忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にイラスト描いた

kogasana02.JPG

小傘と早苗がお気に入りなんだよ

けど、スケッチブックの4分の1のイラストしか使ってない事実

珍しく3等身のイラストを描きました。
いつも5、6等身のイラストを描きますからね。
うん、3等身に自信がなかったから。

これも東方の3等身キャラメインの同人誌を参考にして、描いたものです。
3等身って、色の塗り方とかって、塗りつぶしで描いてるのか、影付けて描くのかのどっちがいいのかって分からないな。
PR
USBが逝かれました。

イっちゃいました
www


もっと素直に言えば、USBにウィルスが感染しちゃいました。


メイン大学でしか使ってないUSBだから、感染源は大学だと思うんだけどな。
決して大学でいかがわしいサイトには行ってませんですよーwww

まぁ、大学のPCでいろんな人の所にUSBをぶっ刺したりしてるから、それで感染したんだろうな。
または適当に開いてたページで感染したかのどっちかだと思うけど。


4GのUSBだから、なおさらきついよ(泣
まぁ、あまり影響はたぶんないような気がするが・・・・。(汗
この前も、まだ生きてるけど、1GのUSB、刺す所を曲げてしまったんだよね。wwww

久々にやったマリオRPGクリア

一応、今回は普通にプレイだけど、パーティにピーチをボス戦(クリスタラーも含む)は入れずに、ひまんパタこうらを使わないルールで。
カジオー戦はきつかった気がする。
クリスタラーを倒した後に貰えるクリスタルのおまもりの効果のすごさを今になって知る。www
今まで、意味も分からず放置か、売ってましたからwww

結局、スーパージャンプは最高14回が限度でしたw

そして、クッパは仲間になってからずっと、ばっちいパンツをはいていましたwww



「AngelBeats!」10話の最後のシーン、すっごい感動した~。
チクショー、あの後(けいおん!!を見た後)、まったく寝れなかった。

日向の「結婚してやんよ」発言で、ユイと日向が好きになりました。

マリオRPG
スターピース5個目で、オノレンジャー直前
ばっちぃパンツの素晴らしさを今気付くww

スーパージャンプ30回以上なんて、俺には無理だよ・・・



久しぶりの金曜日が大学なしの日だった。
いつもは木曜日の課題で金曜日は潰れるのに。

ルイージマンションがほしいがゆえに、自宅に近いBook-offを探しまわったよ。

うん、結果は買えなかったよ。ww

9年前の作品だし、GCだから、なかなか売ってないんだよね。
なぜかピクミンとかはよく見かけるのに、ルイージマンションが置いてないんだよね。
この前、大阪に行った時、ルイージマンションが2000円代で売られてたから、中古ショップで探せば1000円代で売られてるだろうと思って買わなかったんだよね。

結構後悔

いい加減通販で買うのも、いい案なんだけどね。

自分の中では「マリオRPG」より「ルイージマンション」がやりたいんだよねwwww

スターピース4つ目ー。



ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ の公式サイトができました。
昨日にねwww

www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/index.html

見た感じ、イラストを描いてる人が前作と違うみたいですね。
ゲーム内でのグラフィックは同じみたいですけど、イラストに関しては今回のが好きですね。

今回はマルス達だけでなく、自分自身を作れるマイユニットがあります。
烈火の剣を持ってないから分からないけど、軍師システムと似たようなものかな。

自分はたぶん兵種は剣士を選ぶと思うな。
根っからの剣士厨ですwww

いや、ソルシアナイトとかがかなり使いづらいんだよね。
FEシリーズの主力のほとんどが剣士だし。


それにしても、マイキャラの例の右下のキャラがアフロで眼帯って・・・。
FEの世界にアフロが今までいたっけ・・・ww
顔のパーツに細目とかがあるけど、頑張れば今までに出てきたFEのキャラクター作れそうだな。
蒼炎の軌跡のオスカーはできそうな気がする。


てか、今回またあの僧侶が出てくるのかww

- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]