咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
課題作業中、二人三脚をずっと聞いてた。(ぁ
しかも、大学のPCを使って。(ぁ
かなり作業が進んだよ。なんだろう、misonoの効果というのか、ラタトスクへの期待というのか(ぁ
10回ぐらいは聞いてたけど、歌詞は全く覚えてない(ぁ
ファミ通を立ち読みしたけど、今週号はテイルズの情報が無かったですね。
やっぱり2週間連続は企業的にも情報提供するのが難しいですからね。
ブログの方、マルタの初期スケッチがありましたね。
服装がアクアっぽいですね。てか左手にあるのなんですか、ナイフですか!?(ぁ
そう言えば、バーチャルコンソールでマリオRPGが出るみたいですね。
あの任天堂とスクエニの仲が悪くなったきっかけのゲームとか、宮本さんがマリオに剣を持たすと言う案で怒ったとかの噂がいっぱいのゲームがついにバーチャルコンソールで出るみたいですね。
てか、スクエニもDSあたりから、ゲームを出すようになってきましたからね。
このゲームの思い出はアレかな、初プレイのときはハンマーブロスがあまりにも強かったから途中で挫折したと言う思い出が。(ぁ
それから、クロコも。
久々にSFCを取り出してやろうかな。FE紋章の謎もやりたくなってきたし。
しかも、大学のPCを使って。(ぁ
かなり作業が進んだよ。なんだろう、misonoの効果というのか、ラタトスクへの期待というのか(ぁ
10回ぐらいは聞いてたけど、歌詞は全く覚えてない(ぁ
ファミ通を立ち読みしたけど、今週号はテイルズの情報が無かったですね。
やっぱり2週間連続は企業的にも情報提供するのが難しいですからね。
ブログの方、マルタの初期スケッチがありましたね。
服装がアクアっぽいですね。てか左手にあるのなんですか、ナイフですか!?(ぁ
そう言えば、バーチャルコンソールでマリオRPGが出るみたいですね。
あの任天堂とスクエニの仲が悪くなったきっかけのゲームとか、宮本さんがマリオに剣を持たすと言う案で怒ったとかの噂がいっぱいのゲームがついにバーチャルコンソールで出るみたいですね。
てか、スクエニもDSあたりから、ゲームを出すようになってきましたからね。
このゲームの思い出はアレかな、初プレイのときはハンマーブロスがあまりにも強かったから途中で挫折したと言う思い出が。(ぁ
それから、クロコも。
久々にSFCを取り出してやろうかな。FE紋章の謎もやりたくなってきたし。
PR
昨日、「二人三脚」のPVが聞けると言うことで、動画サイトで見ました。
全体的に曲がいいですね。
途中でゲーム動画が入ってたけど、エミルとリヒター、戦うみたいですね。
クラトスパターンか!!(ぇ
いや、なんとなくリヒターがクラトスみたいに途中でパーティから外れて、途中で仲間になると言う感じがするから。
ブログで書かれていたけど、戦闘勝利画面時の動きはモーションキャプチャー入りみたいですね。エミルとマルタ以外のパーティキャラでもあるかな。
一番気にしてるのが、称号とサブイベントですね。
いや、今回、ギルドがあるからイノセンスと同様称号とイベントがないのか心配で。
せめて称号だけでもはいてってほしいです。
全員着せ替え称号で戦闘とか雪原ステージで水着称号を使うとかしたいからね。(ぇ
明日はファミ通の発売日だけど、ラタトスクの情報あるかな・・・。
先週がヴェスペリアで、二週間前がラタトスクだったから、予想でないきがする。
全体的に曲がいいですね。
途中でゲーム動画が入ってたけど、エミルとリヒター、戦うみたいですね。
クラトスパターンか!!(ぇ
いや、なんとなくリヒターがクラトスみたいに途中でパーティから外れて、途中で仲間になると言う感じがするから。
ブログで書かれていたけど、戦闘勝利画面時の動きはモーションキャプチャー入りみたいですね。エミルとマルタ以外のパーティキャラでもあるかな。
一番気にしてるのが、称号とサブイベントですね。
いや、今回、ギルドがあるからイノセンスと同様称号とイベントがないのか心配で。
せめて称号だけでもはいてってほしいです。
全員着せ替え称号で戦闘とか雪原ステージで水着称号を使うとかしたいからね。(ぇ
明日はファミ通の発売日だけど、ラタトスクの情報あるかな・・・。
先週がヴェスペリアで、二週間前がラタトスクだったから、予想でないきがする。
ついにファイアーエムブレムの情報が出たあぁぁぁ!!
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
8月7日に決定。
今回はFEの第一作目でもある、「暗黒竜と光の剣」をDSに移植させた作品です。
うん、マルスがスカートをはいてた有名な作品(ぇ
「暗黒竜と光の剣」だから、二部作の「紋章の謎」も発売されそうだな。
スクリーンショットを見ると、マルスはFC版ではなかった幼少時代があるみたいです。
てか、ドーガの顔がさまぁ~ずの三村じゃん!!
なに、このデジャヴを感じさせる顔は!!
絶対一軍でも死なせたくないよ!!(ぁ
てか、SFC時代の名残すらないな・・・。ドーガは。
SFC時代のドーガが見たい方はコチラ
てかドーガがデジャヴを感じさせる顔だったら、主力だったマリアやナバール、オグマ、マリク、カチュア、カシムとかが心配だな・・・。
その前に今回も村の訪問はマルスオンリーなのか。見る限りではそう見えるけど。
てか、リフが復活しとるーー!!
SFC時代では容量の問題で薬草に変わったあの僧侶が!!
なんか、嬉しいけど、どうせ3章にレナが仲間になるから使い道がね・・・。(ぁ
今回、魔導師やペガサスナイトのクラスチェンジ後が司祭とドラゴンナイトから賢者とファルコンナイトに変更してほしいですね。ドラゴンナイトは魔防がガクっと下がったから。
てか、オグマとナバールのクラスを傭兵と剣士にしてほしい。SFC版だと二人とも勇者になるんだよね。それと、戦士もクラスチェンジしますように。
日常生活
大学の人にアイポット(持ってないから、どんなスペルか分からん。(ぁ)を擬人化(女性)してほしいと頼まれたので、描きました。

画像が悪いけど、気にしない、気にしない♪(ぇ
まぁ、どこをどうアイポッドを表してるのかも、わからんや。(ぁ
けど、正直言うと男性の方がよかった気がする。(オィ
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
8月7日に決定。
今回はFEの第一作目でもある、「暗黒竜と光の剣」をDSに移植させた作品です。
うん、マルスがスカートをはいてた有名な作品(ぇ
「暗黒竜と光の剣」だから、二部作の「紋章の謎」も発売されそうだな。
スクリーンショットを見ると、マルスはFC版ではなかった幼少時代があるみたいです。
てか、ドーガの顔がさまぁ~ずの三村じゃん!!
なに、このデジャヴを感じさせる顔は!!
絶対一軍でも死なせたくないよ!!(ぁ
てか、SFC時代の名残すらないな・・・。ドーガは。
SFC時代のドーガが見たい方はコチラ
てかドーガがデジャヴを感じさせる顔だったら、主力だったマリアやナバール、オグマ、マリク、カチュア、カシムとかが心配だな・・・。
その前に今回も村の訪問はマルスオンリーなのか。見る限りではそう見えるけど。
てか、リフが復活しとるーー!!
SFC時代では容量の問題で薬草に変わったあの僧侶が!!
なんか、嬉しいけど、どうせ3章にレナが仲間になるから使い道がね・・・。(ぁ
今回、魔導師やペガサスナイトのクラスチェンジ後が司祭とドラゴンナイトから賢者とファルコンナイトに変更してほしいですね。ドラゴンナイトは魔防がガクっと下がったから。
てか、オグマとナバールのクラスを傭兵と剣士にしてほしい。SFC版だと二人とも勇者になるんだよね。それと、戦士もクラスチェンジしますように。
日常生活
大学の人にアイポット(持ってないから、どんなスペルか分からん。(ぁ)を擬人化(女性)してほしいと頼まれたので、描きました。
画像が悪いけど、気にしない、気にしない♪(ぇ
まぁ、どこをどうアイポッドを表してるのかも、わからんや。(ぁ
けど、正直言うと男性の方がよかった気がする。(オィ
今の所、至上最強の課題が出てしまいました。
うん、思考内では連続でファルコンパンチと魔人拳を受けてるような感じで。(ぇ
心境がズタズタですけど、先生がヒントを出してくれたから、なんとかいけそうないけないような・・・・。(ぁ
来週はハードルを下げたような感じなのでなんとかいけそうな気が・・・・。
もういいや、徹夜しても。過労でブッ倒れても、大学の人たち、なんとも思わない気がするし・・・・。(オィ
家に帰ってすぐに、中学の友達に頼まれてたDVDを渡しました。ちゃんと着払い。
DVD渡した後も玄関の前でかなり長話してました。
てか終わった後、もう9時になってました。1時間半ぐらいは自分の家の玄関で長話してました。途中で宅配便とか来たけどサインとかさっさとすませて、再び復帰で。
大学での話とかアルバイトの話とか色々と話しましたよ。
特にアルバイトの話は盛り上がったよ。
テイルズの新PVを1日1回見ないと気がすまない。(何
まぁ、スマブラのE3ムービーが出たときは、1日8回ぐらいは普通に見てたからな。(ぁ
あの時は、メタナイトとピットの登場でかなり興奮してた上に、初の他社参戦キャラ、スネークの登場でさらにヒートアップしてたからな。
その後、アイクの登場はさらにスマブラ期待へのヒートアップでしたから。
そのあと、スネークとの話題の写真ですごいことになりましたからね。
ミカヤとロイが隠れで出てきたさらに上がってたんだけどね。
うん、思考内では連続でファルコンパンチと魔人拳を受けてるような感じで。(ぇ
心境がズタズタですけど、先生がヒントを出してくれたから、なんとかいけそうないけないような・・・・。(ぁ
来週はハードルを下げたような感じなのでなんとかいけそうな気が・・・・。
もういいや、徹夜しても。過労でブッ倒れても、大学の人たち、なんとも思わない気がするし・・・・。(オィ
家に帰ってすぐに、中学の友達に頼まれてたDVDを渡しました。ちゃんと着払い。
DVD渡した後も玄関の前でかなり長話してました。
てか終わった後、もう9時になってました。1時間半ぐらいは自分の家の玄関で長話してました。途中で宅配便とか来たけどサインとかさっさとすませて、再び復帰で。
大学での話とかアルバイトの話とか色々と話しましたよ。
特にアルバイトの話は盛り上がったよ。
テイルズの新PVを1日1回見ないと気がすまない。(何
まぁ、スマブラのE3ムービーが出たときは、1日8回ぐらいは普通に見てたからな。(ぁ
あの時は、メタナイトとピットの登場でかなり興奮してた上に、初の他社参戦キャラ、スネークの登場でさらにヒートアップしてたからな。
その後、アイクの登場はさらにスマブラ期待へのヒートアップでしたから。
そのあと、スネークとの話題の写真ですごいことになりましたからね。
ミカヤとロイが隠れで出てきたさらに上がってたんだけどね。
再び課題週間が来てしまった。(ぁ
明日に出るのを加えて今の所4つです。さらに、再提出が出るかもしれないから、5つですね。
まぁ、一つは7月まで、もう一つは紙も1枚だけだし、今日頑張ればなんとか出来るんですけど、残りの二つがなんか出来るか出来ないか不明な状態です。
うん、骨だけにコツコツと頑張るから、ヨホホホホホ(ブルック)(ぁ
まぁ、気分を変えて、「二人三脚」のCDを買うことにしました。
友達にDVD付きか単品にするか相談して、DVD付きのにしました。
いや~、相談した後、注文する前に再びDVD付きのを買っていいのか悩む自分。(ぁ
けど、パッケージがオレンジより青のが結構好みなので、DVD付きにしました。
今思うと、単品にしとけばよかったと言う念が(ぁ
そういえば、ラタトスクの公式ブログのイラストが変わりましたね。
Vジャンプに載ってたあのバカップルイラストだ。(ぁ
てか、バカップルであってるのかな。マルタが一方的にエミルにアタックしてるようなものだから。
う~ん、カイルとリアラからマルタとエミルに変わりそう。テイルズ一のバカップル(ぁ
それで、ジャンプ
「銀魂」
ついに、出たぁぁ!!神楽の兄さんが!!
包帯巻いてる時と外してる時、思いっきり目つき違うな・・・。
まぁ、銀魂の笑顔キャラって大体がおっかない奴らばかりだから。(ぁ
う~ん、数十年後にはパピーと同じく、こいつも髪が薄くなるんだな。(ぇ
「D.Grayman」
久々にギャグ漫画に戻りましたね。
「コムビタンD」って、こええよ。
何、感染したらどんな疲れも吹っ飛ぶ代わりに強力すぎて理性まで吹っ飛ぶゾンビウィルスって。
さらに、コムイもリナリーが猫語になったのを知って、「キミ達、僕のリナリーで一体何のプレイを!!」って、さすがド級のシスコン。(ぁ
それと、一体いつ完成したんだ。コムリンEXって・・・。(ぁ
「ダブルアーツ」
またかなり上がってきたな。
ついには「BLEACH」の隣か。多分新連載の「トリコ」が巻頭カラーだからだと思うけど、「勇者学」も「BLEACH」の隣で嬉しいや。
来週から新展開になりそうですね。まぁ、町から出るだけですけど。
終わりあたりがかなりいいです。毎回終わりあたりはキサとエルレインの会話がいいですね。
明日に出るのを加えて今の所4つです。さらに、再提出が出るかもしれないから、5つですね。
まぁ、一つは7月まで、もう一つは紙も1枚だけだし、今日頑張ればなんとか出来るんですけど、残りの二つがなんか出来るか出来ないか不明な状態です。
うん、骨だけにコツコツと頑張るから、ヨホホホホホ(ブルック)(ぁ
まぁ、気分を変えて、「二人三脚」のCDを買うことにしました。
友達にDVD付きか単品にするか相談して、DVD付きのにしました。
いや~、相談した後、注文する前に再びDVD付きのを買っていいのか悩む自分。(ぁ
けど、パッケージがオレンジより青のが結構好みなので、DVD付きにしました。
今思うと、単品にしとけばよかったと言う念が(ぁ
そういえば、ラタトスクの公式ブログのイラストが変わりましたね。
Vジャンプに載ってたあのバカップルイラストだ。(ぁ
てか、バカップルであってるのかな。マルタが一方的にエミルにアタックしてるようなものだから。
う~ん、カイルとリアラからマルタとエミルに変わりそう。テイルズ一のバカップル(ぁ
それで、ジャンプ
「銀魂」
ついに、出たぁぁ!!神楽の兄さんが!!
包帯巻いてる時と外してる時、思いっきり目つき違うな・・・。
まぁ、銀魂の笑顔キャラって大体がおっかない奴らばかりだから。(ぁ
う~ん、数十年後にはパピーと同じく、こいつも髪が薄くなるんだな。(ぇ
「D.Grayman」
久々にギャグ漫画に戻りましたね。
「コムビタンD」って、こええよ。
何、感染したらどんな疲れも吹っ飛ぶ代わりに強力すぎて理性まで吹っ飛ぶゾンビウィルスって。
さらに、コムイもリナリーが猫語になったのを知って、「キミ達、僕のリナリーで一体何のプレイを!!」って、さすがド級のシスコン。(ぁ
それと、一体いつ完成したんだ。コムリンEXって・・・。(ぁ
「ダブルアーツ」
またかなり上がってきたな。
ついには「BLEACH」の隣か。多分新連載の「トリコ」が巻頭カラーだからだと思うけど、「勇者学」も「BLEACH」の隣で嬉しいや。
来週から新展開になりそうですね。まぁ、町から出るだけですけど。
終わりあたりがかなりいいです。毎回終わりあたりはキサとエルレインの会話がいいですね。
- HOME -