忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「テイルズオブジアビス」の小説、全部読み終えました。
やっぱり、エンディングは感動する・・・。

今日は、予備校の入試がありました。
数学はかなり自信ありです。英語はボロボロでしたけど・・・。(ぁ
家に帰った後は、おばあちゃんの所へ行きました。
これはちょっと詳しいことはいえないので、この位で。

「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を見てました。
「不死鳥の騎士団」の予告見ました。今年の7月21日ですか。
名前忘れたけど、次の闇に対する防衛術の先生が出てましたね。あの先生、苦手なんだよな・・・。(ぉ
小説の方はいつ出るのか・・・。
「ゲゲゲの鬼太郎」の実写版がもう少し(日にちが分からない)上映されますね。
今日、偶然「デジモンセイバーズ」の最終回の日だったので見てたら、CMの途中で「ゲゲゲの鬼太郎」のアニメが放送されるみたいですね。
実写の影響でしょうか。
それより、成長したイクトがかっこよかった。(ぉ

FE暁の女神
第4部序章「我が名は混沌」
3部隊の構成はほぼデフォルトと同じです。ミカヤ隊にカリルを加えて、ティバーン隊にマーシャを加えました。
第4部のカリル関係の会話、全部見るの面倒ですからね・・・。
カリルが生存かつティバーン隊にいる時、カリルが生存かつ別の隊にいる時、カリル死亡の時ですから。
カリル死亡時の会話を発生させるのが面倒です。FEは仲間全員生存させてクリアする主義ですから。

リアーネの呪歌を使いまくって、リアーネのレベルを限界40までしました。
この際、リアーネのレベル上げの時、仲間を隣接しまくって、支援会話を作れるようにしました。

第4部第1部「帝都への道」
アイク側の戦闘マップ。
索敵マップは苦手です。
けど今回もワユとハールがクラスチェンジしてたので楽でした。
ボーレの武器破壊かヨファの武装解除が発動した時は、ダメージを受けないので、1周目より楽だった。
この際、ヘザーを参戦させといて、リブローとか盗ませとけばよかった・・・。
PR
明日は予備校の入試がある日です。
勉強はやりましたけど、英語がね・・・。(ぁ
難しいからね・・・、英語は・・・。

昨日、テイルズオブジアビスの小説でディストとの最終戦まで見て、驚いた。
小説ではイベントが省くのが多いから、ネビルム戦のことはないと予想してましたけど、まさかディストが本当に死んじゃうとは・・・。
ディストが自爆装置を発動させるのを止めるためにジェイドが槍を投げて、ディストの手首を切り落とすのが驚いきました。
まぁ、つじつまを合わせる為ですから、仕方ないことですね。

唇が切れて、血の味がします。(ぇ
乾燥しやすいから、自分の唇。
明日は多分、起きたときには血が塊となって固まってると思う。(ぉ
クイズミリオネアが今日で終わりみたいですね。
う~ん、結構放送されてましたね。あまり見てませんでしたけど。(ぁ
次から「ちびまる子ちゃん」(タイトルこれであってたっけ)のドラマになるみたいですけど、フジテレビのドラマって、半年ぐらいで終わるからな・・・。
それで、また夕方に再放送されると言う運命かな?(オィ

今日は昼寝とゲームと明後日のテストの勉強をしてました。
昼寝してるとき、首を思いっきりひねったから、夢の中まで首が曲がる夢を見た(ぁ
痛かった・・・。

今日はFE暁の女神はやってましたけど、ミカヤがやられたので、そこでリセットして止めた。
今日は予備校に行って来ました。
かなり時間がかかると思ってましたけど、あまりかかりませんでした。
明々後日にそこで入学テストがあります。

任天堂のHPでセガとのコラボが出るみたいですね。
この状況から考えるとソニックがスマブラXに出る可能性が高いような気がします。
ソニックが嫌いと言うわけではないんですが、自分的にはテイルズのキャラが出てほしいです。

FE暁の女神
第3部第13章「血の代償」
ペレアス王子を仲間にするイベントで「できない」を選択しました。
ミカヤの発言がかっこよかったです。
ペレアス王子はもうイベントで殺す気は無いです。(ぉ

ミカヤ側の防衛マップ
段差があるので、レベルは高いけど、命中率が低いフリーダにとっては最適なステージです。
厄介な敵は鷹ですね。段差を無視して攻撃してくるから。

第3部終章「目覚めの刻」
戦闘にペレアス王子登場だ!!
王子ながら持ってる武器は恐ろしいものばかり。
遠距離闇魔法フェンリル、復活ですね。
けど、やってないですけど(ぇ
ミカヤのパージを減らしたくなかったから、闘わなかった。
今回はエディとノイスを撤退させました。
けど、エディの撤退する時の発言がかっこ良かった。
今日も昨日遊んだ友達と遊んでました。
ほとんどがぷよぷよとスマブラをしてました。
自分はユウちゃんとおしゃれこうべばっかり使ってました。単にキャラが好みと言う理由で(ぁ

FE暁の女神
第3部第8章「灼熱の果て」
また面倒な戦闘マップ。
溶岩から噴出した岩(中学に習って忘れた・・・)が落ちる地点に行かせないようにチマチマと動かしてました。
けど、その間支援レベルを上げたいユニットを隣接させてましたり、ヨファの武装解除とヘザーの盗むで敵の武器を盗んで、敵を武器なしの状態にしたりしました。
うちの軍は貧乏だから、敵の武器は自分の軍の武器(ぇ

第3部第9章「略奪者」
敵が家を燃やして消火活動をすること以外は楽なマップ。
ケビンさんとマーシャさんはここでは結構頑張らせました。

第3部第10章「クリミアの心」
やっぱりこの章はジーンと来ます。
エリンシア姫がラグス連合と帝国軍を抑えるために割って入り、クリミアに血を流させたくないから、武器を捨てる所は。

ワユはここで剣聖にクラスチェンジさせました。敵将も瞬殺でしたからね・・・・。

第3部第10章「退けぬ理由」
落とし穴が面倒な戦闘マップ。
まぁ、リブローとキラーランスは盗めたからいいか。(ぇ
マーシャ、タニス、シグルーンのトライアングルアタックはいいですよ。
ドラゴンマスターも簡単に倒せるし。

第3部第11章「生きてこそ」
ミカヤ側の戦闘マップ。
前回は仲間ユニットをほとんど参加させずにクリアしましたが、今回は全員参加でクリアしました。
ローラ以外はクラスチェンジしてるからすぐに倒されるとかの問題はないから。
けど、ここでローラはクラスチェンジしましたけどね。ライトも持たせてたから、すぐに戦闘に参加させることができました。



15:17 あなごさん=若本大将 巻き舌の神様ですぶるるるるるるぁあ!
バルバトスの声優さんですね。
あの人は声がすごいですよ。本当に。
TOD、TOD2しか見たことないけど。(ぁ
けど、昨日言ったあなごさんはサザエさんの登場人物の方のあなごさんです。(ぁ
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]