忍者ブログ
咲夜は犠牲になったのだ・・・(※httpを禁止ワードにしました。)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普通に「ブレイブストーリ-」と書かずに、和訳しました。(ぇ

一先ず、ブレイブストーリーを観に行きました。
もう、とても面白くて、感動しました。
DVDでリリースされたら、発売日に買いたいですね。

ネタバレ注意

ワタルが願いをかなえる前に、もう一人の自分と戦います。
もう一人の自分と戦うシーン、なんだか、シャドウリンクとの戦闘を思い出す。(何
そして、ミツルがもう一人の自分と勝負して、死ぬシーンは泣けました。
ミツル・・・。
けど、現実に戻った後、死んだ妹と一緒に生き返るんですよね。


映画を観た後、本屋でブレイブストーリーの原作を買おうとしましたけど、在庫なしで買えませんでした。
魔界戦記ディスガイア2の小説を買って帰りました。

ラハールとエトナの喧嘩の原因が笑えましたね。まぁ、エトナが怒るは分かります。
ラハールとフロンのコンビは面白いですね。愛嫌いと愛マニアの組み合わせ(ぉ
最後に、ロザリントを正気に戻すため、アデルがロザリントにキス(一応伏せる)するシーン、よくありそうなシーンですね。(ぇ
けど、好きです。このシーン。

それにしても、途中で趣旨がずれてるような・・・。
PR
髪の毛を切ってきました。
親が毎回「いつもとまったく変わらない」というので、いつもと違うのを頼みました。
鏡を見ていると、なんかマルスかマーシャみたいな髪形に見えました。(ぇ
そして、散発の途中で爆睡(ぇ
寝ている間は何があったのかわかりませんでした。まぁ、雨がやんでたことは分かりましたけど。

家に帰って、親の髪型に対する返事は「あんまり変わってない」でした。(ぉ

ファイアーエムブレム紋章の謎
1部の仲間がたくさん出てきますけど、誰と会話させて仲間にさせるのかが難しいです。大体はオープニングの会話文や民家に行けば分かるんですけどね。
蒼炎の軌跡みたいにユニットの状況で誰と話せるかというのが無いですからね。攻略本や攻略HPを見ずに、全員生存、全道具入手した人がいたらかなり尊敬します。
8章でついに1部で仲間であり、2部では敵のハーディンが出てきました。
1部ではソルシアナイトは育てない方なので、2軍行きでしたけど(ぁ
そして、2部、皇帝になってソルシアナイトからジェネラルっぽいユニットに。
皇帝のほとんどがジェネラル系ですね。
それにしても、1部での面影が無いですね。そして、目つきが悪い!(オィ
今の状況ではハーディンを攻撃できないので、無視して、ジョルジュを仲間にしてクリア。
今日は体育祭がありました。
午前中は非常に暑かった。外にいるだけでも汗がよくでる・・・。
とは言っても、大縄跳びしか出てませんが。(ぇ
午後にはフィールドショー(ダンスみたいなの)があったんですけど、途中で土砂降りで、中断になりました。
雨宿りのために体育館に行ったんですけど、湿気がすごいのかものすごく暑かったです・・・。
そして、2時55分ぐらいに再開。
途中で中断になった団はものすごい手拍子でした。
そして、そのまま最後の団に行くとまた雨が降り出しまして、最後に雨の中で学生全員で記念撮影でした。かなり濡れた・・・。
けど、なぜか水に関係あるフィールドショーが始まると雨が降り出すんだよな・・・。(オィ

その後は、結果発表。自分のクラスは総合で1位から3位に入りませんでしたが、学年別リレーとかでは1位でした。
てか、自分のクラスは全員男子だから、大体は予測していました。(ぇ

今日はかなり延長したから、塾に10分遅れた・・・。
暑いですね。団扇なしではたぶん熱中症になって倒れてるでしょう。
雨まで降ってきたから、湿気でじめじめします。

今日は、文化祭2日目でした。
昨日と同じように、ブラブラと漂っていました。(ぇ
吹奏楽部の合唱を聞くのにほとんどの時間に使いました。
昨日は、TOSの「Starry Heavens」がありました。
やっぱり、結構人気があるんですね。たぶん、明日の体育祭の音楽にも使われそう。
午後に、文化祭が終了し、片付けをした後、体育祭の大縄跳びの予選があったんですけど、外に出てすぐに雨が降り出して中止になりました。
明日になるそうですけど、明日の天気は雨らしいです。
延期しそうだ・・・。

ポケットモンスターP・Dの発売日が決まりましたね。
だんだんと伝説のポケモンの形が異様になってきてる。(オィ
けど、姿、名前ともにかっこいいですね。技も気になります。

最近、「しゃべる!DSお料理ナビ」がほしくなってきました。
料理を作るのは好きだけど、結構下手な自分にとってはいいゲームかもしれませんね。(ぉ
今までまともに作れたのは、オムライス、豆腐ステーキぐらいですから。
テイルズの影響で作ったのは、マーボーカレーです。(ぉ
実を言うと、料理を作るのが趣味になったのは「いきなり黄金伝説。」の濱口優の節約料理を見てから。(ぇ
ついに文化祭が始まりました。
1、2年の時はほとんどが教室でボーとしてたんですけど、今年は活動的でした。
実を言うと、模擬店で教室が使えなかっただけ(ぇ
まぁ、楽しかったですよ。餅つきをやったり、フルーツポンチやフローズン食べたりしました。
今日は劇は7本ぐらいあったんですけど、自分は2本しか見てません。
特に受けたのが、「名探偵コナン」ですね。
コナンや蘭、小五郎だけでなく、服部もいました。
凶器が凍らせたフランスパンで、犯人がフランスパン好きな人でした。(ぉ
コナンと服部が凶器のフランスパンを見つけたとき、コナンがフランスパンに冷却スプレーをかけて、凍らせて、コナンがそれを食べたのは受けました。
証拠隠滅(ぇ
それに、蘭が犯人の人質に取られた時、BGMが初代ポケモンのトレーナー戦でした。(ぉ
2つ目に見た劇もポケモンの戦闘曲が流れました。友達が「最近、人気なのか?」と聞いてきました。
午後は茶道部のお茶会に行きました。生徒(男)で茶道の券を買ったのは自分だけだろうか。(ぉ
それは置いといて、ゆっくりとしてて、落ち着きますよ。
その後は、模擬店も終わっている時間なので、教室で絵描きをしてました。

ファイアーエムブレム紋章の謎
やっと、1部をクリアできました。
ユニットがばらばらだから大変でした。特に、ドーガは攻速が低いから細身の槍やキラーランスなどの軽い武器じゃないと、2回攻撃を受けるし、一撃必殺を受ける可能性が。
他には、19章で復活させた、カチュアがメティオで殺されるから、聖水を使わないといけませんでした。
何とか、メディウスのところまで来たんですけど、増援の司祭が2人もいたからリブローを何回もしてきて、メディウスが回復していく・・・。
チキやマリクの攻撃も受けないうえ、マルスのファルシオン、カシムのパルティア、オグマのメリクリソードでも10しかダメージを受けなかったから大変です。
まぁ、マルスや仲間が一撃必殺をよく出してくれるし、メディウスの攻撃をよく避けてくれるから良かったですけど。
そして、やっとの思いで、メディウスを倒して1部をクリア。
- HOME -
プロフィール
HN:
詩月
性別:
男性
自己紹介:
※荒らし防止のため、「http」を禁止ワードにしました。

フレンドコード
メイドイン俺
1032 7756 0810
TOHOCLOCK
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
最新コメント
(09/15)
(08/25)
(08/25)
(07/15)
(07/15)
Powered by 忍者ブログ | [PR]