咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「テイルズオブバーサス」のキャラクターページが更新されてました。
・カイウス・クオールズ
マイソロの登場以降からやっとまともな扱いにされてきた気がするキャラ。w
TOTの批判多かったからな。
確かに今思えば、TOTはPSPの方が良かったかもしれない。
けど、カイウスは気にいってるキャラだからね。
秘奥義はマイソロ2と同じく「ビーストブロウ」。
フォレトスが出たら、技被るだろうなと思う、この頃。w
・ファラ・エルステッド
今回、TOEのキャラはファラのみだから、リッドとかとは組ずに、ユーリと組みそうな設定。
もはや、「リッドたち、お疲れ様でーす。」だな。w
秘奥義は「火龍炎舞」。
特になしで。w
今回、格闘ゲームだから、格闘家がかなりでてますね。
え、会長とシスコンとエル?
それは、大人の事情で。w
まぁ、最近の格闘ゲーム、拳と蹴り以外のが多くなってきたからな。
・コハク・ハーツ
設定見てると、シングはヒスイからボコボコに殴られた後?w
秘奥義は原作同様、(と言うより、これだけだけど。)「殺劇舞荒拳」
容量の問題なのか秘奥義時の演出が・・・。
・ミント・アーネイド
詠唱時間が短くても、メイン直接は不慣れな方だろうな。
一応、アシッドレインは攻撃技と判明。
秘奥義「タイムストップ」
チームじゃないと、使いづらい秘奥義の気が…。
・イリア・アニーミ
攻撃力は低いけど、コンボ数が多いタイプだろうな。
原作でも、コンボ数の多さがすごいから。
TOIの女性陣のコンボ数をなめないでください。w
秘奥義「RVウィッシュ」
ルインドベインウィッシュの略。
マイソロ同様、覚醒時の変身はしません。ネタバレとかの問題か?
残り2人だけど、若本ヴォイスと「ダオスを倒す!」だからね。
「スマブラみたいに隠しキャラは発売後に教えます。」みたいなのじゃないからね。
ぶるぁぁぁぁぁぁ!!
・カイウス・クオールズ
マイソロの登場以降からやっとまともな扱いにされてきた気がするキャラ。w
TOTの批判多かったからな。
確かに今思えば、TOTはPSPの方が良かったかもしれない。
けど、カイウスは気にいってるキャラだからね。
秘奥義はマイソロ2と同じく「ビーストブロウ」。
フォレトスが出たら、技被るだろうなと思う、この頃。w
・ファラ・エルステッド
今回、TOEのキャラはファラのみだから、リッドとかとは組ずに、ユーリと組みそうな設定。
もはや、「リッドたち、お疲れ様でーす。」だな。w
秘奥義は「火龍炎舞」。
特になしで。w
今回、格闘ゲームだから、格闘家がかなりでてますね。
え、会長とシスコンとエル?
それは、大人の事情で。w
まぁ、最近の格闘ゲーム、拳と蹴り以外のが多くなってきたからな。
・コハク・ハーツ
設定見てると、シングはヒスイからボコボコに殴られた後?w
秘奥義は原作同様、(と言うより、これだけだけど。)「殺劇舞荒拳」
容量の問題なのか秘奥義時の演出が・・・。
・ミント・アーネイド
詠唱時間が短くても、メイン直接は不慣れな方だろうな。
一応、アシッドレインは攻撃技と判明。
秘奥義「タイムストップ」
チームじゃないと、使いづらい秘奥義の気が…。
・イリア・アニーミ
攻撃力は低いけど、コンボ数が多いタイプだろうな。
原作でも、コンボ数の多さがすごいから。
TOIの女性陣のコンボ数をなめないでください。w
秘奥義「RVウィッシュ」
ルインドベインウィッシュの略。
マイソロ同様、覚醒時の変身はしません。ネタバレとかの問題か?
残り2人だけど、若本ヴォイスと「ダオスを倒す!」だからね。
「スマブラみたいに隠しキャラは発売後に教えます。」みたいなのじゃないからね。
ぶるぁぁぁぁぁぁ!!
PR
この記事にコメントする
- HOME -