忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食後から喉に違和感を感じます。
なんと言うか、喉に魚の骨が刺さった感じです。
今日の晩御飯、魚じゃなくて鳥でしたよ。

スマブラX
今日はステージの発表。
ドルピックタウンですか。じゃあ、BGMはドルピックタウンのBGMかボスゲッソーがいたステージのBGMがいいですね。
それ以外は持ってないから知らないし。(ぁ
けど、この曲はかなり気に入ってます。

ステージの仕掛けは舞台が宙に浮いたりするみたいですね。
障害物にパックンやポンプとか出してほしいですね。
てか、マリオが出るなら、ルイージも出してほしい。(ぉ
マリオシリーズのキャラはあまり多くしてほしくないけど、ルイージは必須です。(ぉ
それで、ステージはルイージマンションで。

そろそろ、今まで発表されてきたキャラ以外を出してほしいな。
たぶん、FE暁の女神でアイクかミカヤ、サザが出ると思うから。
PR
自転車で坂を下ってる時に、別の自転車にぶつかって、草むらに吹っ飛びました。
怪我は切り傷2ヶ所ほどです。
相手はよそ見してたから気づかなかったみたいですけど、ベル鳴らしたり、ブレーキをかけなかった自分も悪いんですけどね。
ついには、自転車のかごが原型ととどめてない状態だったから、外すことにしました。
前からかごを支える所が折れてたからぐらぐらと揺れるし、そこをゴムテープで貼り付けても、一週間でまた付け直さないといけないから、色々と大変だったし。

今日はスマブラXの情報は「クラッカーランチャー」
スターフォックスで似たような形の武器がありましたね。
射撃移動ができるから、射撃系のアイテムが増えた気がします。
スネークが持ったら、メタルギアみたいに見える。(ぉ
メールアドレスに伏せ文字の数増やしたけど、迷惑メールがまた増えだした・・・。
まだ8通だけど・・・
やっぱり、Yahooのアドレスにしとけばよかった・・・。

今日は陣内さんと藤原さんの結婚披露宴ですね。
読売テレビはよく報道してましたね。それで、結婚披露宴の中継もありましたね。
見てないけど、録画しました。

今日のスマブラXの情報
射的しながら移動が可能になったみたいですね。
それに、スーパースコープが出るのも判明。
スネークが持つと、ちゃっかり合う(ぉ
銃とか使うキャラで、DXの「神殿」みたいに大きいステージでやったら、銃撃戦ができる。「ゴールデンアイ007」みたいに。(ぉ
スネークだったら、サバイバルゲームみたいに。(ぉ
ムービーで出たあのスマブラマークが判明しました。
名前は「スマッシュボール」。どうにもボール状には見えない(オィ
けど相手に取られると厄介ですね。

それで、マリオがこれを取ると、「マリオファイナル」って言う技みたいです。
浮いた台の上で使われると避けるのが難しいですね。
けど、スマッシュボールをとった時に、すぐに発動するのかな。
それとも、何かのボタンを押すまでずっと発動しないのかな。
気になる。

それと、テイルズオブファンタジアのファンディスクの情報。
こちら
ほしいです。
資料だよ。資料。
第2巻と第3巻、買ってないから、気になってたんだよね。
初回限定版は海外版の映像とシンフォニアの映像。
海外版はちょっと興味が・・・(オィ
シンフォニアの映像はプロモーションビデオだと思いますね。
来年辺りにはアビスもアニメ化されてるかな・・・?
今日はスマブラXはピットの技紹介でしたね。
上B技が気になってたんですけど、まさかイカロスの翼で浮遊ですか。ペガサスの翼じゃないの。(ぁ
ピーチのホバリングと同じですね。
飛べなかったら、やっぱりあの翼は羽毛布団に(オィ
それで、Bがパルテナアロー。ライトアローじゃないの。
リンクの弓の軌道変化可能版ですね。簡単に言うと、ゼルダのディンの炎と同じ。
必殺技が神器ばっかりだから、多分、ミラーシールドも入ってると思います。
コレは多分、Mr.G&Wのオイルパニックと似たような形式だと思います。
残り一つは・・・トンカチかな。(何
ピットハンマーでいいや。(ぇ


自分のサイトって、一日何人ぐらいの人が訪れてるのかな・・・。(ぇ
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]