレに武装解除のスキルをつけたけど、あまり発動しないからつけた意味がなかった・・・。
今回は攻略サイトを見て、アイク専用武器アロンダイトを見つけました。

第3部第5章「撤退戦」
練成武器のおまけって、何回リセットしても結果は同じなんですね。
ワユ専用にするつもりの鋼の剣「ワユソード」を強化したかった。(ぁ
10ターン防衛なんですけど、10ターン目、敵将にもうちょっとで攻撃できる所で終了してしまいました。
それに、マスタークラウンほしかったけど、ハールがそれを見つけることができなかった・・・。

第3部第6章「誰がための戦い」
ミカヤ側の戦闘マップ。
1周目とは違い、ほとんどの仲間がノイスとローラ以外クラスチェンジしてるので、楽でした。
ノイスは途中でクラスチェンジしました。
途中で参戦してくる漆黒の騎士は防御バカなので、装備を外して、敵を攻撃させないようにしました。

第3部第7章「両雄、相打つ」
2周目からではこの章は結構重要な章です。
ここで漆黒の騎士とアイクが戦闘しないと、第4部終章でセフェランが仲間になりませんから。
今回はちまちまと進めずに攻撃できるものはすぐに攻撃と言う方法で。
シノンの挑発スキルが役に立って、敵がどんどんとシノンに倒されていきます。
途中でジルとツイハークを寝返らせました。レベルのことを考えたら、アイク側にいた方がいいと思います。
それで、敵側のノイスはハールの手斧で倒した。(ぁ
一応、死亡したことにはならないので。ブラッドもやってたけど、ローラがリブローを使ったから、倒せなかった。
アイクで漆黒の騎士を攻撃すると、相手の必殺値が10もあったので、ライとセネリオの絆支援で0にしました。
実を言うと、この章でアイクがレベル上がって、すばやさが1上がらなかったら確実に漆黒の騎士に倒されるハメになってました。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]