咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更ながら、今日はアビスのアニメ感想です。
いや、「なるトモ」見るので、見る時間が無かったから(言い訳
いや、「なるトモ」見るので、見る時間が無かったから(言い訳
負傷したティア心配しながら見るルーク、イオン、ミュウ。
ティアが目覚め、すぐにセントビーナ(だよね)を出ることに。
セントビーナだったら、あの老師とかいるけど、全くでなかったな。
それに、六神将の会話が省かれていましたね。
それと渓流のアリエッタとの会話も。
多分時間の関係で省かれてるんだろうな。
そして、国境であるカイツールでアニスに出くわすルーク達。
アニスは兵士に国境を通るために嘘をついたが、通用せず、がっくりしながら後ろを向くが、歩きながら
アニスの有名な台詞が
「月夜ばかりだと思うなよ」
出た腹黒アニス(ぁ
そして、ルークを見て、急変してかわい子ぶって抱きつくアニス。
アニス恐るべし。
ここでもアッシュとの会話がありませんでしたね。余計空気になる重要キャラ(ぁ
けど、ゲームではなかった、アッシュがディストとアリエッタと会話するところがありましたね。
こういうところがあったら分かりやすいですね。
ルーク達は港に着くものの、アリエッタが襲撃を仕掛けてきて、操舵長を誘拐して、コーラル城に来るように言われる。
ヴァンがアリエッタと話すために、外に出るが、イオンがコーラル城に行くことを言って、ルークたちも行くことに。
コーラル城に着いてすぐにアリエッタの魔物にさらわれるルーク。
そして、残ったティアたちはアリエッタと魔物と戦うことに。
魔物が思いっきりコーラル城以外の場所で出てくる魔物ばかりですね。
けど、レベルとか関係なしに、あっさり簡単に倒される魔物たち。
そして、アリエッタもアニスの攻撃でライガと一緒に吹き飛ばされて気絶。
一方、誘拐されたルークはディストに調べられる。
我らがヒーロー、ディスト様!!(ぇ
それにしても、ディストのキーボードの打ち方がものすごい変だな。(ぁ
だから、ジェイドとピオニーにいじめられるんだよ。(ぇ
そして、シンクもやっと出た。声はもちろん大谷さん。
イオンで慣れたけど、シンクはしっくりとくるな。
調べごとが終わって、ディストは先に帰って、シンクもフォンディスクを取り出して、退こうとすると、ガイ様華麗に参上!!
ガイの攻撃をよけると、仮面がはずれ、フォンディスクをガイに取られてしまうシンク。
影で顔が隠れてたけど、片目だけ見えたよ。
イオンとの会うのを拒み、シンクは仕方なく退くことに。
そして、ルークと操舵長を救出して、第4話終了。
来週はモースが出るみたいです。
それと、ナタリアも久々に出てきます。ストーリーの展開が速いから、ナタリアの登場が早いですね。
ティアが目覚め、すぐにセントビーナ(だよね)を出ることに。
セントビーナだったら、あの老師とかいるけど、全くでなかったな。
それに、六神将の会話が省かれていましたね。
それと渓流のアリエッタとの会話も。
多分時間の関係で省かれてるんだろうな。
そして、国境であるカイツールでアニスに出くわすルーク達。
アニスは兵士に国境を通るために嘘をついたが、通用せず、がっくりしながら後ろを向くが、歩きながら
アニスの有名な台詞が
「月夜ばかりだと思うなよ」
出た腹黒アニス(ぁ
そして、ルークを見て、急変してかわい子ぶって抱きつくアニス。
アニス恐るべし。
ここでもアッシュとの会話がありませんでしたね。余計空気になる重要キャラ(ぁ
けど、ゲームではなかった、アッシュがディストとアリエッタと会話するところがありましたね。
こういうところがあったら分かりやすいですね。
ルーク達は港に着くものの、アリエッタが襲撃を仕掛けてきて、操舵長を誘拐して、コーラル城に来るように言われる。
ヴァンがアリエッタと話すために、外に出るが、イオンがコーラル城に行くことを言って、ルークたちも行くことに。
コーラル城に着いてすぐにアリエッタの魔物にさらわれるルーク。
そして、残ったティアたちはアリエッタと魔物と戦うことに。
魔物が思いっきりコーラル城以外の場所で出てくる魔物ばかりですね。
けど、レベルとか関係なしに、あっさり簡単に倒される魔物たち。
そして、アリエッタもアニスの攻撃でライガと一緒に吹き飛ばされて気絶。
一方、誘拐されたルークはディストに調べられる。
我らがヒーロー、ディスト様!!(ぇ
それにしても、ディストのキーボードの打ち方がものすごい変だな。(ぁ
だから、ジェイドとピオニーにいじめられるんだよ。(ぇ
そして、シンクもやっと出た。声はもちろん大谷さん。
イオンで慣れたけど、シンクはしっくりとくるな。
調べごとが終わって、ディストは先に帰って、シンクもフォンディスクを取り出して、退こうとすると、ガイ様華麗に参上!!
ガイの攻撃をよけると、仮面がはずれ、フォンディスクをガイに取られてしまうシンク。
影で顔が隠れてたけど、片目だけ見えたよ。
イオンとの会うのを拒み、シンクは仕方なく退くことに。
そして、ルークと操舵長を救出して、第4話終了。
来週はモースが出るみたいです。
それと、ナタリアも久々に出てきます。ストーリーの展開が速いから、ナタリアの登場が早いですね。
PR
この記事にコメントする
こいつを見てくれ、どう思う・・・?
バイキンマンは本当はバイキンマンではないんだよ。
ジャムおじさんが初めてパンの擬人化に成功した初号機・ジャムパンマンだったのだ。
しかし彼には致命的な欠陥があった。全身がパンで出来ていたのであった!
そのことに気づいたのは、雨の続くある日のこと。彼の体は少しずつカビに侵されていた!
新しいモノを造ればいいのだが、それは全く別のモノ。記憶や思いまでは受け継ぐことは出来ない。
このまま朽ちていくしかない・・・そう告げられたジャムパンマンは
降りしきる雨の中、工場を飛び出して行った。
ジャムおじさんは今回のことを教訓に、体に脳となる部分を内臓し、
パンのエネルギーで動くパン用人型決戦兵器を造り上げた。
後のアンパンマンである。
その頃、ジャムパンマンは全身がカビに覆われ、もはやパンであることすらわからなくなっていた。
彼の心は怒り・憎しみが増大していくが、まだ良心が少し残っていた。
そう、ジャムである。保存が効くのが幸いしたのである。
しかし、彼の心の暗黒面は増大し続けジャムを取り出してしまう。
そうして彼の心は暗黒に満ち、バイキンマンは誕生した。
余談ではあるが、その時取り出されたジャムはバイキンマンによって錬成され、ドキンちゃんになった。
暗黒面に支配されたとはいえ、愛に飢えていたのだろう。
しかし、彼の思いとは裏腹に、彼女は食パンマンを愛してしまった。
やはり元はジャムということか、味の無いパンを求めてしまう。悲しい性である。
ジャムおじさんが初めてパンの擬人化に成功した初号機・ジャムパンマンだったのだ。
しかし彼には致命的な欠陥があった。全身がパンで出来ていたのであった!
そのことに気づいたのは、雨の続くある日のこと。彼の体は少しずつカビに侵されていた!
新しいモノを造ればいいのだが、それは全く別のモノ。記憶や思いまでは受け継ぐことは出来ない。
このまま朽ちていくしかない・・・そう告げられたジャムパンマンは
降りしきる雨の中、工場を飛び出して行った。
ジャムおじさんは今回のことを教訓に、体に脳となる部分を内臓し、
パンのエネルギーで動くパン用人型決戦兵器を造り上げた。
後のアンパンマンである。
その頃、ジャムパンマンは全身がカビに覆われ、もはやパンであることすらわからなくなっていた。
彼の心は怒り・憎しみが増大していくが、まだ良心が少し残っていた。
そう、ジャムである。保存が効くのが幸いしたのである。
しかし、彼の心の暗黒面は増大し続けジャムを取り出してしまう。
そうして彼の心は暗黒に満ち、バイキンマンは誕生した。
余談ではあるが、その時取り出されたジャムはバイキンマンによって錬成され、ドキンちゃんになった。
暗黒面に支配されたとはいえ、愛に飢えていたのだろう。
しかし、彼の思いとは裏腹に、彼女は食パンマンを愛してしまった。
やはり元はジャムということか、味の無いパンを求めてしまう。悲しい性である。
- HOME -