忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SH3H00100001.jpg

「毛糸のカービィ」を買いました。

今はステージ2をクリアしました。
今回のカービィはダメージがない代わりにビーズがなくなるというシステム
簡単に言うとワリオランド2のワリオが不死身になったのと同じようなものですね。

E3の情報を見て、色々と心配だったけど、カービィらしいゲームでした。

ちゃんとカービィが吸い込みができない理由も明記してました。
見て、「ああ、なるほど」と思いました。

今回、話の途中途中でナレーター入りの話が入ってきます。
ちなみにデデデのしゃべり方はアニメ同様、語尾が「ぞい」でしたw
PR

SH3H00050001.jpg

昨日、言った通り

ぐふぅぅぅ

肩こりが酷い酷い
今日は眠気も酷くて、一日のほとんどが睡眠に行っちまったよw
そして、目覚めの頭痛が酷い件。

紅楼夢に行くために、一昨日のアルバイトが終わった後、寝たら「死亡フラグ」と考えながら、出発の4時まで起き続ける。
そして、暗く小雨も降ってる中で、駅まで。

それで、インテックス大阪に到着。
7時前だったから、列の先頭近くだったけど、最終的には早朝組は優先的に後回しに。
やっぱ、時間規制あったんだな。
来年は早朝組はやめようか。4回生だけど

それで、開場が始まって2分後に会場の中に入ることに。
今年は2つのホールに分かれてるから、先に行きたいサークルに悩みました。
壁が多い5ホールとスケブを頼みたいサークルが多い4ホール・・・。
壁が多いと言う事で、5ホールに行って、壁が一旦終わったら、4ホールへと言う形で。
スケブもかなりお願いすることができました。

家に帰って、同人誌とかに使った金額を計算したら、35700円もつかったよw

ぐふっ!!!!

それで、アフターイベント。
じゃんけんで勝ちぬいた人が賞品を手に入れることができると言うものでした。
残念ながら、自分はじゃんけんにはクソ弱かったから5回ぐらいしか勝ってないよw
紅楼夢側が出した、展示用の張り紙とかも出されてたけど、最後の例大祭SPの紙袋とかはもはやなげやり状態だったなw
ちなみにその時の例大祭SPの紙袋は一度も賞品を手に入れることができなかった人のみのじゃんけんだったけど、最終的にすぐに負けると言う結果w

運と言う運をすべて使い果たしたか・・・・。

帰りにファンタを買おうとして、自販機で買ったらが出てきたし。
ファンタと水のボタンの差がかなり離れてるんだが、なぜ・・・・。
後ろに並んでた人は普通に買えたのに・・・。

まぁ、おつりは水買った時の料金だったから、大丈夫だったけど。

東方紅楼夢へ行ってきました。

っと、言う事で、レポート的なものを・・・・っと、言いたいところですが!!!


今日は寝てませんので、明日書きます!!

明後日は紅楼夢だから、色々と準備してました。
とは言え、サークルのチェックだけだけど。

紅楼夢は大阪でやるから、滋賀県に住んでる自分にとっては、始発の電車に乗って、インテックス大阪まで向かえばいいだけですからね。

去年は始発出発後1分後にホームについたから、始発じゃなかったけど

コミケみたいに東京行って、宿泊施設で泊らないといけないと言うことがないから、お金もあんまりかからないからね。

荷物の準備も明日中にしないといけないけど、去年、荷物って、何を持って行ったっけ・・・。
紙袋カロリーメイトDSスケッチブックぐらいしか記憶がないw

紅楼夢でカタログ忘れたら、悲惨なことになるからな・・・。

去年みたいに入場時間の制限書かれてないけど、6時代に行っても大丈夫なのか。
まぁ、この時間帯で行って、入場時間制限かけられてなかったら、行列的にすごいことになってると予想はできるが・・・。

SH3H00030001.jpg

今日で22歳になりました。

てな訳で、コンビニで買ってきたケーキです。
少し傾いたが。
ろうそくないから、線香でも立てようかwwww

ポケモンセンターのジョーイさんが誕生日になると、台詞が少しだけ変わります。
なんだろ、この虚しさはwww
一応、友達から誕生日祝いのメール貰いました。一通だけだがww


こういう日はこの歌を聞いてれば、気が落ち着くよww

- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]