[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嬉しいような嬉しくないようなとてつもなく複雑な気分です。w
平均5時間と考えると、約25000ぐらいしか月給入らないからな。
来月の夏コミとインターンでかなり金を使います!!w
そして、もう書くことはない!!
ピクミン2の実況動画見てるんだよwww
日曜日はアルバイトがほとんどだから、ゆっくりできるのが滅多にないんだよね。
それで、ゆっくりした結果がこれだよ!!
試験近いから復習するとか、HPの改装準備するとか色々と手段はあったけど、最終的にはピクミン2で終了という結果www
今回は前回より早く終わった感じがするけど、レポートの発表で思いっきりグダグダでしたよ。
しかも、目標の所、思いっきり間違ってたしwww
雨が降ってたから、朝行くのもきつかった。
しかも、帰りの電車は時間が20分ほど遅れが出たし
話題があまり出ないので、これの話題で。
東方の新しい漫画が今月の24日に出るみたいです。
東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.
読み「いばらかせん」
ちなみに仮の時のタイトルは「東方茨牡丹 〜 Wild and Honred Hermit.」だったんですけどね。
英語を翻訳すると、「野生で角のある隠者」って言う意味なんですよね。(※Yahoo翻訳より)
東方で角があるキャラって言えば、上白沢慧音(ハクタクモード)、伊吹萃香、星熊勇儀だけど、まぁ、この3人ではないだろう。
理由としては東方のタイトルの漢字の部分には確実と言っていいほど、キャラクターの名前や関連するものの名前の一部が入るから。
ちなみに漫画版の「東方儚月抄」と「東方三月精」では
東方儚月抄
綿月豊姫、綿月依姫
東方三月精
スターサファイア、サニーミルク、ルナチャイルド→全員妖精だから。ルナチャイルドのルナは月のことを意味するからね。すみません、ここでは意味全く知らないから、予想ですwww
まぁ、今までのシリーズからでも、そんな感じでラスボスとかの名前が使われてきたから、上の3人は違うでしょう。
だとすると、たぶん「茨」が仮タイトルと決定タイトルで変わりないから、「茨」が名前についた新キャラが出ると言う事かな。
まぁ、今年はダブルスポイラーが出たから、夏コミの新作はないと感じてるから、新キャラが出てもいいと思ってるんですよね。
一部の予想では、今回の漫画に出るだろうと思われる新キャラの種族は鬼と言われてるんですよね。
茨木童子と結び付けてるとか、牡丹の品種名に「熊童子」と言うのがあって、大江山四天王で星熊童子・茨木童子・金童子・熊童子の四人に結び付くと言われてるんですよね。
ちなみに上の大江山四天王に当てはまるのが上で挙げた、伊吹萃香と星熊勇儀なんですよね。
二人とも鬼で四天王だし。
あれ、今回の新キャラが一人だったら、四天王が一人足りなくねwww
その前に、一つ心配なのが、作者なんですよね。
「東方儚月抄」は秋☆枝先生、「東方三月精」は比良坂真琴先生と二人とも有名な同人誌を描いてる方なんですけど、今回漫画を描く作者があずま彩先生という方なんですよね。
はっきり言うと、この人がどんな画風でイラストを描いてるのかpixivとかでも見たことがないから、未知数なんですよね。
色々と期待と不安がつのる
明日はインターンがあるので、短めにさせてもらいます。
そもそもこのブログで短めに書くことが多いけどwwww
それに、さっきまでインターンと言いながら、ピクミン2の実況動画を見てましたからww
明日の準備はできたのはいいんだけど、レポートが不安だな。
もういろんな箇所がグダグダだし、指摘受けそうな所が多いからな。
もう昨日の夜完成した時、いろんな意味でオワッタ感がしたww
まぁ、まだ仮段階のレポートの発表会なんですけど、色々と心配だな。
課題がきついな。
明日までにレポート3枚で、レポートを18人分も印刷しないといけない。
今日は徹夜でレポート作成で、明日は寝る!!wwwww
DSiWareで「X」の続編、「X-returns」が販売されたので買いました。
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kdxj/index.html
「X」自体はやったことないから、初代はどんなのかは知らないけど、スマブラではステージ曲の一つに入ってたのは知ってます。
購入理由としては、昔、パソコンで似たようなゲームをやってたから、それになつかしみを感じたから。w
現在、ステージ5まで行ってるけど、敵の母船を1分で倒すのがきついです。
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎
http://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/index.html
キャラクターページとCM、ムービー更新
登場人物でシリウス、マリス、ローロー、ハーディンが追加されました。
ローローは新キャラみたいですね。
見た感じだと、兵種はバーサーカーだと思う。
ムービーではマルスと戦う雰囲気を出してたから、多分敵側でしょうね。
それと、FE20周年記念で出版された本、「20th Anniversary ファイアーエムブレム大全」が昨日発売されたみたいです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4091064671/ntinside-22
存在自体まったく知らなかったwww
中身はFEシリーズの公式イラストとかが載ってます。貴重な『BSファイアーエムブレム アカネイア戦記』のイラストも入ってるから、見たいものですね。
個人的には、FE暁の女神の公式イラストが見たいな。
あれは最終的には米国版のFE暁の女神がクリア後要素とか追加要素が豪華すぎたから、外国版が色々と妬ましい。
個人的に見てみたい、暁の女神版オリヴァーのイラストwww