忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テイルズオブグレイセスの不具合を修正したディスクが配布されるみたいです。

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/tog.html

配布と言っても、ディスク交換ですけどね。
近日に公開される、専用申込窓口に注文して、ディスクを引き換えという形。


グレイセス、今は2周目なんですけど、幼少時のリチャードに会う前なんだよね。
うん、2周目入ってすぐにそのままストップだよ。
テイルズシリーズ大体が1周目で止まるんだよな。
まともに2周以上やったのって、アビスとシンフォニアぐらいだからな。

うん、ちゃんとやらないとな。ww
PR

以前の冬コミの時に買おうか悩んでたけど、結局買わなかった「不思議の幻想郷」を購入。

100220_2139~0001.jpg


まぁ、冬コミの時にこれを売ってたサークルの名前が分からなかったのと、壁サークルと予想できたから行かなかった。w
壁サークルは行列がすごいからな・・・。

今回、初めて東方の二次創作ゲームを買ったな。メガマリとかチルノクライマーとかはニコ動とかでみた程度だから。
メガマリはステージが元ネタとも言えるロックマンと同じぐらいに難易度が高いから、興味があるものの、買わないという結果。


最初、ゲームをインストールしたら、色々とパソコンの設定が足りなくて起動できない状態で、「設定を満たしたのに、これで起動しなかったら、買い損だ。」と思ってました。www
またはいつになるかわからない、Windows7の購入まで我慢してろ的なことを考えてた。ww


内容としてはチョコボとかシレンみたいな感じのゲーム。
始めてすぐに周りの敵に囲まれてボコボコにされて、ピチュったよ。ww

穣子が所持物をおはぎに変える技が最初はいいものと思ってたけど、後から必要なアイテムとかをおはぎに変えられるから嫌に思えてきた。
今は永琳の遠距離状態異常攻撃の弓矢と衣玖さんの遠距離攻撃しか効かない能力がきつい・・・。

skypeを始めました。
友達から誘われて、やったんですけどね。
Twitterも友達に誘われたんですけどね。

昨日は自分だけマイクなしでチャットで会話。
今日にマイク買った。

音声だけが届く中で、友達はどんなゲームか分かるけど、どういうタイトルかは分からないゲームをやってて、自分は友達に言われて、漫画のキャラを描いてた。
うん、届いたのが濃いキャラばっかりだったから、かなり困惑した。w


fc9a39bf.jpg
描いた絵の一部。
勇次郎って言うキャラの「気の毒すぎて とてもツッコめねぇよ」って言うシーン。
今までやわらかめな感じの絵しか描いたことないから、あまりにも濃すぎて難しかった。
途中で自分が描いた勇次郎の表情がだんだんと潰れたようなアンパンみたいに思えてきて、笑いをこらえてた。w
それにしても、しわとか影の付け方とか髪の細かさがかなり勉強になりましたね。
この先使うのかが微妙だが・・・・。ww
mannaのCMやいろんなサイトの広告で「ヴァルキリースカイ」って言う無料オンラインゲームを見て、少々興味が出てきた。

弾幕って言う響きで興味が持ったんだけどね。ww
いわゆる東方のしすぎと言う結果。www


内容としてはMMORPGとシューティングゲームを合わしたゲーム。
サイト見たけど、ゲームの内容をあまりしてない。
バカ、⑨としか言えないよ・・・・。(泣


これで同人ゲームからオンラインゲームに入ることによって、ネット中毒が酷くなる過程なんだろうな・・・。
まぁ、「まだネットなしでは生きられない」とは言う領域には入ってないけど、「今、〇〇〇(どっかのサイト)更新してないかな。」とか考えてしまう。

・・・・・あんまり変わらないような・・・・。(汗
東方の小説「東方香霖堂」と漫画「東方三精月」が3月26日に決定。
東方の書物が2冊もでるなんて、楽しみがあるな。ww

三精月も楽しみだけど、一番楽しみなのは香霖堂ですね。
香霖堂は東方シリーズでは珍しい男性キャラの霖之助が主人公だし、香霖堂は見たことないから内容が気になってるんですよね。

会社の倒産や掲載書物の廃刊で2回も掲載紙を移転した\スゲエ/書物です。ww

連載した年(2004~2007)だから花映塚までのキャラが出てくると思いきや、東方Wikiみたら、妖々夢までののキャラがほとんど出てるな。それ以降は、永琳のみ。
まぁ、「萃夢想」や「永夜抄」以前からあるからね。

けど、小説の値段が1500円だからCDがついてなさそうな気がするな。
東方花文帖みたいに東方の体験版つけるのは無理そうかな。
そもそも、霖之助のテーマソングみたいなのがないからな。w
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]