咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日から昨日にかけて、アルバイトだったから、ブログ書くことができなかった。
一先ず、夏コミ合宿を終えて、まとめみたいなものを。
軽く同人誌に5万ぐらいは使った気がするんだが・・・・。www(泣
一応、上の写真は同人誌の一部です。
もう見たものは棚に並べたから、また取り出して写真撮るのが面倒だからw
それに、まだ合宿帰りの片付けすらまだしていない結果w
帰ってから、昼寝して爆睡することが多くなったw
文章が長いから、続きは続きから。
1日目
京都駅から新幹線で東京まで。
東京につくまでサトシのピカチュウの厳選に励むw
最終的には諦めて、適当なピカチュウを選ぶ結果www

東京に着いて、合宿場所のチェックインが3時からなので、まだ2時間ほど余裕があり、フジテレビへ。
けど、電車が台風の影響で低速移動だったり、途中で止まったりとあって、フジについたのは2時半でした。

2度目のフジテレビです。
フジテレビのアニメで、フジテレビの球体部分はよく取り外されて、色々とされてるんですよね。w
フジテレビに行った理由としては、めちゃイケアウトレットに行きたかったと言うわけで。
正直言うと他の所はまったく興味ないんでwwww(酷
アウトレットに行って、フン水見たり、そばゲッティ食べたりした後に、アナゴさんの所へw
けっこう楽しみにしてたんですよね。www

ボケてるのは、自分の腕のせいですww

スタッフが撮ってくれました。
写真撮る時、「ぶるぁぁぁぁあ!!」とか叫んでみたかったwww
以外と驚くんじゃないか、アナゴさんもwww
黒い部分?さぁ、誰でしょうwww
アナゴさんもサービス精神よくって、ピースしたり、握手してくれたりしてくれます。
手前の人の場合はウィッシュしてたりしてたからwww

それと、これも買いました。
アリノロックwww
無駄にくねくね動きます。あずにゃんも困り顔ですw
あずにゃんのねんどろいどは先輩のです。
先輩が言ってたけど、「Utauyo!!MIRACLE」流したら、有野の動きが唯に見えて仕方がないと言ってたwww
2日目(夏コミ1日目)
朝の6時に宿泊場所を出て、東京ビッグサイトへ。
やっぱり毎年のように早朝組の行列がすごいすごい。
前日が台風だったおかげで、天候が曇りだったため、去年の夏よりはだいぶ涼しく感じました。
けど、暑い!!!
10時になって、会場へ。
まず西館へ行って、テイルズのサークルを一つ回って、すぐに企業ブースへ。
友達に頼まれたのもあって、優先的に行くように。
けど、頼まれた企業が行列ばっかできる所だから、一つならんだらもう無理だと思いました。
一つ目買った後に、別の企業の行列の最後尾みたら、看板に完売の文字があったからな。
自分のものも買い終わったら、すぐに帰りました。
企業ブースの商品って、無駄にでかいからなwwww
3日目(夏コミ2日目)
ついに来ました、楽しみにしていた東方のスペースがある2日目。
けど、行列も1日目より多くて、10時半に入場。
中に入った時点で、人に押されたり、ぎゅうぎゅうされたりとかで外で並んでた時以上に汗をかきました。
タオルなんてすぐに湿っぽくなったし。
さらに、追い打ちとして同人誌が増える度に、紙袋を持ってる手が痛くなる一方。
スケブも7サークルぐらいは描いてもらいました。どれも最高ですな。
感謝しています。
夏コミから帰った後は、風呂に入って、すぐに秋葉原へ。
もち、買うことができなった同人誌の購入のため。
ホワイトキャンバスに行ったら、夏コミ期間限定でかき氷とか販売してました。
なんでだろう、幽香、優曇華、にとり、射命丸はコスプレなのに、霊夢と早苗さんだけが着ぐるみなんだろうと思うシュールさwww
宿泊先に帰って、前日にpixivの商品を買ってきてくれたお礼に先輩から「東方三精月」入りのUSBを貰いました。
上海アリスは別のエリアにあったから、行列をのぞくことすら諦めてたけど、まさかのここで新作を貰えて、一瞬で疲れが吹っ飛びました。
4日目(夏コミ3日目)
チェックアウトがこの日だったため、荷物も持ったまま、夏コミ3日目へ。
1日、2日の曇りがなくなり、3日目は快晴でした。あちぃな!!!
3日目は友達に頼まれたものだけだが、誕生日席はまだ許せるが、シャッターが2つもあるのがきついです。
まぁ、一つは諦めていいと言われたので、シャッターは一つ諦めましたが。
サークルを全て回って、開放感を感じながら、東京駅へ。
新幹線に乗った時は、爆睡してました。
危うく京都駅を通り抜かす所でしたよ。このあと、普通にバイトに入ってましたからwww
京都駅から新幹線で東京まで。
東京につくまでサトシのピカチュウの厳選に励むw
最終的には諦めて、適当なピカチュウを選ぶ結果www
東京に着いて、合宿場所のチェックインが3時からなので、まだ2時間ほど余裕があり、フジテレビへ。
けど、電車が台風の影響で低速移動だったり、途中で止まったりとあって、フジについたのは2時半でした。
2度目のフジテレビです。
フジテレビのアニメで、フジテレビの球体部分はよく取り外されて、色々とされてるんですよね。w
フジテレビに行った理由としては、めちゃイケアウトレットに行きたかったと言うわけで。
正直言うと他の所はまったく興味ないんでwwww(酷
アウトレットに行って、フン水見たり、そばゲッティ食べたりした後に、アナゴさんの所へw
けっこう楽しみにしてたんですよね。www
ボケてるのは、自分の腕のせいですww
スタッフが撮ってくれました。
写真撮る時、「ぶるぁぁぁぁあ!!」とか叫んでみたかったwww
以外と驚くんじゃないか、アナゴさんもwww
黒い部分?さぁ、誰でしょうwww
アナゴさんもサービス精神よくって、ピースしたり、握手してくれたりしてくれます。
手前の人の場合はウィッシュしてたりしてたからwww
それと、これも買いました。
アリノロックwww
無駄にくねくね動きます。あずにゃんも困り顔ですw
あずにゃんのねんどろいどは先輩のです。
先輩が言ってたけど、「Utauyo!!MIRACLE」流したら、有野の動きが唯に見えて仕方がないと言ってたwww
2日目(夏コミ1日目)
朝の6時に宿泊場所を出て、東京ビッグサイトへ。
やっぱり毎年のように早朝組の行列がすごいすごい。
前日が台風だったおかげで、天候が曇りだったため、去年の夏よりはだいぶ涼しく感じました。
けど、暑い!!!
10時になって、会場へ。
まず西館へ行って、テイルズのサークルを一つ回って、すぐに企業ブースへ。
友達に頼まれたのもあって、優先的に行くように。
けど、頼まれた企業が行列ばっかできる所だから、一つならんだらもう無理だと思いました。
一つ目買った後に、別の企業の行列の最後尾みたら、看板に完売の文字があったからな。
自分のものも買い終わったら、すぐに帰りました。
企業ブースの商品って、無駄にでかいからなwwww
3日目(夏コミ2日目)
ついに来ました、楽しみにしていた東方のスペースがある2日目。
けど、行列も1日目より多くて、10時半に入場。
中に入った時点で、人に押されたり、ぎゅうぎゅうされたりとかで外で並んでた時以上に汗をかきました。
タオルなんてすぐに湿っぽくなったし。
さらに、追い打ちとして同人誌が増える度に、紙袋を持ってる手が痛くなる一方。
スケブも7サークルぐらいは描いてもらいました。どれも最高ですな。
感謝しています。
夏コミから帰った後は、風呂に入って、すぐに秋葉原へ。
もち、買うことができなった同人誌の購入のため。
ホワイトキャンバスに行ったら、夏コミ期間限定でかき氷とか販売してました。
なんでだろう、幽香、優曇華、にとり、射命丸はコスプレなのに、霊夢と早苗さんだけが着ぐるみなんだろうと思うシュールさwww
宿泊先に帰って、前日にpixivの商品を買ってきてくれたお礼に先輩から「東方三精月」入りのUSBを貰いました。
上海アリスは別のエリアにあったから、行列をのぞくことすら諦めてたけど、まさかのここで新作を貰えて、一瞬で疲れが吹っ飛びました。
4日目(夏コミ3日目)
チェックアウトがこの日だったため、荷物も持ったまま、夏コミ3日目へ。
1日、2日の曇りがなくなり、3日目は快晴でした。あちぃな!!!
3日目は友達に頼まれたものだけだが、誕生日席はまだ許せるが、シャッターが2つもあるのがきついです。
まぁ、一つは諦めていいと言われたので、シャッターは一つ諦めましたが。
サークルを全て回って、開放感を感じながら、東京駅へ。
新幹線に乗った時は、爆睡してました。
危うく京都駅を通り抜かす所でしたよ。このあと、普通にバイトに入ってましたからwww
PR
この記事にコメントする
- HOME -